2025年8月10日(日)
今日はめっちゃ雨降り!
でも雨の中のサイクリング!
結構楽しいです。
少し注意することは
雨中サイクリングは
楽しいけれど
長時間走ると
皮膚がふやけるので
近場のも~も~油山にしました。
さてふもとの花壇
雨が降ってうれしそう!
枯れてしまったひまわり
雨に感謝して
拝んでるように見えた!
雨の中
元気に咲いてる花!
白くて可愛らしい!
ニチニチ草
そしてヒルクライム!
今回はキャリーアンダーウッドの
モーメント・オブ・ツルースを
ルンルン鼻歌で登ちゃった(笑)
キャリーアンダーウッドを知ってる
人は、きっとアメリカのドラマ
COBRA KAI にはまった人!?
そして
ひ~ひ~うなって登頂!
雨降りが凄すぎて
汗が出たか分からなかった(笑)
さすがに豪雨で誰も
油山にはいなかった。
さて、僕の雨のサイクリングの
知恵なんですが
雨の日はお金はビニール袋に
入れて持っていきます。
知恵というほどの
事ではありませんが(笑)
それにしても
普通の人は雨の中を走らないかな?(笑)
僕が豪雨の中を走って
とても記憶に残ってるのは
小学校4年生くらいの時だったか?
友達ら3人で意味もなく
門司港から門司まで走った。
昔の門司駅周辺は結構僕らから見たら
映画館なんかもあって
結構都会だったのです(笑)
夏休み暇ですること無いから
走ったんだろう(笑)
あまりの豪雨で前が見えなくて
本当に可笑しくて3人で笑っちゃった(笑)
子供のころは、どうでもいいことが
面白かったんだよね。
今、いいおっさんになっても
雨の中を走るのが楽しいのは
そんな記憶が残っているからかな?
でも雨の中を走るのは危険を伴います。
転んで自損事故なら良いが
車から見えにくいので
車にはねられると最悪です!
なので、目立つ服装をして
昼間でもライト点灯、点滅をお勧めします。
そして帰り道
川の水位がかなり上昇していました。
それにしても今日も楽しかった!
御飯もりもりごっくん!
最高の一日に感激です!
(^^♪