小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 盆明けの糸島路

    2025年8月23日(土)

    今日は悪天候の予報だったが
    めっちゃ良い天気だった!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    先週はお盆休みで走らなかったので
    2週ぶりのサイクリング!

    ぶりぶり元気に走りました(笑)

    今回はお馴染みの糸島75km
    暑くてめっちゃ気持ち良かったです!



    さて走り始め
    雲がもくもくしています。

    走りがあまりに気持ち良くて

    オジーオズボーンの
    『In my life』が鼻歌で出ちゃった(笑)

    この曲ビートルズの曲だけど
    オジーオズボーンのカバー
    最高なんだよね(笑)

    これ和訳の歌詞も最高なんです!
    興味ある方はこちらをどうぞ←

    この曲に共感できる人は
    きっとロマンチスト(笑)

    でも、オジーオズボーンと言えば
    『Crazy Train』かな(笑)



    山のほうは雨が降ってるのかな?



    それにしても
    やっぱり盆過ぎたからか?
    風が涼しく感じる。



    そして気持ちよく糸島の
    お気に入りのロード!

    今日は結構な向かい風で
    鍛錬させてもらいました(涙)



    そして芥屋の大門に到着!

    写真には写っていないが
    海外の観光客の方が
    大勢いらっしゃいました。







    そして、いつものコーヒー

    今回は流石にアイスコーヒー(笑)
    軟弱になってしまった(笑)



    そして、横を見ると
    彼岸花のような花が咲いていた!

    今まで知らなかったけど
    浜木綿(はまゆう)という花だって!
    さすがグーグルレンズは優秀!



    それにしても糸島路は気持ち良い!



    しばらく景色をご覧下さい。





    お気に入りのバス停で休憩



    そして馴染みの二見ケ浦に
    行こうと思ったら通行止め、、、

    しか~し
    いけるところまで行ってみるよ(笑)





    少し走ると
    がっつり通行止めになっていた。
    歩行者も通れないようになっていた。

    がけ崩れで通行止めにしてるみたい。

    先日の大雨で崖が崩れたのかな?



    それにしても綺麗な
    海だな~~





    そして帰り道
    冷たい御褒美を
    コンビニで補給しました!

    このガリガリ君
    めっちゃ旨かったです!



    そして家に近づくと
    空は雨模様!

    幸い濡れずに帰宅出来ました!



    それにしても今日も楽しかった!

    家に着いたら
    御飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    土砂降りも~も~油山

    2025年8月10日(日)

    今日はめっちゃ雨降り!
    でも雨の中のサイクリング!
    結構楽しいです。

    少し注意することは
    雨中サイクリングは
    楽しいけれど
    長時間走ると
    皮膚がふやけるので
    近場のも~も~油山にしました。

    さてふもとの花壇

    雨が降ってうれしそう!



    枯れてしまったひまわり
    雨に感謝して
    拝んでるように見えた!



    雨の中
    元気に咲いてる花!

    白くて可愛らしい!
    ニチニチ草



    そしてヒルクライム!

    今回はキャリーアンダーウッドの
    モーメント・オブ・ツルースを
    ルンルン鼻歌で登ちゃった(笑)

    キャリーアンダーウッドを知ってる
    人は、きっとアメリカのドラマ
    COBRA KAI にはまった人!?

    そして
    ひ~ひ~うなって登頂!

    雨降りが凄すぎて
    汗が出たか分からなかった(笑)



    さすがに豪雨で誰も
    油山にはいなかった。



    さて、僕の雨のサイクリングの
    知恵なんですが
    雨の日はお金はビニール袋に
    入れて持っていきます。

    知恵というほどの
    事ではありませんが(笑)



    それにしても
    普通の人は雨の中を走らないかな?(笑)



    僕が豪雨の中を走って
    とても記憶に残ってるのは
    小学校4年生くらいの時だったか?

    友達ら3人で意味もなく
    門司港から門司まで走った。
    昔の門司駅周辺は結構僕らから見たら
    映画館なんかもあって
    結構都会だったのです(笑)

    夏休み暇ですること無いから
    走ったんだろう(笑)

    あまりの豪雨で前が見えなくて
    本当に可笑しくて3人で笑っちゃった(笑)

    子供のころは、どうでもいいことが
    面白かったんだよね。

    今、いいおっさんになっても
    雨の中を走るのが楽しいのは
    そんな記憶が残っているからかな?



    でも雨の中を走るのは危険を伴います。

    転んで自損事故なら良いが
    車から見えにくいので
    車にはねられると最悪です!

    なので、目立つ服装をして
    昼間でもライト点灯、点滅をお勧めします。



    そして帰り道
    川の水位がかなり上昇していました。


    それにしても今日も楽しかった!

    御飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    いつもの油山!

    2025年8月8日(金)

    今朝起きると
    サバイバーの
    モーメント・オブ・ツルースが、
    耳元で流れていた!(笑)

    やっぱり僕はラッキーマン!

    今日は野暮用で休んじゃった!

    そして夕方、軽く油山へ!



    普段楽をしているからか?
    めっちゃ体が軽かった!?

    でも、汗がボトボト落ちちゃった(笑)



    やっぱ、いい景色!



    そして変てこな花を発見!

    これは、何なんだろう?



    ぐぐってみたら
    アカメガシカワという花らしい?

    何百回と油山に登っているが
    初めて見たかもしれない!


    やっぱりサイクリングは
    毎度発見があります!

    今日も御飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    油山とピンクの花

    2025年8月3日(日)

    今日は昼間はのんびりと過ごした!

    そして夕方になって
    油山展望台へレッツゴー!

    標高200mくらいだが
    勾配がきつくて
    体重激増のおっさんには
    結構堪えました(笑)



    登頂すると
    汗がボトボト(笑)

    でも
    汗をかくって気持ちいいいな~





    そして坂を下ってる途中
    花畑園芸公園を見ると
    見慣れない花が咲いていました!





    調べてみたら
    キョウチクトウという
    インド原産の花でした!

    可愛らしい花です!
    まるで僕の妻みたい!
    な~んちゃって(笑)

     

    それにしても
    毎日暑いけど
    自転車乗れて幸せ!

    今日も御飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    爽やかな暑さ糸島!

    2025年8月2日(土)

    今朝はゆっくり起きました!
    やっぱり僕はラッキーマン!

    今週も先週と同じ
    糸島を走っちゃった(笑)

    今回は、おっさんの
    鈍った足を鍛えるために
    立石山を経由する
    85kmのコースでした!



    さて走り始め
    爽やかな暑さを感じながら
    あっという間に糸島に着いちゃった(笑)

    目の前に糸島富士が見えました!



    入ってすぐにあるコンビニで
    これをゲット!

    先日、横浜で売っていた
    アイスがここでも売っていました!

    めっちゃ旨かったです!



    そして僕のお気に入りの川!





    しばらく進むと
    海の絶景の連続でした!

    しばらく景色をご覧下さい。











    本当に綺麗な海!

    先日走った
    三浦半島には申し訳ないが
    糸島の海の方が絶対綺麗です!

    それにしても
    海にゴミが無い!!

    海にゴミを捨てる人が
    この地域に いないのかな?




    そして久しぶりの
    立石山ヒルクライム

    距離は短いが
    勾配は結構きついです!





    そして登頂!

    この景色は本当に絶景です!

    標高は130m程度

    油山展望台より距離が短いのに
    キツイのは何故??







    そして
    ここでコンビニで買った
    ファンタグレープジュースを
    ごっくんこ(笑)

    この炭酸対応の水筒は
    本当に真夏に重宝します!



    そして芥屋の大門!





    本当に綺麗な海!



    そしてここでも
    ファンタを飲みました!

    めっちゃ旨かったです(笑)



    今日の景色は海の絶景につきます!

    しばらく景色をご覧下さい。





    そして先日休憩した
    バス停で休憩!

    日差しが強いので
    日陰に入って
    体を冷やしました!



    ヤシの木も
    暑さにバテテルように見えた(笑)



    そして綺麗な海を眺めながら
    のんびり帰路へ









    それにしても
    今日の海は格別に
    綺麗だった!

    家に着いたら
    御飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
    カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆