2013年4月17日(水)
今日は朝から結構な雨でしたね!
自転車通勤で、パンツがビチャビチャになちゃった!
気持ち良かった!
朝から最高の出だしとなったのです!
さて、タイトルの山からの景色
実は今週月曜日は休んでいたのです!
土日でハードなサイクリングをする予定だったので疲労を取ろうと思って・・・
しかし計算ミスミス!
土曜走らなかったので全く疲労してなかったのです
天気最高だったのでマウンテンバイクでここへ
黒崎井筒屋です!
輪行でワープしちゃった!
博多から1000円位で来れるよ!
時間は1時間少々です
井筒屋は福岡育ちの若い世代には馴染みがないでしょうね!
北九州市にはまだまだ現役バリバリで活躍しています
門司港には山城屋がありましが・・・
どうでもいいですね!
そして、ここからの山といえば、あそこしかありません
そうです!皿倉山なのです!
天気最高!気分最高!気持ち良く登れました!!
日曜に雨が降ったせいか視界抜群でした
写真では凄さが伝えられないのが残念です・・・
遠くに風力発電が見えます!
洞海湾も綺麗な青です!
もー最高1時間位ボーと景色を眺めてしまいました
贅沢な時間を満喫!
それにしても、ビューティフル、ワンダフル!
おじちゃんに写真を撮ってもらったので、いつものポーズが決めれなかったよ!
そして坂を下っていくとここは大杉の宝庫だったことに感激!
面白い大樹もあったよ!
そして福岡に戻り北九州と福岡の景色を比べるためにここへ・・・
油山市民の森には鯉を干してたよ!
でここからの景色はこんなだった!
この景色もなかなかの物でした!
そして、坂を下るとこんな素敵な景色に遭遇しました
あ~それにしてもよう走ったよ
しかし、日曜食べた鯉が効いたせいか元気モリモリ
あ○こも、モリモリ
パワー爆発!
じっとしていられない月曜となったのでした!
会社を休んでこんなに楽しんだ事は黙っておこう!
そう思う今日この頃です
(^◇^)