小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 板屋峠に行こうと思ったら

    2024年12月7日(土)

    今日は朝から
    ルンルンハッピーです(笑)

    やっぱり僕はラッキーマン!

    さて、今回は板屋峠に
    行こうと思ったけど行けなかった。
    理由は後ほど。

    コースは
    最後にも~も~油山に至る
    距離35kmほどの
    ルンルンとおっさんが
    ハミングしちゃうコースでした。




    走り始めまずまずの天気!
    最高で~す!



    田んぼが黄金色になっている。
    麦畑かな?



    それから室見川
    ここまでは、板屋峠の定番コース



    そして板屋峠のふもと



    そして板屋峠にのぼろうと思って
    何気にタイヤを見たら、、、



    タイヤサイドが切れていた!!!

    峠を上るのはいいが
    下りでバーストして転倒したら
    怪我しちゃうのだ(汗)

    やむなく、御笠木経由で帰りました。



    久々の御笠木峠
    標高200mのかわいい峠です。



    そして萩ノ原方面に向かうと
    紅葉が堪能出来ました!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    しばらく景色を御覧下さい。





    も~も~油山へ
    自転車は入場無料なのなのだ!






    素晴らしい紅葉を
    堪能しまくちゃった(笑)





    そして熱々コーヒー
    最高で~す!



    紅葉見まくります。











    今日もとっても楽しかった!

    家に着いたらタイヤ交換したよ。
    峠を猛スピードでダウンヒルする前に
    気が付いて良かった!

    明日日曜は再チャレンジで
    板屋峠に行くのだ!

    そして御飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    通勤サイクリング油山

    2024年11月11日(月)

    今日は月曜平日で~す。

    土日は野暮用で
    走れなかったから
    会社を1時間ほど早退して
    サイクリングにレッツゴー

    やっぱり僕はラッキーマン!

    通勤路の途中にある
    僕のお気に入り
    「TRIAL GO」で
    補給食を調達!



    そしてあっという間に
    油山入り口に到着!

    約2km
    標高差200mの
    片江展望台へヒルクライム!

    最近食欲がありすぎて
    体重が増量しちゃった(笑)

    やばいで~す(笑)

    さて、僕の通勤マシーン
    ARAYAのマディフォックス
    で、ひ~ひ~
    うなりながらペダルを
    こぎこぎしました(笑)



    登頂したら
    しばし景色を堪能!



    夕方素晴らしい景色!



    そしておやつを堪能!

    よもぎ饅頭と
    緑茶がめっちゃ旨かった!



    それにしても
    さすがTRIAL!!!

    お茶と饅頭買って168円だった!

    ふところが寂しい
    おっさん御用達のお店です(笑)



    それにしても
    今日も楽しかった!

    家に帰ったら
    ご飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    曇りの油山

    2024年10月14日(月)

    今日は雨が降ると思ったが
    曇りだった!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    久々近場のも~も~油山へ

    峠入口の花壇は雑草だらけ(笑)



    赤い丸い花がかわいいです。





    この赤い花は
    千日紅「センニチコウ」
    というそうです。

    そして、ひーひ~
    うなって登頂!

    まだまだ秋という
    感じではないが
    爽やかに登れた!



    なかなか良い眺めです。



    そして坂を下り
    お気に入りの場所で休憩





    今回久しぶりに
    乗車中の動画を撮影してみました。



    下りは気持ち良かったです(笑)

    そして川周囲の状況も
    撮影してみました。



    楽しかった(笑)

    土日が仕事で疲れてたけど
    自転車乗ると復活する!

    やっぱり自転車は最高です!

    今日も御飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    まだまだ暑い油山

    2024年9月8日(日)

    今日も猛暑の予想だったので
    めずらしく
    午前中に油山に行ってきました!

    片江展望所までの短い上りでも
    汗がぼとぼと出ちゃった(笑)

    まだまだめっちゃ暑いです!

    展望所からの眺めは天気は良いが
    なんだか霞がかかっていました!



    雲一つなくて
    良い天気!

    ルンルンと
    ハミングしちゃった(笑)



    そして坂を下り
    お気に入りの
    木漏れ日ロードを
    通り抜けます。



    今日もめっちゃ楽しかった!

    さてさて
    盆も過ぎて秋が近づいてる!

    そろそろ一人旅に出ちゃうぞ!
    と妄想しながら

    今日も御飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    3週連続油山(笑)

    2024年8月4日(日)

    今日も暑くて天気良かった!
    やっぱり僕はラッキーマン!

    実は先週の26日から咳が出て
    喉が痛かったのだ!

    なので3週連続の油山の
    近場になっちゃった!
    やっぱり僕はラッキーマン!

    それにしても今日も暑かった!

    ぶりぶり
    汗を出しちゃった(笑)



    展望台からの景色は
    やっぱりいいです。





    雲がモクモク!
    最高で~す!

    来週はもっこり走るぞ(笑)



    浄水場に抜けるときに
    あるシダ植物がジャングルみたいで
    良い感じです。



    浄水場からの景色もよい感じ



    暑かったが、今日も楽しかった!

    一時間くらいしか外に出なかったが
    結構な日焼けをしてしまった。
    UV対策必須ですね。

    それにしても
    久々に風邪をひいて思ったが
    健康が一番です!

    ご飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 3
    5 7 8 9
    11 12 13 14 15 16
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆