小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 爽やかだった油山

    2025年5月6日(火)

    今日は朝から曇り空
    でも、走るには丁度良い天気!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    さて今回は雨でも大丈夫な
    油山に行ってきました。

    おいさんでも気楽に登れる
    福岡市の中心にある山です。

    距離2kmで
    展望台の標高は200m
    平均勾配は10%です。



    思った通り走り始めて
    すぐに雨がシトシトと
    降ってきました!

    冷たい雨は
    めっちゃ気持ち良い!
    最高で~す!

    最近お気に入りの
    由薫ちゃんの歌を口ずさんで
    登頂しました!

    それにしても由薫ちゃんを
    知ってる僕はナウイおいさん(笑)

    ここだけの話
    今年の2月に眉村ちあきちゃん
    のLIVEにも行っちゃった(笑)
    そして去年の11月には
    DualipaのLIVEにも
    息子と一緒に行ったのだ!

    DualipaのLIVEを見て数日間
    トレーニング・シーズンという曲
    が頭の中で流れていた(笑)

    僕は、かなりのミーハーで
    キモイおっさんです(笑)

    そして登頂!
    最高で~す!



    登頂すると何だか
    甘いいい匂いが!

    後ろを振り返ると
    つつじが咲いてる!



    今日でGWは終わりだが
    めっちゃ楽しめたGWだった!

    御飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    春らんまん油山!

    2025年4月8日(火)

    今日は代休だった!
    やっぱり僕はラッキーマン!

    今日はポカポカ陽気で
    めっちゃサイクリング日和!

    ゆっくり午後から
    も~も~油山へ!



    油山入口花壇!
    色々な お花が咲き始めました!





    そして、脂肪が激増した体を引きずって
    汗をぶりぶり出して登頂!

    爽やかな気候でめっちゃ気持ち良い!

    天気良くて最高の眺めです!







    今年の桜もそろそろ終わりかな?





    休憩所のベンチの向かいに
    立派なライオンの銅像がありました!

    思わず撮影しちゃった(笑)



    暖かくて気持ち良いな~





    そして久々に壁画アートがある
    展望台に行ってみました!

    いったい誰が描いたのかな?



    そして夫婦岩
    昭和44年に市民の森が整備された時に
    建設されたと書かれていた。

    自然にあったものではないのかな?
    毎度 勉強になるな~





    それから展望台へのぼってみました。

    しばらく景色をご覧下さい。









    そして帰り道の桜です。



    下り途中のいつもの お気に入りの景色!



    それから蓮華草

    この花を見ると5月を感じる。



    今日は最後に桧原桜を鑑賞しました!



    それにしても今日も楽しかった!

    御飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    桜散り始め油山

    2025年4月6日(日)

    今日は、お昼から息子の転勤の
    お引っ越しのお手伝いをしたのだ!

    なので、午前中にぶりっと
    油山サイクリング!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    9時過ぎに走り出したが
    まだまだ肌寒い!

    今日はとびっきりの晴天!
    最高で~す!

    さて、最初は樋井川の桜

    桜は散り始めていました!

    風に吹かれて散る桜吹雪はいいもんです!





    そして油山片江展望所へ
    ペダルこぎこぎヒルクライム!

    今日は珍しく
    サイクリスト数名に会いました!

    うれしかったです!





    展望所から桜が見えるのは
    この時期ならでは!



    桜を背中にサイクルライダーが
    下っていっています!

    絵になるな~~





    それから浄水場の桜!



    またまた樋井川の桜!
    いいですわ~(笑)



    そしてクライマックス
    桧原桜!
    最高で~す!



    それにしても今日は充実した一日であった!

    御飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    桜いいね!油山サイクリング!

    2025年3月30日(日)

    今日は、近場のお花見サイクリングに
    行ってきました!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    それにしても
    昨日も今日も寒いわ~(笑)

    家の近所の桜を撮影しましたので
    しばらく景色をご覧下さい。


    野間大池の桜


    樋井川沿いの桜



    油山観光道路の桜



    そして片江展望台からの景色
    やっぱり僕はラッキーマン!

    超気持ちいいわ~





    そして片江展望台から
    下り方面の桜



    それから浄水場の桜



    そして有名な桧原桜!

    たくさんの方が
    いらっしゃいました!





    そして帰り道、歩道の花壇で
    可愛らしい花を発見!

    ホワイトバレーという
    チューリップだそうな。

    本当毎度勉強になります!



    それにしても
    花が咲きだす春は本当に好き!

    そして今日も楽しかった!

    御飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    油山とモクレンの花

    2025年3月20日(木)

    今日は朝から良い天気!
    でも花粉症の僕は外に出るのが怖いのだ!

    なので午前中は映画鑑賞!

    そして走り出しはめちゃ遅くて15時過ぎ(笑)

    も~も~油山に行ってきました。



    さて走り始めに油山ふもとの花壇鑑賞!!




    カラブルに花たちが咲いていました!



    そして登頂!
    標高320mほどです。

    今日は結構まだ寒くて
    汗が落ちるほど出ませんでした。





    そして坂を下りいつもの景色を堪能!



    それから帰り道、桧原桜を見たが
    まだ一凛も咲いていなかった。



    さてタイトルの
    木蓮(モクレン)の花ですが
    息子の小学校の入学式を思い出します。



    今年も咲き始めた!



    それにしても今日も楽しかった!

    御飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 3
    5 7 8 9
    11 12 13 14 15 16
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆