小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 米の山展望所

    2025年5月25日(日)

    昨日はめっちゃ雨が降ったけど
    今日は上がった!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    雨上がりの篠栗の景色を見ようと
    米の山展望台へのぼってきました!

    距離約50km
    おっさんの足を鍛えるには
    丁度良いヒルクライムコースでした!



    さて走り始め
    福岡空港方面
    今にも雨が降りそうです。




    そして交差点の
    資さんうどんがあった場所

    移転したそうです。

    飲食店って短いスパンで
    結構変わってる。

    競争が厳しい世界なんだろうな。



    そして、しばらく走ると
    米の山が見えてきました。

    山の上にはしっかりと
    雲がかかっています。





    そして登り口にある
    有名な鳥居です?!

    山をバックに映えます。



    そしてヒルクライムスタート

    前半は勾配8%くらい

    中ごろになると10%超えます。

    ひ~ひ~唸っちゃいます(笑)





    この時期の山中走行は
    本当に気持ち良いです!



    そして最後の展望所前の登り坂は
    勾配20%近くありました!

    路面が濡れてるので
    タイヤが滑りそうで
    ちょっぴり怖かったです(笑)

    そして登頂最高で~す!



    しか~し
    霧で視界悪し(笑)





    標高600mほどあるから
    じっとしてると
    寒くなってきた!

    そしてコーヒーブレイク!

    この肌寒さにホットコーヒーは
    本当にまいう~です(笑)



    そして、ゆっくり休憩してると
    霧が晴れてきました!

    やっぱり僕はラッキーマン!



    本当にここは良い眺めだな~!



    そして坂を下り
    鳥の鳴き声に癒されます。



    そして昼時で
    お腹がペコペコ(笑)

    移転した資さんうどんを思い出して
    この うどん屋に入っちゃった(笑)

    官兵衛うどんです。



    僕が座った横で手打ち作業が見れて
    めちゃ面白かった!

    若いお兄さんが手際よく
    手打ちしてるのに感心しちゃった!

    さて、注文したのは
    うどん定食  税込850円

    天ぷらに、おかずが付いてた

    結構な量で腹いっぱいに
    なっちゃった!

    こんなに食べたら
    肥満おっさんに
    なっちゃうよ(笑)



    それにしても
    今日も楽しかった!

    御飯もりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [1213]  [1212]  [1211]  [1210]  [1209]  [1208
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 3
    5 7 8 9
    11 12 13 14 15 16
    18 19 20 21 22 23 24
    26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆