2025年9月7日(日)
今日起きるとまずまずの天気!
やっぱり僕はラッキーマン!
今回は糸島の通行止めの
偵察をかねて
糸島一周80km走ってきました!
さて走り始めから気分が
のりのり(笑)
ベンソン・ブーンの
「Mr Electric Blue」が
鼻歌で出ちゃった!
本当に最高で~す!
暑さが僕の走りを
歓迎してくれています!
足を止めて景色を眺めていると
体中から汗が噴き出ます!
写真では伝わりづらいが
腕一面が汗でびっしょり(笑)
自転車は風を受けて走るので
酷暑でも余裕で走れます。
歩きやジョギングでは
この暑さの中では
熱中症になるのでは?
本当に自転車って
暑くても寒くても
快適に出来る
スポーツなのかもしれない!?
そして、ここで
コーラーの炭酸割りを
ごっくんこ!
最高で~す!
さて、赤信号で止まって
下を見るとグレーチングに
花が咲いているのを見つけました!
こんな悪環境で育つ花って
何ていうんだろう?
調べたら
柳葉ルイラ草という花らしい
朝咲いて、夜には散るんだって!
なんと健げな花なんだ!
思わず感動しちゃった!
そして糸島に突入!
暑かったので
思わずアイスを食べちゃった!
めっちゃマイウー(笑)
そして糸島の海と川
そして大好きな景色!
糸島ロード!
芥屋の大門に到着!
めっちゃ最高!
しばらく景色をご覧下さい。
そして暑いときには
熱いコーヒーがよく似合う!
景色が素晴らしすぎて
熱いコーヒーを
ゴクゴク飲んじゃった(笑)
そして海を見ながら
前に進みます!
それから、馴染みの休憩所
バス停です。
特段ベンチも無くて
座れないが、自販機があるから
ここで休憩してます。
そしてやっぱり
二見ケ浦へは通行止めだった!
このまま直進します。
そして
迂回路があったので
行ってみました。
山の中を走って行きます。
登り勾配は緩くて
アウターギアのままで
行けました。
そして迂回路を出ると
めっちゃ
ショートカットされてた(笑)
夫婦岩を見るには
かなり逆方向に行かねば
ならなかったので
このまま帰りました!
そして、腹が減ったので
またまた
アイスを食べちゃった(笑)
これが僕の今日の昼食(笑)
それにしても
今日も暑かったが楽しかった!
僕は暑いのが好きなので
このまま暑いままで
いてほしいと思う。
帰り道、時々吹く風が
涼しく感じて秋を感じた。
家に着いたら
御飯もりもりごっくん!
最高の一日に感激です!
(^^♪