小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 梅雨とは思えないいい天気!!

    2018年6月24日(日)

    今日は久々にゆっくり起きた!
    9時過ぎに起きた!
    たっぷり寝るとやっぱり気持ちい~

    おっさんになっても お寝坊さん(笑)

    昨日土曜はBSで渡辺美里さんの番組を堪能した!



    それにしても、かっぷくが良くなったな~
    でも、そんな ふくよかな美里ちゃんが好き♡

    それで、番組の中で一番影響を受けたアーティストが ビリー・ジョエル だと初めて知った!

    僕も中学校から現在に至るまでビリー・ジョエルが好きだ!
    福岡ドームで開催されたコンサートへ2回も行ったのだ!
    思わず自慢しちゃった!(笑)

    好きなアーティストが共通だったことが、とても嬉しかった!

    そして深夜12時を過ぎて「生さだ」を見た!
    毎月あるNHKの さだまさしのトーク番組です。

    見だすと止められない面白さ!
    最高!

    で、今日はしっかり御寝坊さん(笑)

    昼過ぎに2林道へ、、、

    四箇田の田んぼは、田植えが終わってた!



    久々に三瀬峠、いつも長い坂道を前にひーひー言わされる!



    峠に着くと汗がぐっちょり!



    2林道のアップダウンに、ひーひー



    でも長い林道を抜けたら絶景で疲れが吹き飛びました!



    これがあるから、きついけど自転車は止められない!

    そして小川内の杉ちゃん!



    移植してから2年経過したけど元気そう!
    良かった!

    そして五ヶ山ダムに目をやると、、、



    雨があまり降ってないイメージだけど、一杯に水で満たされていた!
    水不足は多分心配ない!?

    そして家に帰り着いたらシャワーを浴びて
    8月に予定している島根で開催される
    「やまなみ街道クライムライド」のいい練習になったかな?
    と妄想しながらビールごっくん!
    やっぱり大汗をかいた後のビールは最高!

    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪


    久々に小川内の杉へ

    2018年6月3日(日)

    あっと言う間に6月になってしまった~

    さて今日起きると、梅雨とは思えない 良い天気!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    随分行っていなかった、小川内の杉ちゃんに会いに行くことに!

    午前中はゆっくり過ごして午後から自転車に跨りレッツゴー
    で、久しぶりの萩の原峠は軽く登れた!



    しかし板屋峠を登り始めると少し腰がだるくなった!
    やっぱ走り込み不足だと痛感した!

    でも、竹林の臭いをかぐと何故か元気倍増!?
    独特な竹の匂いがプンプンした!
    本当に不思議な感触!?



    板屋峠に着くと、いつものように汗がビチャビチャ出た!
    ボトボト 地面に汗が落ちた!

    歳を重ねても この汗っかきは今も健在(笑)



    そして坂を下り、五ヶ山ダムの水位に目をやると、、、



    梅雨に入ってほとんど雨降っていないというのに結構な水位!
    水不足は心配ないかな??

    そして、小川内の杉ちゃんと対面!



    久しぶりに萩の原峠ー御笠木峠ー板屋峠のコースを走ったが、意外と走れて安心した!
    このコースは自分の体調を見るためのバロメーターとなっています!

    そして家に着いたら もちろん風呂にビール!
    汗をブリブリ出した後のビールは最高!

    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    久しぶり!

    2018年4月15日(日)

    今日朝起きるとパラパラ雨が、、、

    しかーし、昼過ぎにはいい天気になっていた!
    やっぱり僕はラッキーマン!

    この天気!
    ツール・ド・国東に向けて走るしかない!

    と、いう事で
    久しぶりに小川内の杉ちゃんに会って来た!

    それにしても、いつ登っても萩の原峠は超キツイ!
    汗ダクダク!






    そして峠を越えて右手に目をやるとツツジが満開!



    それから御笠木峠を越えて板屋峠の道端に綺麗な芝桜が!!!



    僕の妻みたいに綺麗!
    なーんちゃって(笑)

    久しぶりに板屋峠を登ったんだけれど、何故か心に余裕があった!
    坂道を自転車をこぎながら、片手運転で好きな風景を写真に収めた!



    本当にいい天気で気持ちよかった~

    汗びちょびになって板屋峠に到着!
    本当に僕って汗かっき(笑)



    そして、坂を下る途中には八重桜が満開!





    そして、約一か月ぶりの御対面、小川内の杉ちゃん!



    立ち入り禁止の柵が取り払われていて、目の前に行くことが出来た!
    目の前に行ったのは何年ぶりかな!?

    本当にこの杉は凄く大きい!
    久々に見上げて実感したのでした。

    杉ちゃんが沈む運命だった五ヶ山ダムの景色も最近いい感じになってきた!



    あ~今日も最高のサイクリングやった!

    家に着いたら風呂につかって
    ビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^)/

    暑かった~~

    2018年3月4日(日)

    今日は天気良くて暑かったな~

    久々に萩の原峠経由、板屋峠に行ってきた!

    走り始めてすぐに、春の景色が飛び込んで来た!
    油山も~も~ランドふもとの梅園は満開だったのだ!



    拡大すると、、、



    なんだか気分が盛りあがちゃった!

    それにしても、花粉症対策でマスクをして普通に走るには快適なんですが、峠を登り始めてすぐに マスクが汗で びちゃびちゃ になって息が出来なくなる(笑)

    思いっきり花粉を吸っちゃた(笑)

    板屋峠に着いた頃には、汗でびちゃびちゃ(笑)
    マスクを絞ると汗がボトボト落ちた(笑)

    花粉症で自転車乗りのために是非、即乾性のマスクを作ってほしいものです。
    自転車乗りには鼻だけを覆うマスクでいいのかも?!
    でも、そのデザインはヘンテコに なっちゃいそう(笑)



    それにしても 今日は体が軽かった!
    先般行った鏡山ヒルクライムが効いたのかな?

    で、滅茶苦茶暑かったから、板屋峠看板の柱に取り付けられている温度計を見ると、、、

    なんと、27℃もあったのだ!


    ※目を凝らしてみると27℃と読み取れますよ(笑)

    暑いはずですね!

    そして坂を下り、五ヶ山ダムの貯水量を確認!



    久しぶりに小川内の杉ちゃんに御対面!
    杉ちゃん元気そうだった!



    それにしても今日は良い天気だったな~

    この暑さは、5月開催のツール・ド・国東を走ってる感じの暑さだったかな?
    いい練習が出来ちゃった!

    そして帰ってからのビールは最高に旨かった~

    久しぶりのツール・ド・国東 完走をイメージしながら
    ビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^)/

    最高な休日!

    2018年1月21日(日)

    今日は最高の天気やった~

    やっぱり僕はラッキーマン!

    さて昨日土曜は、チームCycle86の新年会!

    自転車の話で盛り上がった~~
    本当に楽しかった!



    この後、もっと嬉しい時間があったのですが、それは内緒(笑)

    さて、今日は快晴のもと早速サイクリングへ!

    来週日曜に遊の谷サイクリング往復140kmに参加し、ちゃんと完走出来るように鍛えるために小川内の杉ちゃんに会ってきました!

    難関、板屋峠で汗ダクダク!
    やっぱり、この峠は超きつい!



    しかし汗が引くと、めっちゃ寒い!
    自転車は服装の選択が難しいと、いつも思うのでした!

    道路わきに目をやると、しっかり雪が残っていました。
    寒いはずです!



    柱に取り付けてある温度計をみると・・・



    5℃!
    まだまだ寒い!

    さて、ここから坂を下ると、この時期は指先が千切れそうに痛くなります。

    そこで、その対策にモンベルのこれを買ってみました!



    グローブの上につける、オーバーグローブ

    つけると、こんな感じ



    坂を下り始めると、いつもと大きく違い指先が暖かった!
    いい買い物をした!

    もっと寒くなったら、グローブとオーバーグローブの間に使い捨てカイロをいれたら多分大丈夫!

    僕ってやっぱり天才!
    なーんちゃって(笑)

    そして杉ちゃんと御対面!



    杉ちゃんの手前を何時の間にか、アスファルトでしっかり固められていた!
    何のために固めたのかな??
    疑問に思ったのでした。。。

    そして、五ケ山ダムを見るとしっかり稼働できる状態に見えた!



    それにしても、昨日今日と充実した休日だったな~

    今日もいつものようにビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 5
    7 9 10 11 12
    14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆