小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 久しぶり(^^)

    2013年6月16日(日)

    今日は天気良かったですね!!
    最高でしたね!

    で、昨日土曜は飲みすぎて、朝起きたのは10時過ぎ!
    久々にチームサイクリングに行くつもりだったけど睡魔に負けちゃった!

    それから・・・
    天気良かったけどゴロロゴ3時までお家で過ごしちゃった!

    じっとしてるのもストレスが溜まるのです!!
    そうだ!
    今日は日曜!
    ダムの工事はきっと無いぞ!とあそこへ・・・

    今日走ったコースは約60km
    所要時間は3時間少々でした

     

    途中油山に寄ったらnamaさんと遭遇しちゃった!
    僕らは、やっぱり「あぶら~」ですね(^^)

    そして板屋峠を汗ブリブリかいて到着!
    気分爽快!



    そしてお目当ての杉ちゃんへ・・・


    杉:お~グレッグ君久しぶり!!

    僕:そうやね~
      ずっと会えんやったね!
      今日は日曜で工事は無いからきっと会えると思っていたらピッタシかんかんやった!
      会えて良かった!

    杉:僕もルンルン

    僕:そうそう新しいポーズを考えたんだよ!
      見てくれるかい?

    杉:どうせジャッキーチェンの真似なんだろ(笑)

    僕:・・・・


    あら~ウルトラマンみたいなポーズになっちゃった(笑)

    本物はこちら↓


    そして坂を下り南畑ダムを覗いたら・・・



    かなり水位が下がってた!
    今年は雨が少ないので水不足が心配です!
    やはり五ケ山ダムは必要なのかな??

    家に帰り着いたら、ご馳走が待ってました(^^)
    今日は父の日!

    今日もビールをグビグビ飲みすぎちゃった!
    最高の一日に乾杯です!
    (^◇^)

    小川内の杉37回目(^◇^)

    2013年5月18日(土)

    今日も朝から気持ち良い天気でしたね!

    で、久しぶりに佐賀の天然記念物の小川内の杉ちゃんへ会いに行くことに!

    小川内の杉の今後の動向は←こちら

    今日のコースは約60km
    初心者の鍛錬には丁度良いコースです

    油山市民の森→萩の原峠→御笠木峠→板屋峠→南畑ダム



    まずは油山市民の森へ

    登ってる途中に村稀さんそっくりな人とすれ違ったよ!
    本物だったかな!
    凄い偶然!嬉しかった!

    そして毎年楽しみにしてる、これを見に・・・

    P5180969.JPG

    市民の森休憩場には、今年もツバメちゃんが来てたよ!
    毎年同じ所へ帰ってくるので、長生きな鳥なんだろうな~と思っていたら、寿命はたったの1年と半年!!
    びっくりしたのです!

    感激で、もうたまらんかったです!
    子供に巣作りを引き継いでる!
    凄いのです!

    僕も息子に自転車を伝えねば!!

    アップで見ると、ちゃんと頭が見えました

    P5180976.JPG

    そして、板屋峠

    P5180973.JPG

    今日は結構体が軽かった!
    ゆっくり走ったからかな!

    まだアブは、おらず気持ち良かったよ!

    そして杉ちゃんを・・・

    P5180974.JPG

    橋の上から見下ろしちゃった!

    どこに移転するのかな!

    あ~今日も楽しかった

    自然に沢山パーワーをもらった一日でした!
    (^◇^)

    小川内の杉36回目

    2013年4月7日(日)

    昨日は、雨でしたね~
    しかし今日は、まずまずの天気でしたが、寒かったですね~
    で、タイトルの小川内の杉は、福岡の五ケ山ダム建設で沈む運命でした・・・
    小川内の杉がダムに沈む前に100回合う決意をしていたのですが、35回目で小川内の杉へ通じる道が通行止めとなり、それ以後合う事を諦めていました・・・

    でも、なんたる奇跡!
    やっぱり僕はついている!
    ラッキーマンなのです!

    先週の家族旅行の真っ最中に、エロビスさんから一通のメールが!!

    そこには、「小川内の杉、移植決定!」と書かれておりました
    あまりの嬉しさに、京都水族館の館内で、小躍りしたのを今でも思い出します(^◇^)

    旅行から帰り着き、早速自宅の新聞の記事に目を通すとありました!

    3月30日(土)の西日本新聞朝刊の記事です↓

    sugi.JPG

    嬉しくて、嬉しくてたまらんのです!
    最高なのです!

    通行止めで会えないかもしれないけれど、ダメもとで今日行ってみました!

    まずは萩の原峠!

    P4070394.JPG

    久しぶりの坂は、太ももに堪えましたが、気持ちよかった!
    生きてるを実感!

    板屋峠途中には、まだ桜が咲いておりました!
    花って本当に美しい!

    P4070407.JPG

    久しぶりの板屋峠は汗だくだく!
    しかし、標識のポールに取り付けてある温度計を見ると4℃
    手が千切れそうに寒いはずだ~

    P4070408.JPG

    そして、胸をワクワクさせて小川内の居る方向へ進んでいくと~
    今日は日曜日だからか、工事の作業員が一人も居なかった!

    もちろん会ったよ!

    P4070409.JPG

    杉:お~グレッグ君久しぶりだね~

    僕:そうだね~もう2度と会えないと思っていたんだよ~(涙)
    今日会えて、滅茶苦茶嬉しいよ~

    杉:え~どうして2度と会えないと思ったんだい?

    僕:ここに通じる道が2月1日で通子止めになったんだよ~
     そして、杉ちゃん家族が五ケ山ダムに沈む運命だったんだよ~
     しかし、良かったね引越しが決まって!

    杉;え~寝耳に水だよ~知らんかった!
      生きたまま水に沈む運命だったの!!!
      考えただけでも恐ろしいな~
      しかし、700年間同じ景色に見飽きていたんだよ!
      引越し先はどこかな~
      今から楽しみだな!

    しばし談笑??して帰路へ・・・

    しかし、天然記念物の杉ちゃんだけが移植され、他の生き物たちの運命は・・・
    嬉しい反面、複雑な気持ちになったのですが・・・

    でも、素直に喜ぶぞ~!
    大好きな杉ちゃんと今後も会えるんだから!!

    最高の一日に乾杯です!
    ( ^)o(^ )

    恐ろしかった!

    2013年1月14日

    今日は、成人の日でしたね!

    僕が成人式を挙げたのは、もう20数年前

    どんな成人式だったか忘れちゃった!!

    友達とお酒を飲んだのだけしか覚えてないな~

    で、3連休の最終日、あいつに会いに行くことに・・・

    まずは、萩の原峠

    DSC_0171.JPG

    久しぶりに登ったらきつかったよ~

    そして、板屋峠をえっちら、おっちら登りました。

    8割ほど登った所で・・・

    DSC_0174.JPG

    DSC_0172.JPG

    登ってる時は、雪が見れてとても嬉しかったけど、板屋峠を過ぎて
    小川内方面へ下っていくとさらに雪が深くなり、
    しっこ、をちびりそうなくらい恐ろしかったよ~

    お尻に力が入りすぎて○んこが出そうだった!
    出らんで良かった~(^^)

    それにしても、中々素敵な雪景色!!
    癒されました~

    DSC_0175.JPG

    そして、小川内の杉へ
    今日で35回、100回まであと65回

    DSC_0179.JPG

    DSC_0184.JPG

    杉:お~雪の中会いに来てくれたのね~

    僕:そうよ~それにしても想像以上に雪が残ってたよ~
    坂を下るのは本当におそろしかったよ~

    杉:怪我しなくて良かったね気をつけてね!

    僕:ありがとう(^^)

    それにしても、五箇山ダムの工事が物凄く進んでた(-_-;)

    新しい道路が凄い速さで出来ていっている!

    この杉ちゃんが、ダムに沈む前に巡礼100回達成出来るだろうか?

    とても不安になってしまった!

    小川内の杉の詳細はこちら←

    そしてお家に着いたら、ご飯の準備!

    料理を作って妻への感謝のしるし~

    もつ鍋を作りました~
    もつを800g買ったけど、僕が口に出来たのは二切れだった(涙)

    息子よ!よう食べるようになったな~
    モリモリ食べて大きくなれよ~
    僕はビールを腹いっぱい飲んで満足満足!の一日でした!
    (*^_^*)

    初めての経験(#^.^#)

    2013年1月3日

    ひ~楽しい寝正月を満喫!

    飲んで食べて楽しみすぎちゃった!

    で、明日から会社だ~(気合)

    という事で、気合を入れるため、あそこに行く事に・・・

    IMGP1801_01.JPG

    そうです!小川内の杉ちゃんへ会いに行ってきましたよ

    やっと今回で34回目!!100回目に到達するのはいつになるのか?な

    樹齢700年の佐賀県の天然記念物

    詳しくはこれを←

    過去の記事はこちら←

    杉:お~2ヶ月ぶりやーん

    僕:そうやなー超久しぶりー

    杉:グレッグくん元気やな~こんな寒い日に~やっぱ変態やな~

    僕:そお~今日は滅茶苦茶寒いね~指が千切れそうだよ~

    で、サイクルメーターの温度計を見たら・・・

    IMGP1803_01.JPG

    ひえ~0℃だ~
    このメーターを取り付けてから、最低気温更新だ~

    そーとー(滅茶苦茶:北九州弁)嬉しかったよ~

    あまりに嬉しかったので、記念撮影しちゃった!

    IMGP1806_01.JPG

    IMGP1805_01.JPG

    うー寒かったけど充実した一日だった!

    今年もぶりぶり(滅茶苦茶:北九州弁)走るぞ~
    ここだけの話なんですが、ある計画を練ってますよ~
    その計画とは・・・ひ・み・つ
    (^u^)


    [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 5
    7 9 10 11 12
    14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆