小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 小川内の杉20回

    2012年6月10日

    今日も休日出勤!!!

    気合いを入れて、頑張るぞ~
    と意気込んで会社に行きました

    改造工事のトラブルはどんなのが待ってるかな~!
    と、ワクワクした気持ちでいました

    そしたら~
    何と~
    呆気なく5時に仕事は終わてしまった

    やぱっり僕はついている

    ラッキーマンだーーー

    で、小川内の杉ちゃんへ会いに行っちゃった



    僕;一週間ぶりやな~
    杉;来るのが遅いよ~1週間に最低2回は来てよ~
    僕;そうやな~頑張りたいな~

    そして、五ケ山集落の景色を眺めて癒されます



    この景色が近い将来、五ケ山ダムに沈むと思うと、凄く寂しい(T . T)

    で、気分を入れ替えて、昨日貰った臨時収入で、自分へご褒美を買ってしまいました



    サニーで千円も使っちゃった
    超贅沢だ~~
    サニーの焼き鳥は抜群に美味かった
    それと、アサヒの玉露割酎ハイ面白い味だった~

    は~最高の一日に感謝!!
    と思ったのでした
    ( ^ ^ )/□

    小川内の杉18回

    2012年5月30日

    今日も暖かくて気持ち良かったですね

    今朝はさすがに昨日の飲み過ぎのせいか、体が重かったので早朝サイクリングはお休みしました

    で、5時に仕事をやめて小川内の杉に会いに行く事にした

    会社から20kmほどしかないので、6時過ぎには杉ちゃんに会う事が出来た



    杉:どうしたのーこんなに遅い時間に?

    僕:会社帰りに君に無性に会いたくなったんだよ~

    杉娘:いやーん嬉しいわ~

    僕:それにしても日が長くなったね~嬉しいね~

    そして、我が家へ・・・
    夕食時息子へ
    「今日帰りに50km走ちゃったよ」と話したら
    息子が「しょうもなー自転車で50kmなんて楽勝やん!僕は15km部活で走ったもんね~」
    ひー負けちゃった(涙)
    でも嬉しかった( ^ ^ )/□

    小川内の杉17回

    2012年5月19日

    今日は久しぶりに、僕のお気に入りの小川内の杉へ会いに行く事に・・

    途中気球に遭遇!
    気球が上がる寸前だった



    のんびりした感じでイイな~

    で、いつもの板屋峠だがやっぱりキツイ



    そして、背振山も上ってみた
    ロードバイクで上れる事が分かって、面白くなってしまった



    未舗装部分が結構あるけど、タイヤにコンチネンタルの4000などを履いておけば、パンクの心配は無い(^o^)



    今日は36T-23Tで、足を着かずに登れたのだ(^o^)

    そしてカフェオレで一息入れてダウンヒル



    初めてここに来た時、MTBで下るのも恐ろしかったけど、慣れるとロードで下るのが楽しくなってきた

    そして杉ちゃんに会いに・・・


    僕:いい季節だね
    杉:そうやんね~緑が眩しいね~
    僕:そうやね~空気も澄んで気持ちいいね~
    杉:季節がいいから毎週来てよ~
    僕:・・・

    で、サイクリングの締めくくりに黄金色の麦畑を眺めて終了~



    麦畑をみたらビールが飲みたくなっちゃった( ^ ^ )/□

    体力向上?

    2012年4月21日

    今日は、雨が降ると思っていたのに、まずまずの天気だった

    ついてるな(^ ^)
    で、小川内の杉に久しぶりに会いにいく事にした



    萩の原峠はいつ登ってもキツイです

    坂を下ると右手方向に、ツツジの乱舞が!!!



    毎年この季節になると、楽しみにしている光景だ!

    そして、まったり板屋峠を登っていると、二人のローディーに抜かれてしまった

    「えい、クソ」
    と思い、食らいついて行った

    ひえー
    ゆっくりサイクリングのつもりだったのに、タイムトライアルになってしまったよ~(~_~;)

    峠手前まで、何とか着いて行ったが、最後にちぎられた~
    ちょっと悔しかった(T_T)

    そして、峠でローディー二人が僕を待っていてくれた?

    初めてお会いする二人と、話が盛り上がった(^ ^)
    近々開催されるオートポリスレースの調整をしているとの事だった
    壱岐ロードの50kmレースで入賞を何回もしていると言っていた
    凄い人と走れて、僕って幸せ(o^^o)

    お二人は、これから九千部に登るという事だったので、ここでお別れ



    僕は、背振山へ
    自衛隊駐屯地がある登頂までの道路は、舗装されてない箇所が結構あるけど、ロードバイクで何とか走れる酷道です


    今日のギヤは39T×25Tが一番軽い
    果たして、足を着かずに登れるだろうか?

    序盤は走りながら、写真を撮る余裕がありましたが・・・



    道路が舗装されてない箇所が結構あるので、ダンシングをすると後輪が滑って登れない

    シッティングで後輪に体重をかけて登ります

    でも勾配は、そんなになくて、下関の華山のほうがキツイです



    これが見えるとゴールが近い

    ふ~
    充実した登りだった!スリルがあって楽しかった~
    足を着かずに登れて、超満足!
    少しは体力付いたのかな(o^^o)

    福岡市内から一番近い1000m超の山です

    そして記念撮影



    曇っていたが中々の景色だった
    写真だと、今ひとつですね



    そして坂を飛ぶように駆け下りて、小川内の杉へ



    杉:久しぶり~
    僕:そうやね~暖かいね~
    杉:これからサイクリングシーズンだね、僕も色んな所に行ってみたいな~
    僕:・・・

    あー楽しかった
    壱岐の話を聞いてレースに出たいな
    と思う今日この頃です( ^ ^ )/□

    小川内の杉14回

    2012年2月26日

    今日は、チームサイクリングのはずだったんだけど、
    朝目が覚めると、昨日のショウケ越が効いたのか
    足が「パンパン」に張っておりました

    体もかなり重かったので、チームサイクリングは諦めました(T_T)
    根性無いな〜

    妻は朝から子供会の「ケーキー作り教室」で留守・・・
    午前中は息子と二人でまったりとしてました。

    11時ごろ、携帯を見ると7時に着信が2件、チームメイトから入ってました
    連絡せずに休んでしまって申し訳なかった〜!(◎_◎;)

    昼になり耳元に声が・・・
    「小川内の杉が待ってるよ〜」

    あ〜ら不思議、気持ちの持ちようか、
    足の張りは無くなり、走りに出てしまいました。

    あっという間に例の場所へ・・・






    杉:今月2回目だね〜
    僕:そうだね〜、僕は花粉症なんだけど、今年は全然大丈夫だね
    杉:そうかい?バンバン飛ばしてるけどね〜
    僕:君らと仲良くなったから免疫ができたのかな?
    杉:そうだったら嬉しいな〜

    そして、家に帰る途中に、南畑ダムそばにあるホットドグ屋で、ココアを飲んで一息つきます。



    そこの店主とは20年程前に四王寺に、お店を出していた時に会ってからの顔なじみです。

    僕:最近バイク乗りを見かけなくなりましたね〜
    いわゆるローリング族を見かけませんね〜


    店主:そうだね、若い子がめっきり減ったね!
    あなたのような自転車乗りが増えたね〜
    しかも、結構年配の方が多いね〜
    自転車乗りって昔はそうとう珍しかったけどね〜


    僕:そうですね〜、しかし若い子が外に出ないって寂しいですね〜

    店主:そうだね〜

    そして帰路へ・・・
    家に着くと、村稀さんから吉備路マラソン完走の速報が!

    なんと、物凄い記録!!!
    近日、疾風ブログにアップするでしょう
    いつまで、進化を続けるうんだろうか!!!
    驚きました。

    そして妻が子供会行事から帰り着き、楽しい外食へ・・・

    体調管理のまずさで、チームサイクリングが出来なかったのが、残念だったけどまずまずの日曜だった!


    [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 5
    7 9 10 11 12
    14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆