小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 門司港レトロツアー

    2012年12月16日

    朝起きると、昨日の雨は上がってた

    やぱっり僕はラッキーマン

    今日のコースは門司港レトロの旅!
    僕が企画したのだけど、実走ルートは、予定とはだいぶズレてしまいました

    方向音痴を露呈しちゃった!
    あ、もうばれてたか(笑)

    実走ルートです↓



    ※門司港までのルートとなっています
    走行距離は130kmでした

    途中、麻生さんと遭遇!
    僕らに会いに来て下さった!
    元気モリモリ100倍です!

    しかし、門司港までズート短調な道!

    車の往来も多く眺めも今一つ、、、

    しかし門司港に到着したら景色は一変しましたよ



    関門橋が素敵!!

    本日の目的地、バイキングレストラン
    「グレシャゾート」



    中に入ったらびっくりクリクリでした







    チョコレートフォンデュ???



    食べたよ〜
    滅茶苦茶食べたよ〜
    焼きカレーに蕎麦、おでんに、スイーツetc、、、
    食後のコーヒー2杯も飲んだよ〜
    満足満足!

    食事の後はレトロ観光





    癒されたよ〜
    滅茶苦茶癒されたよ〜
    僕の故郷だから尚更かな?

    そして、めかりの山に登り絶景を堪能





    そして、門司港駅から輪行で、
    と思っていたら村稀さんが

    「たった100km少々走った位じゃもの足りんバイ、戸畑まで走るバイ!」

    ひえ〜何というエネルギー!!

    村稀さんの牽引で戸畑駅へ無事到着!!





    若戸大橋に別れを告げて帰路へ

    帰りの電車はいつものように、楽しい宴会となったのでした!

    あー楽しかった
    今日もありがとうございました
    とても充実した一日となりました
    ( ^ ^ )/□

    米の山は激寒かった

    2012年12月2日

    日々、寒さが深まってますね〜

    今日のチームサイクリングは米の山
    4名でのツアーとなりました



    久し振りに登ったけど、めちゃキツかった

    登った直後は汗びちょで、暑かったけど、それはつかの間・・・

    手足が千切れそうな寒さ
    サイクルメーターで気温を見ると



    3度〜
    どうりで、寒いはず!!
    しかし、いつもの事ですが景色は絶景だったよ!



    で、坂を下るとカラダ中がカチンコチン!!
    あ◯こも寒くて小さくなちゃった

    「もーたまらん!何か温かいの食べようや〜」と村稀さん

    近くの資さんうどんへ!



    注文したのがこれ!!



    ぼたもち!!甘くて美味しかった!
    まっこちさんと、yamamenさんは、お土産に買ってた

    うどんも食べましたよ!

    カチコチの身体が溶けました!
    天国天国

    そして、「近くで催事をやってるよ〜」とyamamenさん
    という事で、JAの催事会場へ



    食べ物やら椎茸の原木やら、車?やら激安値段で売っていた

    何も買って帰れなかった事が悔やまれます

    パトカーも展示していたよ!





    初めてパトカーの運転席を見て、ちょっと感激!!
    実は、子供の頃の夢がお巡りさんだったのだ!

    そして後は帰路へ
    午前中で終了となりました

    冬を身を持って感じられた、楽しいサイクリングでした
    久し振りに身体に優しいサイクリングでしたね!
    今日もありがとうございました
    ( ^ ^ )/□

    コラボだ!byLEMONDツアー

    2012年11月25日

    今日は待ちに待ったコラボサイクリング!!

    昨日までの天気はウソの様
    やっぱり僕はラッキーマン

    TeamCYCLE86メンバー 5名
    釣岳人メンバー 3名
    四王寺友の会 2名
    総勢10名の大人数ぅ~

    実は昨日あまりに興奮しすぎて、3時間位しか寝れなかったのです

    子供の頃の遠足前日みたいだったよ!

    で、走り始めると圧巻!!

    グイグイ走ってあっという間に原鶴の道の駅へ



    しばし休憩したら、釣岳人の鬼引きが~
    ひーひー言ったよ!








    LEMONDさんのこのコース最高でした
    車が少なく、紅葉も綺麗でした

    であっという間にカウベルランドへ到着



    ここのステーキ丼とても美味しかったよ





    村稀さんもとっても楽しそうにダジャレを連発!!!
    久し振りの絶好調でしたね!

    食後に敷地内の時計台で、記念撮影!!



    写ってる写真を見てみたら!!
    ガビーん

    セルフタイマーの操作ミス
    僕と村稀さんが写っていなかった(涙)

    そして、少し?漕いだら、豊後森駅の機関庫に到着!!





    歴史を感じる中々素敵な場所でした!

    で、ここで丁度100km

    あと100km、気が少し遠くなったのでした

    そして、またまた釣岳人の鬼引きが~
    物凄いスピードにヘロヘロ!!

    あっという間に慈恩の滝に到着





    ふ~
    あとはひたすら帰路への道を漕いだのでした

    それにしても最高の一日だった
    ご一緒して下さった皆様ありがとうございました

    そして、この企画を立案して下さったLEMONDさんに感謝感激雨あられでございました

    家に着いてスピードメーターを見ると
    約200km(^^)!



    あーそれにしても、よう走った
    走った後のスーパードライ最高でした

    ( ^ ^ )/□

    最高の休日出勤2日間(^^)

    2012年11月18日

    朝晩寒くなってきましたね
    寒くなると自転車最高ですね!

    で、土日は休日出勤だったけど、最高な出来事があったのです!!

    一つ目は土曜日

    先日、自主保全士1級という資格試験を受けていました

    そういえば合格発表を期待してなくて見ていなかったな~、とふっと思い出しました

    仕事があまりにも順調で時間を持て余していたので、ネットで合格発表を見てみたら、何と奇跡が~

    あったのです!自分の番号が!!

    あまりの奇跡に思わず、合格の歌を歌ちゃった!!
    合格~合格~ルンルン、ルルルーン

    二つ目は日曜日!
    昨日に続いて仕事は順調!
    順調過ぎて16時に終わちゃった

    思わずここに来たよ



    久し振りの四王寺です
    アウターでグングン(本当は、よちよち)登たったら、汗ビチョビチョ

    僕ってよう汗が出るな~
    思わず裸になって乾布摩擦をしたよ!
    気持ち良かった

    カップルの僕を見る目が凄かったな!
    凄い体?に感動してくれたかな
    ムチムチの体を見られて恥ずかしかったよ~
    エッへ

    で、宇美側への下りは紅葉が素晴らしかったよ~





    期待していなかったのに、素晴らしい紅葉を堪能出来ました!!

    あー最高の休日出勤2日間

    仕事以外の事があまりに最高だったので、何の仕事をしたか忘れちゃったよ~

    こんな事でいいのだろうか~
    これでいいのだぁ!!
    ( ^ ^ )/□

    贅沢満喫(小川内の杉)

    2012年11月9日

    今日は何と振替の休日だったのだ~

    朝起きて、真っ先に思いついたのが、いつものここ↓



    小川内の杉ちゃん

    杉;おっ平日なのに来てくれたの!

    僕;そうよ~会社休んじゃった(実は振替休日)

    杉;嬉しいーよーん、なんてねー僕は人間の心が読めるんだよねー

    僕;ばれちゃったか・・・

    で、ここから何処に行くかなー
    やっぱり坂を登らねばということで、坂本峠の方向へ



    坂本峠と七曲峠の分岐点に到着!

    20年ほど前に左の七曲峠に行って、とても痛い目にあってご無沙汰しておりました

    物凄いダートで、死ぬ思いで走った記憶があったのですが、入口を見ると「丸山林道」と書かれており、何だかいい雰囲気!!

    迷わず七曲峠へ~突入~



    で入って見ると中々の道だった!!
    ついてるな~





    ダウンヒルを楽しんで、知らない道をデタラメに走っていたら、こんな所に着いちゃった



    近づいてみたら・・・



    栖の宿(すみかのやど)だった!

    ランチバイキングに温泉付き付きで1100円

    思わず入ったよ





    凄い食べたよ~
    揚げたてのエビの天ぷら10本は食べたかな!!
    本日のパスタもバリ馬だったよ

    コーヒーも本格的な味だったよ

    沢山食べたのに、夢中で色々な写真を撮るの忘れちゃったよ

    そして、せっかくだから温泉につかちゃったよ(T_T)

    最高に気持ち良かったよ
    何時間いたかな~
    たった1100円でいいの~
    いいのだ~と勝手に納得しました

    栖の宿についてはこちら↓
    栖の宿紹介ブログ

    そして、紅葉を堪能したよ



    それから紅葉といえば、基山が綺麗かも~
    と、いう事で久し振りに登ってみました





    途中のお寺さん
    凄い立派ですよ

    そして基山からの展望を~



    ちょっぴり霞んでいたな~

    それから山神ダムに抜ける道を走ると、ここも紅葉してたよ~





    あまりに楽しみすぎちゃって帰りは真っ暗になちゃった

    ちょっと足を延ばしてここに寄ったよ



    あ~楽しみすぎちゃってゴメンなさい

    妻には今日の事は黙っておこう
    と思う今日この頃です
    ( ^ ^ )/□
    ばれたら怖いよ~

    [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆