小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • クリスマス

    12月25日(日)
    今日はクリスマス
    「ジングルベール、ジングルベール、ルルル~ルルン」


    DSCF1320.JPG

    クリスマスの合間を縫ってここへ↓

    DSCF1316.JPG

    ここは、油山市民の森入り口の噴水です。
    すこーし氷が枝についてます。

    サイクルメーターの温度計をみると・・・


    DSCF1318.JPG

    2℃か~
    寒いはずだな~
    しかし、まだまだ寒さが足りんな~
    去年の年末はこんな↓状態だったのに~


    DSCF1981.JPG

    早くこの光景がみたいな~(ワクワク)
    しかしこんな状態に、今季の冬はなるかな???

    小川内の杉11回目

    2011年12月18日(日)
    今年もあと2週間・・・
    あいつに、今年はあと何回出会えるかな・・・
    と、いう事で南畑ダム経由で出会いに行きます。

    途中「チェーン必要!」の看板が・・・
    板屋峠経由で行かなかったのは正解!ラッキー


    DSCN0267.JPG

    あっという間に到~着

    ※3本の大杉が連なった樹齢700年の天然記念樹「小川内の杉」
    近いうちに、五ケ山ダムに沈む運命にあります。
    DSCN0272.JPG

    家から持ってきたホットコーヒーを飲みながら・・・
    DSCN0273.JPG

    杉:久しぶりやね~
    僕:そうやな~
    杉:今日も寒いだろ~、暖かいコーヒー最高だろ~
    僕:旨いよ~、ゴメンね!僕だけ飲んじゃって!
    杉:いいんだよ~僕らは猫舌だからね~
    僕:そうなんだね~僕は豚舌なんだよ~
      豚舌ってのは、何でも好き嫌いなく食べれるって事だよ~
      特に、妻の料理を食べる時にその威力が発揮されるんだよね~

    杉:・・・


    そして、間抜けな記念撮影をして・・・
    DSCN0275.JPG

    坂を駆け下りて帰路へ・・・

    今日も楽しく走れて最高だった~

    冬の山中サイクリングは周りが静かなんで、
    タイヤと道路の擦れる音とか
    チェーンとギヤの音とか良~く聞こえて、
    その音で悦に入っちゃうんだよね~

    やっぱり僕って変〇?!?!

    子供会定例会

    2011年12月13日(火)
    今日の朝妻から
    「子供会の定例会があるけん、7時までに帰ってきて留守番頼むよ~」
    と言われたので・・・

    速攻定時に退社しました(喜)

    まだ6時になってないのにこんなに暗い・・・

    DSCF2633.JPG

    う~ん待てよ・・・
    7時まで、まだだいぶ時間があるな!!

    という事でいつものここ↓に

    DSCF2635.JPG

    最近夜景撮影にはまっております(笑)
    油山ゴルフ場の夜景は、静かで好きなんだよね~

    いつも思うけど、ここの坂をMTBで登るときつい!
    よ~く考えてみると、普通のペダルなんで引き足が使えないんだよね~

    ビンディングペダルを考えた人って凄いな!
    LOOKが最初だとほとんどの人が思っているかもしれないけど、
    実はチネリが発案したんだよね~(形は違うけど)
    販売した当時は、トークリップにストラップが圧倒的なシェアで、
    いつのまにか「チネリ製」のそれは消えましたが・・・

    う~ん、それにしても
    ここに来る余裕があるなら、
    もっと仕事しないといけなかったかな(反省)


    激寒サイクリング

    2011年12月10日(土)
    今日は、村稀さん、はなさんと
    プロバンスの丘へ向かうはずだったんだけど・・・
    朝から激寒~(涙)

    まずは、三瀬峠を目指します

    DSCF1295.JPG

    空が真冬です。

    DSCF1297.JPG

    曲淵ダムに到着する頃、雪まじりの雨が降ってきました。
    三瀬峠は、まずいという事で、糸島峠へ・・・

    上る時はいいんだけど、下るとしびれる寒さ!最高!

    下った所で暖をとるためにここへ↓

    DSCF1300.JPG

    暖かいうどんで生き返りました~

    DSCF1303.JPG

    680円程で、具!は食べ放題!↓

    DSCF1304.JPG

    あまりの寒さに耐えられず、帰ることに・・・

    プロバンスの丘へは行けなくて残念だったけど、
    久しぶりに、はなさんと走れてうれかった!

    鼻の下が伸びた写真を村稀さんに撮られなくて良かった!(ホッ)

    今日は、激寒でたまらなかったけど、心はとても暖まりました!!
    ありがとうございました!

    朝は雨

    2011年12月8日(木)
    今日は、朝から雨・・・
    でも、雨の自転車通勤も楽しいんだよね~
    MTBだとタイヤのグリップも、まあまあいいし

    しかも、帰りは雨が上がってた(ルンルン)
    自転車通勤は、四季を肌で感じて楽しめるんで、最高なのだ!

    帰り道、銀杏の落ち葉が綺麗だったんで見とれてしまいました!

    DSCF2624.JPG

    スーツのズボンの裾をみんなは、どう処理してるのかな~?!
    僕はこのやり方↓が最高だと思っています。
    白い靴下だと恥ずかしいけど・・・


    DSCF2626_01.JPG

    そして朝、雨で登れなかったここへ↓綺麗な夜景!!

    DSCF2629.JPG

    自分も写ってみました(顔怖)

    2b03b292.jpeg

    夜の油山、明るくて最高~

    [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 3
    5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆