小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • ピコさんライドに初参加!

    2019年10月20日(日)

    今日は、超久々にチームで走りました~
    チーム・ピコさんライドに初参加!
    最高でありました!


    上の写真はピコさんブログから拝借しました。



    ピコさんに皆様、今日はありがとうございました!

    それにしても、ラグビー見ながらビールゴクゴク飲み過ぎちゃった!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    詳細は後日書きますよ~

    快晴!呼子サイクリング

    2019年10月14日(月)

    今日は祝日でしかも快晴!
    やっぱり僕はラッキーマン!

    でも、関東甲信越、東北の台風被害は他人事ではなかった、、、

    土曜の夜は、先週訪ねた神奈川県の城山ダムでは緊急放流するという報道に始まり、8月に一人旅で通った長野県上田市では、千曲川が氾濫して大変な事になっている、、、

    そして、息子が住んでんる宮城の仙台では豪雨情報が、、、

    妻が心配になって息子に電話をしたら、近くの小学校に避難していると言うではありませんか!

    息子に話を聞くと、事前に自分が住んでいるところが、どんな所かハザードマップなる物で確認していたらしく、豪雨が降ると安全な場所ではないと知っていたので避難したと言っていた。

    宮城の雨が酷かった土曜の夜は、息子が心配で妻は寝れなかったのでは?
    僕は鈍感だから寝てしまったけど、、、

    幸いに、仙台市内は大きな被害がなく、息子は夜が明けて無事に自分が住んでいるところへ戻ったと聞いてホッとしたが、被害に遭われた方を思うと何か協力出来る事はないかな?
    と思います。

    何が出来るか?
    ゆっくり考えたいと思います。

    さて、今日はとても良い天気だったので久々に呼子に行ってみました。

    走ったコースは約50km
    のんびりコースでした。



    僕は早起きならず遅起き(笑)なので、車で家を11時に出発し、唐津を起点に走りました。

    福銀の1日最大500円の駐車場に車を停めて いざスタート!



    流石、漫才の島田洋七 出身の佐賀県!
    がばい整体院(笑)



    それにしても今日は、めっちゃ良い天気だった!

    しばらく玄海灘の景色をご覧下さい。





    立神岩の看板!

    行ってみました。





    写真では伝わらないけど、本当にダイナミックな岩でありました。





    ススキに海の景色、いいね~





    海の景色最高!







    気になる風のみえる丘公園!

    行ってみました!



    行く途中に呼子大橋!









    結構な坂を登らされました~



    展望台に到着!



    可愛い風力発電装置!



    それの制御盤(笑)



    絶景を満喫!









    そして加部島の方へ下ると田島神社!

    中々歴史を感じる神社でした。

    田島神社について詳しくはこちら←をどうぞ。



    鳥居越しの景色が素晴らしい!





    そして、ここから唐津へ折り返し

    走り始めると呼子大橋のたもとに見学台入口の看板発見!

    興味深々で行ってみました!



    すると、、、

    足場材で組んだ簡易的な展望台(笑)



    上に登るとこんな感じでで、コンパネを踏み抜きそうで、ちょっぴり怖かった(笑)



    しかーし、ここから見る呼子大橋の景色は絶景でしたよ~
    最高!







    それにしても、仙台に住む息子には悪いが今日も楽しんじゃった!

    家に帰ると、途中の土産屋で買った松前漬けを肴にビールにワインをごっくん!

    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    久しぶりの鏡山!

    2018年11月3日(土)

    今日、朝起きると めっちゃいい天気!
    やっぱり僕はラッキーマン!

    さて、今日は久々の100km超えを走ってきました!

    いつものように昼までグズグズ(笑)

    正午過ぎに出発しました!

    走り始めると追い風で、時速35km超え!
    気持ちい~~

    アッという間に糸島の田園へ到着!



    稲刈りは終わって、黒い灰は野焼きの跡かな?

    そして足元に目をやるとカワイイお花が咲いてました!
    何ていう お花かな?



    それから海岸通りに出ると虹の松原が前方に見えてきました!



    そして虹の松原に突入!



    久々に鏡山ヒルクライム!
    結構気持ち良く登れた!





    気持ち良かったのは、ここまででした~

    帰り道は猛烈な向かい風(涙)
    きっつい~
    も~たまらん(汗)

    思わず休憩!

    と、前方に面白い岩が見えました!



    拡大すると、、、





    やっぱりサイクリングは、走る度に発見があって面白いわ~

    そして岸壁に咲く黄色いお花!





    なんていう、お花なのかな?

    そして、お家にゴール!

    久々の100km超えは楽しく走れた~
    やっぱり趣味は楽しくやらないとね~

    そして今日もビールゴックン!
    ワインも少々!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪



    [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    3 4 5 6 7
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆