小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 故郷門司港へグルメの旅

    2012年9月29日

    今日は会社の慰安旅行だった
    行き先は何と門司港

    僕の故郷が行き先とは・・・

    やっぱり僕はラッキーマン

    楽しい楽しい宴会でしたよ
    旅行を計画してくれた方に、感謝感激雨あられでございました

    日帰りの旅だったので、お昼の宴会終了後に、お袋に会いに行くことにしました(^^)

    僕はバリバリのマザコンなのであーる

    で、宴会会場の門司港ホテルから実家まで歩いて帰る事にしました



    門司港の風景



    高校生の頃お世話になった、カレー屋さん



    スーパーランチ、今でもやってました~
    食べたかったけど、お腹一杯で残念しました

    それから母校の早鞆中学校を訪ねたらー



    廃校になってて、グランドは雑草がぼーぼー
    ショックでした〜
    ショックショック、ジョージショックー

    で、母校外周の坂道をテクテク歩いていたら、中学校の頃お世話になった、お好み焼き屋さんが~

    お好み焼きの「紅」さん



    元気にバリバリやってた~
    とても嬉しかったので、思わず入りました
    門司港名物「チャンラー」の味はここで憶えました
    昔は150円でしたが、今でも250円!!
    バリバリ安いー
    お好み焼きも300円からありました
    僕は超高級な全部入りの550円のお好み焼きを買って、お袋のお土産としました

    ただ単に、自分が食べたいだけなんだけどー(笑)

    そして小学校の頃お世話になったラーメン屋の「栄豊」さんを訪れたらギョウザがこんな事になってたよ



    そして実家に帰る前に、親父の墓参りに行きました
    酒飲みで、滅茶苦茶な親父だったけど、今では感謝しています

    そしてお袋と感激の出会い(笑)
    元気そうで良かった

    「何も食べ物やら、用意せんでいいけんね~」
    と言っておいたのに色々と食べ物が~
    ビールも用意してあったー(涙)

    思わず飲み過ぎ、食べ過ぎました

    明日は仕事なので、悲しいお別れがすぐにやってきましたよ~

    それにしても充実した一日でした
    明日は休肝日にしよっと
    ( ^ ^ )/□

    大樹ツアー&小川内の杉32回

    2012年9月27日

    今日はサラリーマンの特権!
    有給休暇でサイクリングー

    大樹ツアーという事で、武雄の大楠を見てきましたよ~

    まずは、小川内の杉ちゃんに会うために、385号を登ります

    途中樹齢500年の山田のイチョウに会いました~



    うーん立派

    で、小川内の杉ちゃんへ



    杉父;おーグレッグ君!平日にどうしたの~

    僕;有給休暇で大樹ツアーに行くんだよ~
    さっき山田のイチョウに会ってきたよ

    杉父;グレッグ君それを言ったら~

    杉母;キャー思い出したわ~
    300年前に浮気した相手じゃない
    あの○ソイチョウめ~

    僕;・・・

    で背振トンネルをくぐります



    トンネルを出たところの景色に、いつも癒やされるんだよね~



    そして坂をブイっと駆け下りて武雄を目指します

    途中追い風で、クルクルペダルがこげちゃった



    8時半と遅いスタートだったのに、途中お腹がペコペコ

    井手チャンポンを食べることに・・



    しかし、平日なのにお客さんで一杯だったので、普通のお店で普通のチャンポンを食べました

    それから、自宅から80kmほど走った所で、武雄神社に到着



    大楠は、この神社の奥にありました



    細い道をテクテク歩くとありました~



    樹齢3000年!!







    疲れた僕もどうぞ



    あーパワーをもらったぞー

    それから+20km走った所で、有田の大イチョウを堪能









    そして、虹の松原を目指します

    行きは追い風で楽勝だったけど、202号は、向かい風でベロンベロンになっちゃった
    めちゃくちゃ辛かったよー



    そしてようやく鏡山入口が見えたので、タイムトライアルをする事に・・・
    なんちゃって



    虹の松原は気持ちいいな~

    そして、サンセットを堪能



    あーよう走った
    久しぶりの200km越え!!
    もちろん家に着いたら、いつものビールで乾杯し余韻を楽しんだのでした

    ( ^ ^ )/□

    今日のルート

    秋を感じた

    2012年9月24日

    今朝は、涼しかったですね

    最近、夜に油山を訪れていたので、暗くて気が付きませんでした

    今朝行ってみると・・・



    桜の葉っぱが、紅葉を始めてましたよ

    とても嬉しかったよ

    で、独り言
    今週木曜日は、大木ツアーを計画中なんです(^^)

    今からワクワクしてますよ~
    ( ^ ^ )/□

    僕はグルメ?&小川内の杉31回

    2012年9月22日

    今日は、秋分の日!!

    涼しくなりましたね〜

    で、ゆっくりのんびりサイクリングー



    板屋峠麓には、彼岸花がいっぱい!

    今日は、親父の墓参りに行かなかったけど、来週末にある会社の慰安旅行の行き先は、僕の実家の門司港なので、お昼の宴会後に、親父の墓参りに行くのだ!!

    今からお袋に会うのが楽しみです
    \(^o^)/
    妻に気兼ね無く、お袋に会えるもんね~

    僕は実はマザコンなのです
    本当だから笑えなーい

    さて、久しぶりの板屋峠をアウター縛りで登ります
    案外、速く登れたかな?



    今日の最軽ギヤは、50×23でした

    そして杉ちゃんへ



    杉;おーーー1週間ぶりやーん

    僕;そうやねー涼しくなったねー
    蝉の声も聞こえなくなってちょっぴり淋しいなー

    杉;そうやねー、でも夜は色々な虫の声が聞こえて楽しいよー

    今度夜に来なー

    僕;化けもんが出そうで怖いよー

    杉;何言いよるとー、グレッグ君の知り合いは、化けもんばかりやーん

    僕;そうやな・・・・

    ※小川内の杉については過去のこの←記事をどうぞ

    で自宅に帰り、僕の行きつけのお店で買い物

    Fコープは、土曜日に店頭で焼き鳥販売するのです
    皮が50円と激安!!
    でも美味いのです



    写真は豚バラ80円!!!
    ちょっと高級だけどばりうま~

    刺身も買っちゃた
    シマアジ20%OFF



    身がプリプリで美味かった~
    ビールがぐびぐびいけたのです
    最高の一日に感謝!
    ( ^ ^ )/□

    やっと30回(小川内の杉)

    2012年9月16日

    よう雨が降りますね~
    雨降り好きには、たまんない天気ですね!

    で今日は朝から雨が~
    テレビを見てゴロゴロしてました

    しかし、夕方になって、とても走りたくなったのです

    17時出発\(^o^)/



    小川内の杉ちゃんへ

    杉;な~ん、グレッグ君、8月15日に来て以来や~ん
    何しよったと~

    僕;天気悪い日が多かったし、色々諸事情があって足が遠のいとったんよ~

    杉;何言いよると~佐多岬やらに遊びに行ったり、満喫したみたいやな~

    僕;ばれたか~(笑)

    ※小川内の杉については過去のこの←記事をぞうぞ

    ※佐多岬1人旅については過去のこの←記事をぞうぞ


    日暮れ前に見た南畑ダムは幻想的でしたよ





    それにしても、びしょ濡れ(T_T)

    家にたどり着いたら、速攻お風呂に入り、ビールを満喫!!!

    最高の一日に乾杯です
    ( ^ ^ )/□

    [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187
    カレンダー
    09 2025/10 11
    S M T W T F S
    4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆