2014年10月26日(日)
今日は4時15分起床!
阿蘇に行くぞ~
と朝から気合が入ります!
5時に島廻橋サニーを集合出発!
今日のメンバーは村稀さんとurumanさんと僕の3名!
旧、国道3号を南下して国道385号へ!
朝くらい内から朝倉へ~
夜明けの景色が素敵だった!
そして阿蘇へ・・・
しか~し天気予報は雨・・・
村稀リーダーので決断こちらの道へ!
夜明けダムから、左に折れて県道52号へ!!!
初めてのルートに胸躍りました!
途中補給食を求めて寄った、売店近くの無人駅素敵でした~
待合室もトイレも超キレイでした!
途中の風景も最高!
走行右手には歴史を感じる鉄橋が~~
そして登る途中に素敵な棚田がありました
しか~し、とても辛い登りがありました
標高600mの峠へ・・・
峠の名前は忘れちゃった!
そして坂を下って道の駅「ひこさん」でバイキング!
北九州名物のサバの※ジンダリ(ジンダ煮)がメッチャ旨かった!
幸せ~~!
子供の頃毎日食べてた味を思い出しちゃった!
そして無理せず輪行で帰路へ・・・
ルート変更大正解でした
初めて走るルートは本当冒険してる感じで面白かった!
最高の一日に乾杯です!
※僕の実家、門司港ではジンダリと言っていました
↓今日のルート約100kmでした