小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 日曜日の風景(鹿児島到着)

    2012年4月1日

    やっと鹿児島に到着して
    中村温泉へ


    よう走った~
    走行距離324kmだった



    これからトンカツ食べるぞ

    井野山

    2012年3月24日

    今日は、◯口さんとサイクリング
    初めてご一緒する事が出来た

    行き先は井野山

    明日の大周回が控えているので、軽めのコースにしてもらった(*^_^*)

    久しぶりに足を運んだんだけど、めちゃキツかった(T ^ T)

    しかし登り終えると、360度のパノラマ展望に感動



    写真はいまいちですね~

    二人で記念撮影(^ ^)



    おっさん二人で喜んでる~

    見晴らし最高!風も最高に吹いていた!

    そして、僕の大好きな子安餅喫茶?へ付き合ってもらった

    宇美八幡のこのお餅が大好きなんです



    昼前には、サイクリング終了
    短い時間でしたが大変楽しい時間を過ごす事が出来ました(*^_^*)

    また、ご一緒お願いしますね( ^ ^ )/□

    アンディー・ハンプステン

    2012年3月23日

    アメリカンレーサー3人目
    アンディー・ハンプステン
    かなりの自転車好きでないと知らないだろう

    僕の秘蔵書庫「サイクルスポーツ」1988年8月号からの切り抜きです



    アメリカ人が初めて「ジロ・デ・イタリア」で優勝した時の写真です

    この人のジロ制覇の功績は、彼のマシンに搭載されていた、シマノデュラエースの優秀さを世界中に知らしめた

    74系デュラは、よく出来たパーツだった~

    当時は、STIが市販されておらず、フレームのダウンチューブに取り付けられている、Wレバーで変速していた

    そのWレバーにインデックスシステム(位置決め機構)を内蔵させたのが、シマノが世界初だった

    シマノも嬉しかったのか、こんな広告を作ってた



    今現在、シマノのパーツがスーパーメージャーになったのは、物にこだわりの無いアメリカ人のお陰ではなかろうか?
    と思う今日この頃です( ^ ^ )/□

    ランス・アーム・ストロング

    2012年3月22日

    ランス・アーム・ストロング
    自転車好きでこの人の名前を知らない人はいないだろう・・・



    24才でガンを患い、奇跡のカムバックを果たした
    しかも、過酷なツールドフランスを完走するだけでも凄いのに、7連覇し引退した

    さらに数年後、またまたカムバックし、3位に入賞

    すげーです

    きっとスレンダーなボディだと思っていたら・・・・・



    実は、ムキムキマン
    驚いたΣ(゚д゚lll)

    ツールドフランス7連覇するには、こんな体が必要なんだ~

    凄いっすΣ(゚д゚lll)



    グレッグレモン

    2012年3月21日

    グレッグレモン

    僕が一番尊敬している、自転車の選手です



    1986年世界最高峰の自転車レース「ツールドフランス」を優勝したオフシーズンに、散弾銃で撃たれ、瀕死の重症を負った・・・

    しかし、不屈の精神で復活し1989年に、再度ツールドフランスを制してしまう

    それだけでは無い
    非常に優しい人である

    普賢岳が噴火した翌年、チャリティーサイクリングと称して島原でイベントを開催してくれた

    その時に初めて僕は出会ったのだが、とても気さくで、気持ち良くサインをしてもらった事を今でもはっきり覚えている。
    一緒にサイクリングが出来て有頂天になった事も良く覚えている

    ずっとポーカーフェイスだった

    顔に人の良さが出ていた(o^^o)

    ちょと自慢になるけど、同じアメリカ人のランス・アーム・ストロングにも会った事がある(*^_^*)

    その時サインをちゃっかりもらったんだけど、顔が怖くて優しさが感じれなかった。
    ガン撲滅の活動とかやっていて、きっと、いい人だとは思うんだけど・・・

    そんな凄い人の名前「グレッグ」を僕は、勝手に使わせてもらっている

    もし夢が叶うなら、グレッグレモンともう一度とサイクリングがしたいな~

    と思う今日この頃です( ^ ^ )/□


    [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204
    カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    2 4 5 6 7 8
    9 11 12 13 14 15
    17 18 19 20 21 22
    25 26 27 28 29
    30
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆