グレッグおかぽんの激走サイクリング生活
小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
管理画面
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2011.09.24
ちゃんぽん満喫、長崎
9月23日(金)
やっと涼しくなって、サイクリングに最高の季節となりました。
Team86メンバーで、佐世保、長崎サイクリングに行ってきました。
メンバーは、村稀さん、まっこちさん、スマイリーさんです。
朝6時集合スタート
かなり寒いです。温度計を見ると14度「なるほど」です。
太陽が、「おはよう!」と言っています。
唐津に向かう途中、雲の形に癒されます。
快調に唐津方面へ向かっていると、警察が道路閉鎖をしていました。
なんだろうか~と思っていると、車の自損事故だと教えて頂きました。
2時間ほど通行止めとなっているようでした。
「自転車だから、隅を気をつけて通って言ってね!」
という事で、ゆっくり進んでいくと・・・
軽車両が電柱をなぎ倒していました・・・
恐ろしい~~
ここで、まっこちさんと、お別れです。
久しぶりに、ご一緒出来て、楽しかったですよ~
次回もよろしくお願いします!
そして、
虹の松原をくぐりぬけ
橋を渡って・・・
ここへ寄り道
村稀さん、馴染みの酒屋さんです。
帰りの電車の中で飲むための、お酒を購入です!
長崎まで、100km以上あるのに、背中へ重い
酒瓶を背負って走るなんて・・・
信じられない~~
いろんな意味で超人です?(すいません)
そして、佐世保バーガーを目指し、ペダルに力が入ります!!
あっという間に佐世保駅!!(本当にそんな感じだった)
佐世保バーガーの老舗「リベラ」さん
佐世保バーガー、コーラーセット1,000円を注文しようと思ったら、
店員さんが「コーラを生ビールにしても1,000円よ
」
と誘います・・・
しかし、飲むことは出来ません!!飲酒運転になってしまうもん!
帰りの車中で飲むビールを思い浮かべ、必死で我慢しました!
そして、出てきた佐世保バーガーがこれ↓
初めて、こんなごついハンバーガーを食べました!
元気もりもりです。
そして一路西海橋へ・・・
途中こんな景色を眺めながら
二人とも、アウターでグイグイ行きます。
特に、村稀さんは、後半になるとスピードアップして行きます。
どんな体の作りになっているのだろうか?(ゴメンナサイ)
しかも酒瓶で、リュックが膨らんで重たいだろうに・・・
ハウステンボス
西海橋に到~~着
景色を眺めて、ロマンチックな少年に戻ります。
う~ん気持ち悪い(←妻の感想・・・)
それから、一路長崎へ・・・
道路左手に突然出現する飛行機
前をまっすぐ見て走っていたら、見落としました。
村稀さんに教えてもらわなかったら、見過ごしていたな~
飛行機って、男のロマンをくすぐります。
それにしても、空の色、海の色が綺麗だった~
あっという間に長崎へ・・・
輪行で、一路博多へ・・・
残念ながら、チャンポンは食べませんでした。
しかし、達成感で満足したのか
電車の中で、スーパドライにチューハイ、日本酒と
違う意味の
チャンポン
を堪能しました。
恥ずかしい事に、こんな↓になっちゃった!
あ~~楽しかった!
Team cycle86万歳です!これからもよろしくお願いしますね!
2011/09/24 (Sat)
サイクリング
Comment(8)
Trackback()
2011.09.19
4/100
9月19日(月)
土、日、月と3連休
土曜は
油山
日曜は、寝坊をしてしまい、
CYCLE86サイクリングには間に合わず、
油山
本物の
あぶら~
に、なりたいと思っています。
さて、本日は、久しぶりに小河内の杉に会いに行く事にしました。
今にも、雨が降り出しそうな空
板屋峠途中に、彼岸花が沢山咲いています。
「秋を感じるな~~」
それから、峠を上り始めると、途中から霧が凄かった!
まるで、ツール・ド・フランスの山岳ステージを走る気分!
気持ちい~~
グレッグ・レモンになった気分になります。
すいません勝手にリンクしました。
やっと峠へ到着!
昨日と違って、かなり寒いです!!
ウインドブレーカーを羽織って目的の場所へ下ります・・・
路面が濡れていて、滑りそうで怖い
ゆっくり下ります。
小河内の杉(夫婦杉)樹齢700年
僕:久しぶり会えたね~~
杉:そうだね~~
僕:今日で、4回目、あと96回がんばるからね~~※
杉:あんまり無理して体壊さないでね~~
僕:優しいね~ありがと~
※詳しくは
このブログ
で
う~ん、僕はやっぱり、〇態かもしれない?!?!
あと、南畑ダムを下って、好きなこの場所で休憩
川の流れに癒されます。
あ~やっぱり楽しいな~
サイクリングって最高!!
明日からの仕事に気合が入ります!!
2011/09/19 (Mon)
サイクリング
Comment(8)
Trackback()
2011.09.17
セサミン
9月17日(土)
最近深夜にTVを見ると、通販で「セサミンほにゃらら」という商品が、
紹介されているのを見る。
セサミンとは、ゴマに含まれる成分で酸化を防ぐらしい・・・
70歳を過ぎて、エベレスト登頂に成功した
三浦雄一郎
さんも愛用しているらしい・・・
すごいな~~
と感心してみていたら、値段も凄い~~
1万円くらいするのだ~~
そ・こ・で、そのCMに影響されて
こんなのを買ってみました。
スーパーで普通に買える、ねりゴマです。
300円くらいやったかな!?リズナーブルです。
でも、キュウリやトマトに付けて食べたらバリ旨!
いいの見つけちゃった!!
最近
もろキュウ
にはまっていたけど、明日から
ゴマキュウ
です。
2011/09/17 (Sat)
旨い
Comment(2)
Trackback()
2011.09.12
帰り道
9月12日(月)
昨日の晩に、周防大島teamサイクリングは、どうだったかな~
と思って、
エロビスさん
のブログを開いてみたら・・・
た・た・楽しそう~~~
羨ましい~~~
大変、
悔しかった
羨ましかったので、刺激を受けて
普段会社帰りに行かない所に行きました。
ここです。
いつもの油山ゴルフ場
こんな靴で走ったのでちょっぴり、恥ずかしかった(照)
う~ん、この写真誰かのブログに似たのがあったような!?!?
そして家に帰り着き、大好物のこれを・・・
もろきゅうバリウマ~~~
緑の彩りが美しい~~
旨い旨い~~と言いながら、
疾風怒涛ブログ
を開いてみると・・・
ク~~~楽しそう~~~
久しぶりに大きな
悔しさを味わった
刺激をもらった1日でした
2011/09/12 (Mon)
サイクリング
Comment(6)
Trackback()
2011.09.06
よかった!
反省しております!!!
前回の記事で、「サンツアーは倒産した・・・」
と書いておりましたが、間違っていました。
中国に拠点を移してがんばっておられるようです。
現在の社名は
「SR-SUNTOR」
サンツアーの歴史が分かるホームページが
これ
←
現在のサンツアー社のホームページが
これ
←
よかった~~~~!
いつか、日本に帰ってきておくれ~~
それにしても、今でも変速機やら、クランクやら作ってるみたいだけど
どこで買えるんだろうな~
誰か教えて~~
2011/09/06 (Tue)
マニアです。
Comment(0)
Trackback()
[
193
] [
194
] [
195
] [
196
] [
197
] [
198
] [
199
] [
200
] [
201
] [
202
] [
203
]
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
疾風怒涛サイクリング生活
Team Cycle86
エロビスの気ままにfunride
自転車的爽快生活
ツーリング・山・麺
釣岳人自転車操業中
自分を探して
ウルマンの部屋
走れ!!肉ダンゴ
玄海釣りバカ日誌
山へ行こう。
問題サラリーマン.
チャリンコ日記
piccolinoの愛しか糸島でサイクリング!
カテゴリー
未選択 ( 13 )
サイクリング ( 300 )
僕の歴史 ( 9 )
プロレース ( 1 )
旨い ( 22 )
ぼやき ( 18 )
マニアです。 ( 38 )
息子 ( 0 )
映画 ( 4 )
旅 ( 12 )
子供 ( 0 )
小川内の杉 ( 153 )
一人旅 ( 82 )
独り言 ( 134 )
油山 ( 121 )
サイクリングの案内 ( 1 )
洋楽 ( 2 )
こころの風景 ( 1 )
チームサイクリング福岡 ( 15 )
サイクリング熊本 ( 7 )
チームサイクリング大分 ( 4 )
サイクリング大分 ( 3 )
鳥取サイクリング ( 2 )
チームサイクリグ愛媛 ( 3 )
サイクリング大会 ( 5 )
ミュージック ( 5 )
サイクリング佐賀 ( 39 )
ダムカード ( 25 )
ダム佐賀 ( 9 )
神奈川ダム ( 2 )
サイクリング愛媛 ( 1 )
サイクリング岡山 ( 1 )
サイクリング長崎 ( 2 )
最新コメント
エロビスさんへ
[09/29 グレッグおかぽん]
山口旅行お疲れ様でした。
[09/29 エロビス]
エロビスさんへ
[07/14 グレッグおかぽん]
無事で何より
[07/14 エロビス]
エロビスさんへ
[02/25 グレッグおかぽん]
最新記事
暑いよ板屋峠
(04/20)
三瀬峠から2林道
(04/13)
春らんまん油山!
(04/08)
桜散り始め油山
(04/06)
四王寺と桜
(04/04)
プロフィール
HN:
グレッグおかぽん
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 5 )
2025 年 03 月 ( 9 )
2025 年 02 月 ( 7 )
2025 年 01 月 ( 7 )
2024 年 12 月 ( 6 )
最古記事
今日からブログ開始です
(04/25)
自転車に、はまったきっかけ
(04/26)
僕のだーい好きな油山
(04/27)
ツバメの季節
(04/29)
ミラノサンレモは凄いのだ
(04/30)
◆ graphics by
アンの小箱
◆
◆ designed by
Anne
◆