小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 梅雨だな~

    2012年6月16日

    今日は、朝から雨でしたね!

    僕は雨の音が大好きです
    朝早く目が醒めたけど、雨の音を聞きながら、布団の中でゆっくりしました

    至福のひと時でした~

    自転車乗るのは、休もうかな~と思っていたけれど、夕方には雨は止んでいた

    ついてるなー

    で、近場の油山





    真っ白くて何も見えない~

    でもこんな景色も最高だな
    と思う今日この頃です
    ( ^ ^ )/□

    レモン

    2012年6月13日

    今日は、日中暑かったですね!
    でも、朝晩はまだまだ涼しくて走りやすかった~

    で、僕は「レモン」という言葉の響きが好きだ

    グレッグレモンが好きなのも理由の一つだろう

    会社帰りに何気なくセブンイレブンに寄ったら~
    なんと~
    こんな~
    凄い商品が~



    セブンイレブン限定アサヒの
    「クリアクーラーレモン
    ひー
    ついてる~
    こんな素敵な商品に出会えるなんて!
    しかもアルコール6%
    滅茶苦茶お得!!

    グレープフルーツ味もあったけど、やっぱり「レモン」味を選んじゃった

    飲んでみたらやっぱり最高!
    レモンていいなと思う
    今日この頃です( ^ ^ )/□

    今日は開店してた

    2012年6月12日

    今日はついていた~



    油山片江展望台のホットドッグ
    最高級品を食べました



    350円も使っちゃったー
    帰りにに買い食いをしたのが妻にばれたら、くらされるよー(叱られるよー)

    楽しんだ後の、ヒヤヒヤするスリルがたまらない
    そう思う今日この頃です
    ( ^ ^ )/□

    小川内の杉20回

    2012年6月10日

    今日も休日出勤!!!

    気合いを入れて、頑張るぞ~
    と意気込んで会社に行きました

    改造工事のトラブルはどんなのが待ってるかな~!
    と、ワクワクした気持ちでいました

    そしたら~
    何と~
    呆気なく5時に仕事は終わてしまった

    やぱっり僕はついている

    ラッキーマンだーーー

    で、小川内の杉ちゃんへ会いに行っちゃった



    僕;一週間ぶりやな~
    杉;来るのが遅いよ~1週間に最低2回は来てよ~
    僕;そうやな~頑張りたいな~

    そして、五ケ山集落の景色を眺めて癒されます



    この景色が近い将来、五ケ山ダムに沈むと思うと、凄く寂しい(T . T)

    で、気分を入れ替えて、昨日貰った臨時収入で、自分へご褒美を買ってしまいました



    サニーで千円も使っちゃった
    超贅沢だ~~
    サニーの焼き鳥は抜群に美味かった
    それと、アサヒの玉露割酎ハイ面白い味だった~

    は~最高の一日に感謝!!
    と思ったのでした
    ( ^ ^ )/□

    痛める

    2012年6月1日

    今日から6月ですね

    嫌な梅雨になる前に、思いっきりサイクリングをしなければ!

    で、タイトルの痛めるですが、僕はもの凄い汗かきである

    ご飯を食べるだけで汗が出るほどである

    そのお陰で、自転車に乗ると愛車は汗でびっちょりとなる

    ほったらかしてたら、鉄やアルミで出来てる部分がすぐに錆びて痛めてしまう

    困ったものである

    で、僕独自のサビ対策はとってもシンプル(^o^)

    汗でビチョビチョになったら、愛車は水洗いしてその後注油します

    で、こんな油差しを愛用しています



    ペン型の油差しです
    キャップを外すとこんな感じ



    油を差す時はこんな感じ



    油を差しすぎる事がなくて、ピンポイントで注油出来るので、中々いいのである

    中に入れる油は安い、サラサラしたスピンドル油で十分です

    六角のボルト穴とかにも一滴垂らしておけばサビ対策になります

    六角の穴のサビ対策として、ロウソクのロウを垂らす方法もありますよ

    あと油差しで注意点があって、クレ556のような塩素系のスプレーオイルをBBやハブの回転部分に差すとグリスが流れ出てしまう事があります

    あと樹脂によっては痛める事がありますよ

    スプレーオイルは無塩素系を選びましょうね

    まーそんな事より、妻との潤滑油が欲しいと思う
    今日この頃です( ^ ^ )/□


    [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198
    カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    2 4 5 6 7 8
    9 11 12 13 14 15
    17 18 19 20 21 22
    25 26 27 28 29
    30
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆