小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 市川雅敏

    2012年5月18日

    市川雅敏さんをご存知でしょうか?
    1987年に、自転車の本場ヨーロッパでプロデビュー
    年俸たったの400万円だったらしい

    めちゃくちゃ辛くきつい仕事で、しかも給料が安い

    自転車レーサーとは、心底好きでないと出来ない仕事だと思います

    2c6f8a1f.jpeg

    僕の秘蔵書庫「サイクルスポーツ1988年2月号」です

    顔は普通のガリベン顔(笑)ですが、凄い功績を残している

    日本人で初めて「ジロ・デ・イタリア」を完走したのだ

    色々な人が、この人の批判をしているが、僕は嫌いではない!

    なぜなら、この人に憧れて、サイン入りのジャージを初給料で買ったからだ!

    362638058436.jpg

    19歳の時に買ったジャージ!
    当時の値段で8000円もした。

    でもさすが、パールイズミ製25年近く使えている!!

    この人に、このジャージを着て一度会ってみたい!
    と思う今日この頃です!!

    どんな顔をするだろうか(笑)

    きょんしー三浦

    2012年5月16日

    日常のサイクリングは、ほとんど油山ばかりで
    紹介するネタもあまりなく、辛い日々を送っております(涙)

    で、九州の風来坊「三浦恭資」さんをご存知でしょうか?

    鳥栖工業出身のロードマンなのです

    miurasanking1.jpg

    現在は、監督業をやっておりますが、現役時代は物凄いロードマンでした。

    身長は僕と同じ位で確か168cmくらいだったと思います

    で、とても身近に感じたのが壱岐サイクルロードレースへ毎年必ず来ていた事でした

    そのレースで、オリンピックや世界選手権に出場するような人と一緒に走れて、胸が高鳴った事を今でも憶えています。

    そして、最近その三浦さんのブログを発見しました!!

    マニアには、たぶん受けると思うのですが一般人には・・・
    という内容です。
    僕は、いつも笑かしてもらってます

    興味があったらどうぞ「九州の風来坊」ブログ

    そのブログを見たら・・・
    眠れなくなるかも・・・ひえ~

    鯉づくし(^o^)

    2012年5月13日

    今日は、約一年振りの鯉料理屋さんへのツアーです

    今日のメンバーは、村稀さん、まっこちさん、スマイリーさん、初めてご一緒するlemondさんです



    まずは、三瀬峠へ・・・

    久しぶりの三瀬峠は、バリきつでした
    (T ^ T)



    で、登り切ってずっと下っていくと、新しいダムが出現しました

    ダムの名前は、嘉瀬川ダム



    とても美しい景色です
    去年は、まだ建設中でしたね

    写真を探してみたら、出てきました
    (^o^)



    2011年3月13日撮影の写真です

    1年少々でこんなになるんですね!
    驚きました

    そして、鯉料理屋さんまでの道のりの長かった事



    山中の景色は、中々良かったですね~

    で、11時頃「滝見屋」さんへ到着です





    久しぶりに食べたけど抜群の旨さでした~
    腹一杯です

    そして、食後走りだし、lemondさんとお別れです
    初めてご一緒出来て、とても嬉しかったです
    集合場所までは、だいぶ遠いけどまた御一緒して下さいね(^o^)

    そして、観音峠に向かう途中また鯉に遭遇~



    赤い橋と鯉のぼり!絵になるな~

    うーんマンダム

    そしてここからの坂が抜群にキツかった~(T ^ T)
    観音峠は、とても手ごわかったです



    そして観音峠近くにある休憩所で、一息入れます
    中々良い休憩所でした



    写真では、良い場所に見えませんね
    (T ^ T)

    そして、後は三瀬峠を越えるだけだったけど・・・
    トンネルを通って帰っちゃった



    トンネルって楽チンでいいですね
    30円の価値はありました!

    そして村稀さん、走り出しは大変不調だったけど、走り終える頃には、「最後三瀬峠をのぼらんやったけん、物足りんかったな~」と言っていた
    参りました!(◎_◎;)

    今日もとても楽しい一時を過ごす事が出来ました~
    満足満喫の一日でした( ^ ^ )/□

    今年も来たね(^o^)

    2012年5月12日

    今日も快晴最高の天気!
    今年も油山市民の森休憩所の例の場所に来てるかな~と、思って行ってみました

    すると・・・



    毎年この時期になると、ツバメちゃんがやって来る
    肉眼だと居るのが分かるけど写真だと、今ひとつですね

    アップしてみると



    久しぶりに会えてとても嬉しかった

    そして、さらに嬉しい事が~

    それは~
    なんと~



    アップして見ると・・・



    この前まで、無かったのにアサヒの缶コーヒーが置いてある~

    超嬉しかった
    でも、夏場に缶コーヒーは・・・
    と思う今日この頃です( ^ ^ )/□

    照れるな~

    2012年5月10日

    毎日気持ちの良い天気が続きますね~

    昨日の息子の話しの続きですが、部活で、腹筋を90回やったり、仰向けに寝て、足を上下に上げ降ろす運動をするらしい

    しかも全く疲れないらしい

    ひー
    こんな事では、すぐに抜かれてしまうぞ~

    で、危機感を持った僕は会社帰りに油山へ・・・
    今日は、アウター縛りで頑張ってみました



    うーんマンダム

    そして、ビールを買うためにスーパーに寄ったら~

    なんと~

    僕をみてニコニコする人がいたのだ!
    しかも可愛い女の子だった(^o^)

    なんでだろうな~
    と、思ってスーパーを出て足元を見てみたら~

    そこは~
    なんと~



    これが原因だった(T ^ T)

    ちょぴり照れるな~
    と思った今日この頃です( ^ ^ )/□

    [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198
    カレンダー
    09 2025/10 11
    S M T W T F S
    4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆