小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 蝉(せみ)の声

    2012年7月5日

    昨日は年に一度、私達の会社を卒業された先輩方が集まる「七夕会」という会が夕方開催された

    最高齢の方で88歳!!
    まだまだ元気で嬉しかった
    ビールもぐびぐび飲んでいた



    来年また会える日を楽しみにしているのだ!!

    で、今日の帰り道いつものここへ



    暑かったけど、気持ち良かった
    最近暑くなってから、汗が滝のように出るのですが、それが、また快感なのですよ!

    景色を眺めながら、「う~ん、マンダム」と独り言を言ったら、近くに居たカップルに変な目で見られちゃった!

    恥ずかしかった(>人<;)

    そして、油山浄水場へ下っていると蝉の声が聞こえてきた

    蝉の声を聞いて、もりもり力が湧いてきた!!

    梅雨が明けたら、本格的な夏がやってくる
    ワクワクしますね(^^)
    ( ^ ^ )/□

    作詞家

    2012年7月3日

    じめじめした天気が続きますね!
    でも夕方には雨は止んでいた

    ラッキー!!
    さっさと退社し、いつものここへ



    雨上がりの片江展望台からの景色は、最高なのだ~



    で、景色を眺めていると妻への歌を思いついた

    あまりに素晴らしい出来栄えなので、公開したいと思います

    <歌>
    僕の妻は~🎵🎵🎵🎵
    るるる~ル~るっるる~

    いやーやっぱり公開出来ないよ~

    公開して、もしこのブログを見られたら・・・
    想像するだけで恐ろしい(T_T)
    ( ^ ^ )/□

    cycle86飲み会

    2012年7月1日

    今日で、今年も半分が経過しましたね!

    年を取ると、時間が過ぎるのが早いような~(>人<;)

    で、昨日土曜日はcycle86飲み会が開催されました
    精鋭7名が集結しましたよ(^^)

    場所は、薬院駅の近くにあるMUGENさん
    手羽先の食べ放題が看板商品です



    2100円支払えば、100分間飲み食べ放題です
    安過ぎるので、どうかなーと思っていましたが、すべての料理が大変美味しかったですよ

    2100円という値段設定は、奇跡に近いですね

    僕は、樽生の「クリアアサヒ」が珍しかったので、そればっかり大量に飲んじゃったのですよ
    スーパードライに負けない旨さでしたよ







    話が盛りあがり、あっという間にお開きとなりました

    食べるのと飲むのに夢中になって、料理の写真を撮り損ねたよ~

    cycle86メンバー皆さん、本当に楽しい方ばかりで、最高に楽しい時間を過ごすことが出来ました

    これからも、よろしくおねがいしますね
    ( ^ ^ )/□

    満喫、九重 四季彩ロード

    2012年6月30日

    昨日29日は、有給休暇を頂き村稀さんと九重の四季彩ロードへサイクリングへ行ってきました

    天気が心配でしたが、僕たちやっぱりラッキーマン!!まずまずの天気でした!

    6時スタート!
    スタート直後に村稀さんの後輪がパンクです



    村稀さん、「ぱっぱ」とチューブラータイヤを張り替えます
    気合を入れて再出~発

    そして、かなり良いペースでここ原鶴の道の駅に到着
    初休憩します



    ここで食べたトマトが抜群に美味しかったよ~

    で、日田を過ぎた辺りの沈下橋上から見た、川の流れの迫力に圧倒されました





    「恥ずかしがり屋」の僕のポーズも御覧下さい



    途中慈恩の滝も勢いが素晴らしく素敵でした



    そして、四季彩ロード入口の目印に到着



    ここからがずっと上りの連続
    汗たらたら、苦しみを満喫しましたよ





    しかし、景色が素晴らしくそんな苦しさは、一気に吹き飛びます







    うぉ~o(^▽^)o
    会社休んできて良かったぞ~



    瀬の本高原、やまなみハイウエイを初めて走った事に感激!!







    あとは、小国、杖立温泉、日田を通り抜け、うきはにあるウナギ屋さんで食事を満喫、今日の感激を満喫



    食事後、輪行と決めていたので、宴会するためのビールを買い込んだのですが、うきは駅が見つからず楽しいハプニングとなりました

    無人駅で宴会したのは初めての経験でしたよ

    走行距離210km
    獲得標高2300m

    苦しく楽しいサイクリングでしたよ

    村稀さん今日もお付き合いありがとうございました

    九重 四季彩ロード

    2012年6月29日

    あー楽しかった




    [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194
    カレンダー
    09 2025/10 11
    S M T W T F S
    4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆