小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 根性が・・・(~_~;)

    2013年1月27日

    今日も日中は雪が降る寒さでしたね!

    僕は、寒いのは苦手です

    冬より夏が好き!

    で、今朝はゆっくり9時起床!

    チームサイクリングに足が遠のいております(涙)

    で、今日もここに・・・

    DSCF0008.JPG

    ふ~汗びちょびちょ!

    そして、これで休憩!

    DSCF0009.JPG

    旨い、旨すぎる~

    そして、あれは成長したかな~?

    DSCF0012.JPG

    気持ち成長したかな??

    そして、お気に入りの景色を眺めて・・・

    DSCF0013.JPG

    寒くてたまらんかった~
    でも、楽しかった!
    これ位が今の時期丁度いいのかな?
    あ~根性が足りんな~
    (~_~;)

    久しぶり

    2013年1月26日

    今日は超寒かったですね〜
    ち◯こがさらに、小さくなっちゃった

    で、昼過ぎに油山へ



    まずまずの天気でしたね〜
    気持ちい〜

    で、久しぶりの光景が〜



    油山の噴水が凍り始めてた!
    明日はもっと凍ってるかも!

    あー寒かったけど楽しかった!
    年がら年中楽しめる!
    自転車は最高です
    ( ^ ^ )/□

    Cycle86新年会(^^)

    2013年1月18日

    今日は、花金きんようび~(古)

    チームCycle86の新年会でした!

    世話役のyamamenさん有難うございました!

    2100円で飲み食べ放題の「MUGEN」さんでの飲み会!

    最高でしたよ~

    村稀さんからCycle86の生い立ちのお話から始まり~

    続いて、11名の自己紹介(^^)

    隣に偶然居合わせたヒデローさんとは、
    仕事内容が似ていて勉強になりました~

    新幹線の駆動電圧が、2万5千ボルトって初めて知りました~

    僕の知り合いの鉄道マニアに、
    「新幹線の駆動電圧って知ってるかな?」って
    聞いてみよっと!エッヘ

    あ~それにても楽しかった!

    久しぶりにmaple-tutumiさんに会えて嬉しかった~
    変態エロビスさんの企画
    「夜の井野山夜景ツアー」以来でしたね!

    aaaa_01.JPG

    あ~楽しかった~
    飲みすぎちゃった

    しかし、悲しい事に土日は、お仕事なのです
    バリバリがんばるぞ~
    皆様ありがとうございました!
    (^^♪

    雪と図書館

    2013年1月17日

    今日は朝から天気悪かったですね~
     
    しかも帰る頃には雪が・・・

    35b2e099.jpeg

    嬉しかった~

    で、ちょっと前に図書館へ本の貸し出し予約を入れておいたら
    メールで連絡が来てたのだ!

    読みたい本がネットで予約が出来て、
    近所の図書館へ受け取りに行くことが出来る

    凄く便利なのだ!

    しかも無料!最高~~!

    僕の帰り道にある図書館は南図書館だけど6時に閉館・・・
    そこで裏技!

    西鉄高宮駅の近くに、夜9時半まで開館している施設がある

    「アミカス」という男女共同参画センターという施設

    そこで本を受け取る事が出来るのだ!

    僕って物知り~(自慢)

    夜9時半まで開いているので余裕で、寄ることが出来たよ!

    借りた本はこれ

    650ada1f.jpeg

    この前、テレビを見て感銘を受けた塩沼亮潤さんの本!

    出だしをちょっと読んだけど面白そ~

    僕は、読みたい本があると、こうやって借りて読んでます

    読んでみて「これ最高やん!」と思った本は買うようにしてます

    高いお金を出して下らない内容の本を買った事が結構あるんですよね~

    これは、小遣い1万円の僕が身に付けた最高の知恵だと思ってます

    でも・・・

    僕みたいな人が増えちゃうと本屋が潰れちゃうよ~

    大人の皆さんは真似しないようにね!
    (*^_^*)

    恐ろしかった!

    2013年1月14日

    今日は、成人の日でしたね!

    僕が成人式を挙げたのは、もう20数年前

    どんな成人式だったか忘れちゃった!!

    友達とお酒を飲んだのだけしか覚えてないな~

    で、3連休の最終日、あいつに会いに行くことに・・・

    まずは、萩の原峠

    DSC_0171.JPG

    久しぶりに登ったらきつかったよ~

    そして、板屋峠をえっちら、おっちら登りました。

    8割ほど登った所で・・・

    DSC_0174.JPG

    DSC_0172.JPG

    登ってる時は、雪が見れてとても嬉しかったけど、板屋峠を過ぎて
    小川内方面へ下っていくとさらに雪が深くなり、
    しっこ、をちびりそうなくらい恐ろしかったよ~

    お尻に力が入りすぎて○んこが出そうだった!
    出らんで良かった~(^^)

    それにしても、中々素敵な雪景色!!
    癒されました~

    DSC_0175.JPG

    そして、小川内の杉へ
    今日で35回、100回まであと65回

    DSC_0179.JPG

    DSC_0184.JPG

    杉:お~雪の中会いに来てくれたのね~

    僕:そうよ~それにしても想像以上に雪が残ってたよ~
    坂を下るのは本当におそろしかったよ~

    杉:怪我しなくて良かったね気をつけてね!

    僕:ありがとう(^^)

    それにしても、五箇山ダムの工事が物凄く進んでた(-_-;)

    新しい道路が凄い速さで出来ていっている!

    この杉ちゃんが、ダムに沈む前に巡礼100回達成出来るだろうか?

    とても不安になってしまった!

    小川内の杉の詳細はこちら←

    そしてお家に着いたら、ご飯の準備!

    料理を作って妻への感謝のしるし~

    もつ鍋を作りました~
    もつを800g買ったけど、僕が口に出来たのは二切れだった(涙)

    息子よ!よう食べるようになったな~
    モリモリ食べて大きくなれよ~
    僕はビールを腹いっぱい飲んで満足満足!の一日でした!
    (*^_^*)

    [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182
    カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    2 4 5 6 7 8
    9 11 12 13 14 15
    17 18 19 20 21 22
    25 26 27 28 29
    30
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆