小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 涼しい朝?

    2013年8月8日(木)

    連日暑いですねー

    暑いとやはり朝走るに限ります



    油山ゴルフ場からの景色

    朝日が出るのが遅くなったなー

    で、涼しいなーと思ってサイコンを見ると〜



    25℃しかなかったよー
    朝から清々しくて最高やった!

    早朝サイクリングは気持ち良くてお勧めです
    (^^)

    怖い思い出

    2013年8月6日(火)

    今日は広島に原爆投下された日・・・

    子供の頃広島の親戚の家に遊びに行って、平和記念資料館(原爆資料館)に連れて行ってもらったのを強く憶えている

    物凄い衝撃だった!

    館内に入るや否や、恐ろしくなって泣いたのを憶えている



    大人になってからも数回行ったが行くたびに恐ろしさを感じた

    原爆を経験された方の気持ちを想像すると・・・

    どうなんだろうか?
    想像出来ないです・・・

    今日のニュースで映画「ひろしま」が紹介されていた


    公開当時は、あまりにリアルな画像すぎてすぐに公開中止されたらしい・・・

    僕は、この映画を一度見てみたいと思った・・・


    それにても、僕(ら)は本当に平和で幸せな時代に生まれたな~
    とつくづく感じます

    不幸で大変な時代に生まれた方々が、僕(ら)を育ててくれた事に本当に感謝いたします

    これからも力いっぱい頑張って行きたいと思います
    <(_ _)>

    めちゃくちゃ軽い!

    2013年8月1日(木)

    あっという間に8月!
    早いですね~

    さて、タイトルの「めちゃくちゃ軽い!」ですが・・・

    最近それのおかげで体調抜群なのです!
    足も軽い!
    それは気のせい?

    で、軽いのは・・・
    「財布の中身」です(笑)

    僕は普段ほとんどお金を使いません
    月に1万円あれば充分に事が足ります

    なのに何故軽いのか?

    それは7月、阿蘇への遠征に続き、うなぎを食べに柳川へ行ったからです

    普段お金を使わない僕は、そういう時にしかお金の使い道がないのですが・・・
    お金の使い道をサイクリング以外では知らない世間知らずな人間なのです(笑)

    で、去る今週月曜の有休休暇サイクリングコースは・・・



    距離140km うなぎ、まっしぐらコースでした



    途中、大雨に遭遇しましたが、やはり僕らはラッキーマン!

    抜群のタイミングでコンビニで雨宿り

    雨の直撃を受けることはありませんでした!

    柳川一うまいウナギ店「川よし」さんに到着!

    滅茶苦茶値段が高いのかな~と心配しましたが、とても良心的な値段で、うなぎのセイロ蒸しの他に色々な小鉢が付いてきました!

    そして大盛りを注文したら、盛りが半端なかったです!



    も~~世界一旨いウナギでした!

    そして、御花で庭園を見学!

     

    若造の僕は、まだ庭園の良さがよく分かりません(笑)

    そして、うなぎを食べた村稀さんの帰りの巡航速度が半端なかったです!

    途中登り坂で、48km/h出たりしてました!

    付いていくのに死にそうになりました(涙)

    うなぎの威力が凄いのか?

    やはり村稀さんは超人です!!

    あ~それにしても楽しかった!
    最高の一日に乾杯したのでした

    (^◇^)

    阿蘇に柳川!(^^)最高です!

    2013年7月29日(月)

    土日月と3連休だったのだ~

    日曜は、阿蘇で遊びすぎちゃって~
    今日は有休取って、サイクリング三昧!!
    今日一生懸命働いた皆様ゴメンなさい
    <(_ _)>

    さて、日曜は今年の最大イベント阿蘇望へ参加するため3時起床!

    村稀さんが3時半に家に迎えに来てくれた!

    ウキウキルンルン出発です!

    筑紫野ICでマップルツツミさんと合流!!

    楽しい阿蘇の旅!!

    7時前には、会場である南阿蘇のアスペクタへ到着!!

    しかし・・・

     

    今にも雨が降りそう!と思っていたら・・・



    凄い土砂降り!!
    大雨なのです!

    家族持ちの僕らは躊躇せず、安全第一でDNSとなったのです!

    正直、走りたい気持ちもありましたが、
    家族持ちになった今、この体は僕一人の体ではないのです!

    一家を率いる大黒柱なのです!!

    家に帰るとゴキブリ扱いされてますが(涙)

    やはりこの選択は大正解だったのです!
    やっぱり僕らはラッキーマン

    で、村稀さんが「九重に行って見るか!雨は降ってないんじゃない?」
    その通りだったのです!

    長者原駐車場で自転車を降ろし



    阿蘇のいいとこ満喫サイクリング!



    おっぱいの様な山が~
    最高です!



    少し走るとこんな景色満載!!



    写真を撮りまくり~

    ここ九重にしか咲かない花が!!



    絶好の季節に会えて幸せ!
    この花の名前は・・・



    ヒゴタイと言うそうです

    そして九州最高標高の峠



    とても気持ち良く登れたよ!

    あ~最高の阿蘇やった!

    久しぶりにマップルツツミさんと走れて嬉しかった!

    で、今日のコースは・・・



    25km少々!
    距離は短く、獲得標高も少ないけれどメチャキツカッタヨ!

    そして、阿蘇望の記録賞はこんなんだった



    最高の一日に乾杯です!

    柳川サイクリングへ、つ・づ・く
    (^◇^)

    大満喫の阿蘇?

    2013年7月29日(月)

    昨日の阿蘇は楽しかったな〜
    詳細は後日(^^)

    で、今日も年休でお休み!
    今からサイクリングに行ってきます
    こんなに楽しんで大丈夫かな?

    (≧∇≦)

    [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172
    カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    2 4 5 6 7 8
    9 11 12 13 14 15
    17 18 19 20 21 22
    25 26 27 28 29
    30
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆