小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 0泊2日枕崎ツアー

    2013年9月23日(月)

    390km走行、後半死にました(笑)

    八幡岳と日本一の棚田

    2013年9月14日(土)

    地図を見ていて気になった山「八幡岳」

    村稀さんも行った事ないいだろうな~と思って、土曜サイクリングに誘ってみたら・・・
    一昨日行ったって<(_ _)>!!!

    それなのに、快く「OK」してくれた!

    やっぱり凄いです

    で、天気予報では、今日は雨だった・・・
    しかし、朝起きるとバッチリな天気

    やっぱり僕はラッキーマン

    今日のコースは僕の計画では、これ↓でした

    距離140km 獲得標高、約3000m



    実コースはこれ↓でした
    距離160km 獲得標高1000m



    実コースでも滅茶苦茶きつかった!
    計画コースで走ってたら死んでましたね!(笑)

    朝7時スタートし、あっという間に糸島の秘密スポットで休憩です!



    朝7時半開店で、名前の通り、パンが半額!!

    驚愕の値段でした~
    菓子パン60円、サンドイッチ100円、餡子饅頭30円、おにぎり60円
    激安値段で腹いっぱいの朝食となりました!

    そして、あっという間に虹の松原!



    村稀さん、一昨日も行ったのに軽快に飛ばします!

    約70kmほど走った所で棚田と八幡岳が見えてきました!



    それにしても、今日は滅茶苦茶暑かったです!

    腕は汗でビチャビチャでした!



    そして、ここからの坂はメチャきつかった~

    村稀さんはアウター縛りで頑張るもんだから、僕も負けないようにアウター縛り!

    口から心臓が出そうな勾配でしたよ!

    登りながらGPSの勾配計を見ると、ほとんどが10%、15%を超えるところが何箇所もあり、
    油山並みの勾配が延々と続きました~

    やっと着いた展望台は~~



    八幡岳山頂は標高763mとは思えないクソ暑さ!!

    そしてPM2.5の影響で全く見晴らしがきかな~い・・・

    もうひとつの山頂展望台へ移動したら・・・



    まずまずの景色だったよ~

    PM2.5がなければ、絶対凄い景色でしょうね!

    そして、坂を下ってたら、村稀さんの冒険心がモリモリ出てきちゃった!



    物凄い勾配の凄い道に入ちゃった!

    出口はあるのかな~???

    ドキドキしながら行ったら・・・

     

    日本一の「蕨野棚田(わらびのたなだ)」へ出ちゃった!

    村稀さんは、やっぱり凄い~~

    ここの棚田は一見の価値がありますヨ!

    僕の写真は下手だからこんなん↑だけど、
    肉眼で見たらこんなん↓でしたよ~



    は~それにしても最高やった!

    村稀さんは、明日も100km超えのサイクリングがあるのに、
    僕に付き合って頂いて、ありがとうございました

    僕は、明日は仕事だけど、モリモリがんばるぞ~
    最高のサイクリングに今日も山盛り飲んじゃった!
    (^◇^)

    大好き!!

    2013年9月12日(木)

    朝晩すっかり涼しくなって、最高ですね!

    油山も気持ちよく通う事が出来ます(^◇^)ネ


    さてタイトルの「大好き!!」ですが、この人の大ファンになってしまいました!



    義足のランナー、佐藤真海さんです

    顔が僕のタイプってのもありますが(笑)
    オリンピック招致のスピーチが素晴らしかった!

    スピーチを聞いて涙が出ました!
    色んな苦難を乗り越えて、笑顔でいられる・・・
    凄すぎます!!

    僕ってまだまだアマちゃんですな~~~
    根性をたたき直すために、今月末に自分シゴキの旅に出るかな???

    今日も、色々考えていたら楽しくなってグビグビ飲んじゃった(笑)
    最高の一日に乾杯です
    (^◇^)

    オリンピックだ!小川内の杉

    2013年9月8日(日)

    今日未明、とうとう決定しましたね~
    2020年東京オリンピック!

    中学校の頃、ロサンゼルスオリンッピクをテレビに釘付けで見てました!

    体操の森末慎二は最高やった!
    トカチェフという言葉を始めて知ったな~
    鉄棒の金メダルは圧巻やった
    今では、水道修理のCMの看板になっちゃった(笑)

    そして、女子体操のメアリー・ルー・レットン!!可愛かった~(^◇^)



    自転車ロードで金メダルをとったのは、アメリカの「グレオール」選手
    2位になったのは、ジロを制覇したカナダの「アンディ・ハンプステン」
    そして日本人最高位は高橋松吉45位、昔僕も参加していたオートポリスのレースで生で走っていたのを今でも思い出します!
    アウター53Tインナー44Tでガシカシ走ってたな~

    知ってるかな~知らないだろうな~

    3人元気してるかな~

    で、当時グレッグ・レモンはすでにプロになっており、ヨーロッパで活躍してました


    オリンピックの東京開催、賛否両論あると思いますが、僕は正直嬉しい!!

    7年後、自分の目でオリンピックを見てみたい!

    で~~~
    もりもり盛り上がって朝寝坊しちゃった(笑)

    チームサイクリングに参加出来るわけもなく、体に渇を入れるため2林道へ・・・



    標高差1200m、距離80km

    ダラダラ3時頃に家を出たので、アウター縛りで自分をシゴキマス!

    久しぶりの50T×23Tは体に堪えたよ~



    そして、林道入り口!!

    ここからの登りはとっても辛いはずなのですが・・・
    オリンピック効果か?青汁効果か?
    アウター縛りなのにとても体が軽い???
    何故、どうして?

    ゆっくり、ナメクジのスピードで登ったから軽かったのかな(笑)

    しか~し林道を半分以上走ったところでこんな光景が~~

     

    全面通行止め!
    しかし、良く見ると「木材搬出のため」と書いている!

    今日は日曜だからお休みしてるだろうと思い強行突破しました!



    やぱっぱり僕はラッキーマン
    プチ秋吉台で、ツクツクホウシを聞きながら、しばし休憩!

    そして、ループ橋からの眺めは最高でした



    佐賀平野がクッキリはっきり見えました!
    雨上がりって、いつも景色が綺麗に見えますね~

    そして、いつものあいつに会いに・・・



    目下遠くに見える「小川内の杉」

    今日で43回目です

    僕:
    最近の豪雨凄かったけど、今日走った林道は大丈夫だったよ!

    杉:
    そう!良かったね~それにしても東京オリンピック!
    諦めなかった結果だね!
    しかし、少し前に福岡もオリンピックに立候補してたの
    にスグに諦めちゃったネ!

    残念な福岡県だね(~_~;)

    僕:・・・・

    あ~楽しいサイクリングだった!
    7年後の東京オリンピックを楽しみに、今日もグビグビやっちゃった!
    明日は絶対、休肝日にするぞ!
    (^◇^)

    献血結果(^◇^)

    2013年9月4日(水)

    随分涼しくなりましたね~

    今日は朝から雨・・・

    よう雨が降りますね~

    しかし会社帰りの時間になると晴れ間が覗いてた!!

    帰る途中に、たまらずここへ

     

    油山はやっぱ気持ちいーー

    靴も汗でびしょ濡れ!!



    あ~最高やった!

    で、タイトルの献血結果のはがきが帰宅したら届いてた!

    結果は・・・

    GPT・・18(正常範囲5~45)
    γーGPT・・・24(正常範囲10~65)
    肝機能絶好調!!毎日ビール1リットル飲んでも超健康!!

    他も全く異常なし!!

    で、いつも健康診断で言われる事はHDL(善玉コレステロール)
    の値が異常に高い事です!
    LDL(悪玉コレステロール)の6倍※2倍くらいあるかも!
    ※検診結果を見たら2倍でした。

    人間ドックの時先生に言われた事は

    「あなた凄いよ~あなたみたいな値の人は1000人に一人くらいしかいないよ!」
    「HDLが高い人は長生きするみたいだよ!」

    自転車通勤が効いてるのかな?

    あと僕の持病?、血圧が病院や検診で測る時だけ高い!
    140を超える事がある

    数年前に心配になって血圧計を購入し、毎日計るけど家で測ると
    上が108で下が78と全く正常??
    今でも健康管理のため毎日自宅で血圧測定してます

    で、その症状を先生に聞くと『白衣恐怖症』という症状なんだって

    納得です!!
    看護婦さんを目の前にすると心拍が尋常じゃなくなるのです
    血圧140の時は心拍138/分だった(笑)

    家で測ると心拍は50~60くらいです

    あ~それにしても今日は飲みすぎちゃった!
    あんまり飲みすぎて体を崩さないように気をつけよう!

    (^◇^)

    [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170
    カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    2 4 5 6 7 8
    9 11 12 13 14 15
    17 18 19 20 21 22
    25 26 27 28 29
    30
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆