小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • USA?へ

    2014年1月13日(月)

    連休最終日、成人の日ここへ行ってきました!



    そうです!USA?です

    最近寒くて、朝起きれません・・・

    昨日日曜、起きたのは朝9時過ぎ・・・

    もちろんチームサイクリングは欠席・・・

    今日こそは絶対早起きするぞ!と思っていましたが、今日起きたのも9時過ぎ!
    なんという体たらく!!
     
     しか~し気合を入れて10時に出発し、全力全開であっという間にここに到着!



    あっという間に大分県中津市です!

    もちろんJRを活用輪行です(笑)

    で、目指したのはここ!
      
     

    宇佐神宮!USAJINGUU~(笑)

    この神社は、想像以上に大きかったよ~

     

    絵になる橋がありました


     
    呉橋と言うそうです

    で、参道はめちゃくちゃ広かったよ~
    伊勢神宮みたいだったよ~

     

     

    そして参拝をするところが6箇所ありました

     
     
    ここの参拝方法は変わっていて、二拝四柏手一拝です
    出雲大社と同じやり方だそうです

    通常は、二拝二柏手一拝ですね!

    初めての経験に緊張しちゃった!

    立派な大木もあって嬉しかった!


     
    そして宇佐神宮を後にして家に帰るのはもったいないので、別府まで走ることにしました

    走り出して途中左手に目をやるとUSA?





    USAを宇佐と読むことに中々気が付かなかった!(笑)



    そして、走っていくと別府湾が見えてきました!

    嬉しくなったので記念撮影!

     
      
    そして、別府のシンボル別府タワーにゴール



    はしった距離は70km少々だけど、充実してたな~
    お家に帰り、楽しい一日に乾杯したのでした!
    (#^.^#)



    ↑今日の実走コースです

    油山で流行語??

    2014年1月9日(木)

    今日は出社時より帰りが寒かった~

    寒いこんな夜は体が暖まるここへ・・・

    坂をコギコギこいだら、なぜかいつもの倍の早さでペダルが廻るよ~
    これぞ必殺「倍廻しだ~」??

     

    やっぱり寒い夜は「ここでしょ!」

    で、登るとやっぱり気持ちE~

    冷えて縮んでいたポコ○ンも、もっこり元気に~~(笑)

    今日は寒いせいか空気が澄んでいてめちゃくちゃ綺麗でしたよ~

    ず~と向こうには、福岡タワーもくっきり見えました!



    それにしても、今日は登りが軽かった!
    正月は飲んで食っての繰り返しをしてたのに???

    不思議でした???

    で、自転車をよく見たら~~~



    フロントギヤをアウターギヤに入れていたつもりだったけど、
    センターギヤになっていた!!

    「げぇげぇげぇ~」やっぱりそうなのね~~~(笑)

    それにしても今日も最高やった!

    もちろん家に着いたら、ビールグビグビ!!
    そして妻は、
    「お・に・の・か・お」
    (#^.^#)

    イマイチの出来だな~(笑)

    実家門司港へ!

    2014年1月5日(日)

    今日で長かった正月休みも終わりです・・

    で、久しぶりに北九州の門司港の実家へ

    ついでに走り初めもしちゃった!

    まずは小森江駅近くの矢筈山



    矢筈山途中からの景色です

    18年間、門司港に住んでたけどここの山の存在を最近まで知らなかった・・・

    初めて登ったけど途中から物凄いダート道でロードで登るのは不可能だった!

    次回はMTBで挑戦しなければ!

    そしていつもの風師山



    山からの眺めはなかなかの物でした!

    下関の、ち○ぽタワーが良くみえました~

    で、実家に帰り着くとご馳走を準備してくれてた!

    妻には申し訳ないが、やはりお袋の味は最高だった!

    それにしても姉の孫も物凄く大きくなってた~

    今年小学校1年だって、お祝い金を催促されちゃった!(笑)

    あっという間に宴は終わり日帰りとんぼ帰りです

    門司港駅から輪行でゆっくり帰宅!

    門司港駅舎と周辺は改修工事の真っ最中でした



    日中はとても天気が良かったけど帰りは小雨が降ってた!

    あ~それにしても久しぶりに走ると体が重かった!

    明日からがんばらねば!
    (^_^.)

    今年の目標達成!

    2013年12月31日(火)

    今日は大みそか!
    あと数時間で新年ですね!

    さてタイトルの「目標達成!」ですが・・・
    年間走行距離1万kmを目標に走っているのですが、
    大みそかの今日やっと達成!

    最終日はやはりここ!



    油山展望台です!
    今日16km走って、年間走行距離10004km

    あ~ギリギリセーフの達成でした!

    愛車それぞれの走行距離は
     
    914km    TIG        
    1452Km  パナソニックチタン
    3595Km  通勤アラヤMTB
    4043Km  デローザ       
     
    累計走行距離:168774Km
    (高校2年生の時にサイクルメーターを取り付けてからの累積距離)


    で、昨日は距離を稼ぐために唐津の虹の松原へ

    国道202号線は、二丈浜玉有料道路が無料になった影響かほとんど車が通らんかった!

    自転車天国でしたよ!



    海の色がエメラルドグリーンでとても綺麗でした!



    松原は、とても綺麗でしたよー
    冬でも青々してるんですね~

    走行距離101kmでした!

    実は、昨日で1万キロ達成する予定だったのですが、計算すると僅か12km足りなかったのです

    で、急きょ大掃除をほっぽらかして、本日油山に登った次第です!

    それにしても今年もいい年だったよ!
    病気なく元気に過ごせた一年に感謝です!

    来年も今年以上に飛躍の年にするぞー

    そう妄想しながら紅白の綾瀬はるかの、天然ぶりに爆笑しながらゴクゴク飲んでまーす!

    最後に今年お世話になった皆様ありがとうございました
    来年もよろしくお願い致します
    (^◇^)

    劇的変化|д゚)

    2013年12月23日(月)

    今日は、クリスマスイブイブで、祭日ですねー
    最高ですね!

    僕は仕事だったけど、日頃の行いが良いせいか、あっという間に帰れたよ!

    やっぱり僕はラッキーマン

    で、ここへ寄り道



    油山のゴルフ場!
    体重激増でかなり登りが辛かったよー

    で、赤く囲った所を拡大すると・・・



    最高の景色に股○がもっこりしちゃった!
    まだまだ僕の○間は青春真っ盛り(笑)

    家に帰り着いて旨い食事を堪能し、時間をもて余したので秘蔵書庫で、久しぶりの読書!



    自転車関連の本が600冊を超えている(自慢)

    で今日の本はこれ!



    2012年のベロマガジン
    ベロとは、自転車という意味です
    表紙を飾っているのは、2012年ツールの覇者、「ウイギンス」「ティボー・ピノ」です

    この中のお気に入りの記事が「グレッグレモン」の特集記事です!

    精悍なグレッグレモン・・・
    1989年のツール最終ステージ「個人タイムトライアル」!



    パリのシャンゼリゼを激走!
    平均速度が確か※51km/hだった!
    ※調べたら54.54km/hでした



    この日までリーダーだったジョンレノン似の「フィニヨン」の総合タイムを僅か8秒の差で破った瞬間の一コマです!

    若いグレッグはカッコよかった・・・

    で、最近のグレッグの写真も掲載されていました

    それは衝撃の写真でした・・・

    51歳のグレッグレモンです!

     

    すごく、ふくよかになちゃった(笑い)!

    僕もこうなりそうな雰囲気(笑)!

    あ~今日も楽しかった!

    最高の一日に乾杯です!
    (^◇^)

    [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165
    カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    2 4 5 6 7 8
    9 11 12 13 14 15
    17 18 19 20 21 22
    24 25 26 27 28 29
    30
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆