小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 病気からの脱却!

    2015年5月25日(月)

    さて、タイトルの病気からの脱却ですが・・・

    僕は昨日まで病気を患っていました・・・

    その病名とは・・・
     
    「金欠病!」

    あ~
    昨日までは辛かった~

    今月、飲みの誘いが幾度とあったけど「病気だから」
    と断り続けた(笑)

    で、今日は給料日!!

    最高(笑)

    さっそくタンマリお金を手にした僕は、
    帰りに美人に会いに
    ルンルンルン!(笑)

    着いたところは~~



    スーパーサニー(笑)

    声優さんのような綺麗な声のレジの女性に会えて幸せ~~

    大好物のこれを二つ買い込んで~



    大きいトマトにミニトマト!!

    これさえあればビール何杯でも飲めちゃう!

    あ~今日も楽しかった!
    最高の一日に乾杯です
    (*^_^*)

    PS.密かに自転車一人旅計画中(笑)

    僕のセンサーは凄い!(笑)

    2015年5月18日(月)

    今日は月曜だったけど振替の休日!

    しか~し仕事だった(笑)

    さてタイトルのセンサー!

    僕の会社では、そのセンサーを色んなところに使ってる!

    近接センサー、光電センサー、圧力センサー、レベルセンサーetc

    機械の制御に欠かせない部品です

    で、自慢話を一つ!
    毎日センサーに囲まれて働いてるから僕のセンサーは凄いのです(笑)

    帰り道、美人がいるかな~
    とこちらのお店へ寄ったよ!



    マルショクサンリブ!
    食品スーパーです(笑)

    で、レジを見ると凄い美人が~~

    髪が長くて笑顔が素敵!!

    もちろん美人のレジにならんだら・・・

    僕のセンサーが何故かもっこりしないのです(涙)

    働き過ぎて自慢のセンサーが壊れたのか???

    凄く悲しくなりました・・・

    そして僕の番になって聞こえた声は??

    太い男の声だった(笑)

    お~~~

    僕のセンサーはやっぱり凄い!(笑)

    男には全く反応しなかった!

    今の若い人は男か女か区別がつかないな~

    で、満足した自分に感激しながら
    今日もビールをゴックン!
    ワインもついでに飲んじゃった!

    最高の一日に乾杯です!
    (*^_^*)

    久しぶりの遊の谷

    2015年5月10日(日)

    今日日曜日、ラッキーな事に仕事の予定がなくなった!

    ラッキー!
    やっぱり僕はラッキーマン!

    前日に「明日こそ久しぶりにチームサイクリングで走るぞ」
    と思って起きたら・・・

    起きてみたら朝8時過ぎ・・・
    ダメダこりゃ(笑)

    それにしても良い天気・・・

    そうだ!
    輪行があるぞと竹下駅から筑後船小屋駅まで

    9時半発の電車に乗って1時間弱で着いちゃった!

    諦めないって大事だな~
    と痛感したのでした(笑)

    それにしても船小屋駅から遊の谷までの道に迷った~


    新幹線も停まる船小屋駅は超立派でびっくり!

    距離7km足らずを1時間近くかかちゃった(笑)

    どんだけ方向音痴?

    一人で笑ちゃった!

    そして地鶏料理、遊の谷に着いたら・・・

    村稀さんと初対面のミスターMさんがずっと食べずに待ってくれていた・・・
    申し訳なかったです
    <(_ _)>
     
    で、食べて食べまくりましたよ~



     
       
    それにしても、本当に美味しかった!
    生ビールが飲めたら最高やっただろうな~(笑)

    帰りにおっさん3人衆には似合わない場所へ・・・





    石橋文化センターのバラ園へ!

    こんなにマジマジと花を見たのは初体験(笑)
     
     
     
     美しいバラを見ていたら僕の妻を思い出しちゃった!
    な~んちゃって(笑)

    トゲが鋭く尖ってるのは合っているのかな(笑)
     
    それにしてもチームサイクリングは楽しかった~

    帰りは超向かい風の中、村稀さんとミスータMさんにずっと引いてもらって申し訳なかった~
    ありがとうございました!

    チームリーダー村稀さんの記事は←コチラ
     
    話は突然変わって、昨日仕事終わってテレビを見ていてビックリする番組があった!

    探偵ナイトスクープで5歳児が大阪から三重の伊勢まで162kmを自転車で走破するのです

    詳しくは次のリンク先の記事と動画ユーチューブを是非ご覧下さい
    僕は感動で涙が止まりませんでした!
    ※一部音が5分ほど切れるところがありますが、是非最後までご覧ください
      
    参考記事



    最高の一日に今日もビールゴックン!
    日焼けした肌に最高でした~
    (*^_^*)

    妄想中(笑)

    2015年5月5日(火)

    今日は子供の日!!
    快晴で最高です!

    さて、先日の妄想ツアーは妄想に終わってしまいました(笑)

    しか~し新たな妄想を計画中(ひ・み・つ)

    で、今日はあまりに天気が良かったので軽く山神ダムまでサイクリングに行ってきました



    那珂川から山神ダムへ抜ける、この山中走行がお気に入り!

    名もない峠だけど標高は400mくらいあるのかな?



    福岡市内からとても近いけど、途中の山深さを感じられるよいところです



    山神ダムからの景色も良かった!

    センチメンタルになっちゃった!

    センチメンタルといえば
    渡辺美里の「センチメンタルカンガルー」!
    無理やりコジツケチャッタ!
     
     
     
    高校卒業して働き始めた18歳の頃、この歌に励まされたな~~

    で、これ



    福岡でコンサートがあるのでチケットをゲットしたのだ~~

    今から超楽しみ!!

    ライブを妄想しながら今日もビールゴックン!
    最高のGWでした!
    明日から仕事、猛烈に頑張るぞ!!
    (*^_^*)


    黄金週間妄想ツアー

    2015年4月30日(木)

    もう4月も終わり~~
    で、黄金週間が始まるよ~

    さてタイトルの「黄金週間妄想ツアー」
    ですがこんなんです(笑)



    福岡ー大分ー宮崎
    350km 獲得標高2800m

    余力があれば二日目はこんな感じ



    宮崎ー鹿児島ー桜島でゴール
    120km 獲得標高1200m

    あくまで妄想です(笑)

    あ~
    こんなコース無理やろな~(笑)
    ビールを今日もゴックン飲んじゃった!
    (*^_^*)

    [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
    カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    2 4 5 6 7 8
    9 11 12 13 14 15
    17 18 19 20 21 22
    24 25 26 27 28 29
    30
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆