2025年1月5日(日)
正月は餅を食いまくり正月だった!
やっぱり僕はラッキーマン!
僕は同年代と餅食い競争をしたら
負けない自信があります!
思わず自慢しちゃった(笑)
そのおかげか、体重が2kgも増えちゃった!
嬉しかった(笑)
さて、そんな生活も続けられないので
年の初めは油山ヒルクライム!
も~も~油山に行ってきました!
距離20kmほどの御散歩コース
さて、いつもの花壇を見ると黄色い花が!
パンジーは寒くても咲くんだな!
ぐぐってみたら、
10月から5月の間で咲くみたい。
勉強になっちゃった(笑)
くわしくは
こちら←そして登頂!
枯れた草の色が冬を感じさせる!
最高で~す!
牛さん達が気持ち良さそうに
お散歩をしてました。
そして『も~も~』と素敵な
ハーモーニーを奏でていました。
ここは
自転車サイクリングに本当におすすめ。
初心者には坂登りが丁度良い鍛錬になると思います。
そしてホットコーヒー
まいう~です(笑)
マルキョウで200gで300円の豆だが、挽きたて淹れたてを持ってきてるので本当に旨いです。
安くて旨くてまいうーです(笑)
そして坂を一気下り!
いつものマビックCXP33リムをはいたホイールは、リムが摩耗して乗れなくなったので、ストックしておいたマビックOPEN PROのホイールを久々に使ってみました。
カッチリした走りで最高!
やっぱりリムは溶接SUPのマビックを使うのが間違いなし!
日本のARAYAはスリーブジョイントで、いまいちです←個人の感想です。
それにしても今回も楽しかった!
正月は餅をもりもりごっくん!
最高の一日に感激です!
(^^♪