2021年7月18日(日)
先週につづいて、今日も板屋峠に行ってきました!
やっぱり僕はラッキーマン!
萩ノ原峠麓の花壇
ひまわりは見事に枯れていました、、、

しかし新しいお花が綺麗に咲いていました。
黄色にピンク
紫の花も奇麗だな~


僕の妻みたいに活き活きしてて
とっても綺麗!
な~んちゃって(笑)
も~も~入り口で汗がボトボト落ちる(笑)

板屋峠に向かう途中の田んぼ
青々してる!
暑いけど、この景色を見てると涼しく感じる?

そして満開のヒマワリ発見!
やっぱり僕はラッキーマン!

素晴らしい景色でありました!

そして板屋峠に到着
汗がボトボト、ブリブリ出た(笑)
涼しい早朝に走ればいいのにと
思わなくもないのだが、、、
クソ暑い中に走るのは
真夏の一人旅に向けての熱中症対策なのです。
遠くに行って熱中症で倒れたら
沢山の人に迷惑かけると思うからです。

そして小川内のスギちゃん
元気もりもりに見えた(笑)
僕の3本目の足も元気もりもり
なーんちゃって(笑)


五ケ山ダム湖は先週と水位が変化ない感じ


そしてモンベル
モンベルに寄ったら
新しい靴下が欲しくなってしまった!
靴下買っちゃった(笑)
1,600円と高いが耐久性が普通の靴下と違います。
まだ使った事ないから知らんけど(笑)

そして坂を下って丁度良いベンチがあったので
水分補給
僕はこんな暑い日でもホットコーヒーが飲める口です(笑)

それにしても今日はめっちゃ暑かった~
そしてビールはやっぱり旨かった!
最高の一日に乾杯です!
(^^♪