小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ブルース・スプリング・スティーン

    2018年6月27日(水)

    やばい!
    もう少しで7月になっちゃう!

    それにしても思うんですよね~
    最近、元気すぎる年寄りに驚かされる事が多々あるのです。

    タイトルの「ブルース・スプリング・スティーン」はアメリカを象徴するロックシンガー

    僕が中学校のころ流行った「ボーン・イン・ザUSA」では、熱が伝わってくる熱唱ぶりに驚かされたものです。

    今はどうしてるかな??
    と思ってYOUTUBEで見てみたら、、、



    今年開催のLIVEがアップされていた!!!
    そして滅茶苦茶驚いたのがその収録時間
    なんとそれは、3時間53分19秒??!!

    そんなに長いLIVE時間は20代のアーティストでも中々無いのではないでしょうか?

    凄すぎる!

    あまりに長いので、今日は全部見るのを残念しちゃった(笑)

    そして、年齢を調べて更にビックリした!!

    1949年生まれの68歳!!

    本当に凄すぎる!
    声も昔と変わらない張りのある声だった!

    そして頭に思い浮かんだのがCycle86様
    熱い感じが似てると思ったのです!

    それに比べたら僕もまだまだ少年?
    それとも赤ちゃん(笑)

    負けないように頑張るぞ~
    と、ビールごっくん

    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    梅雨とは思えないいい天気!!

    2018年6月24日(日)

    今日は久々にゆっくり起きた!
    9時過ぎに起きた!
    たっぷり寝るとやっぱり気持ちい~

    おっさんになっても お寝坊さん(笑)

    昨日土曜はBSで渡辺美里さんの番組を堪能した!



    それにしても、かっぷくが良くなったな~
    でも、そんな ふくよかな美里ちゃんが好き♡

    それで、番組の中で一番影響を受けたアーティストが ビリー・ジョエル だと初めて知った!

    僕も中学校から現在に至るまでビリー・ジョエルが好きだ!
    福岡ドームで開催されたコンサートへ2回も行ったのだ!
    思わず自慢しちゃった!(笑)

    好きなアーティストが共通だったことが、とても嬉しかった!

    そして深夜12時を過ぎて「生さだ」を見た!
    毎月あるNHKの さだまさしのトーク番組です。

    見だすと止められない面白さ!
    最高!

    で、今日はしっかり御寝坊さん(笑)

    昼過ぎに2林道へ、、、

    四箇田の田んぼは、田植えが終わってた!



    久々に三瀬峠、いつも長い坂道を前にひーひー言わされる!



    峠に着くと汗がぐっちょり!



    2林道のアップダウンに、ひーひー



    でも長い林道を抜けたら絶景で疲れが吹き飛びました!



    これがあるから、きついけど自転車は止められない!

    そして小川内の杉ちゃん!



    移植してから2年経過したけど元気そう!
    良かった!

    そして五ヶ山ダムに目をやると、、、



    雨があまり降ってないイメージだけど、一杯に水で満たされていた!
    水不足は多分心配ない!?

    そして家に帰り着いたらシャワーを浴びて
    8月に予定している島根で開催される
    「やまなみ街道クライムライド」のいい練習になったかな?
    と妄想しながらビールごっくん!
    やっぱり大汗をかいた後のビールは最高!

    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪


    梅雨らしい天気!

    2018年6月18日(月)

    土日は梅雨とは思えないいい天気だった!
    しかし仕事で、サイクリングが出来なかったのだ!
    めっちゃ悔しかったのです!

    そして、今日は朝から結構な雨が降っていた!
    やっと梅雨らしい天気になったと思った。

    夏が近づくにつれて日が長くなって、会社を出ると明るいから、めっちゃ嬉しい!

    帰り道、油山の田んぼに目をやると、、、



    ここの田んぼは、田植えが終わったばかりみたい!
    カエルがげこげこ合唱してた!

    そして、この時期満開の紫陽花



    僕の妻みたいにめっちゃ綺麗だった!
    な~んちゃって(笑)
    思わずもっこりしちゃった(笑)

    そして、今年の一人旅は、どこに行こうか思案中!
    息子が住んでる東北を1周しようかな~と妄想中!

    今日も楽しかった一日を振り返りながら
    ビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    最高やった!

    2018年6月11日(月)

    昨日はチームサイクリングの予定だったけれど、
    降水確率80%で中止に、、、

    仕方ないので、ゆっくり9時過ぎに起きたら、とってもいい天気!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    近場の油山を楽しんだ!


    夏に近づくにつれて緑に勢いが出てきた!
    緑の匂いって、なんとも言えない いい匂い!



    そしていつものお気に入りスポットで記念撮影!



    帰り道途中紫陽花が綺麗だった!





    そして夕方は久々に86宴会!





    ここのお店、味は抜群に旨かった!
    けれども、量が抜群に少なかった(笑)

    僕ら大食漢の腹を満たせるお店って、なかなな無いですね、、、
    次回は、食べ放題のお店をチョイスしよっと!

    と、いつも、そう思うけれども食べ放題のお店で美味しい所って無いんですよね~
    みんな味より量かな!?
    なーんちゃって(笑)


    ※ピッコリーノさんブログより写真拝借しました<(_ _)>

    それにしても
    久々に集まったメンバーとの宴会!
    最高でした!

    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    PS.次の朝、もっこり具合が凄くて大変でした(笑)
    僕って凄いと思ったのでした(笑)

    久々に小川内の杉へ

    2018年6月3日(日)

    あっと言う間に6月になってしまった~

    さて今日起きると、梅雨とは思えない 良い天気!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    随分行っていなかった、小川内の杉ちゃんに会いに行くことに!

    午前中はゆっくり過ごして午後から自転車に跨りレッツゴー
    で、久しぶりの萩の原峠は軽く登れた!



    しかし板屋峠を登り始めると少し腰がだるくなった!
    やっぱ走り込み不足だと痛感した!

    でも、竹林の臭いをかぐと何故か元気倍増!?
    独特な竹の匂いがプンプンした!
    本当に不思議な感触!?



    板屋峠に着くと、いつものように汗がビチャビチャ出た!
    ボトボト 地面に汗が落ちた!

    歳を重ねても この汗っかきは今も健在(笑)



    そして坂を下り、五ヶ山ダムの水位に目をやると、、、



    梅雨に入ってほとんど雨降っていないというのに結構な水位!
    水不足は心配ないかな??

    そして、小川内の杉ちゃんと対面!



    久しぶりに萩の原峠ー御笠木峠ー板屋峠のコースを走ったが、意外と走れて安心した!
    このコースは自分の体調を見るためのバロメーターとなっています!

    そして家に着いたら もちろん風呂にビール!
    汗をブリブリ出した後のビールは最高!

    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
    カレンダー
    09 2025/10 11
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆