小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • イチ押しFumikaさん

    2019年11月28日(木)

    今日は朝から気分が良かった~
    やっぱり僕はラッキーマン!

    仕事が終わって、超速で天神に向かったのでした。

    妻とデートしちゃった(汗)

    目当ては今日から始まったクリスマス マーケット!









    ビールにワイン バリ旨~~

    そして美人な妻と食べる食事はやっぱり旨い!
    なーんちゃって(笑)


    そして最大の目当ては、僕のイチ押しFumikaさんのミニLive

    ※この人ではありませんよ。


    思っていたよりとても小柄で可愛いらしい方でした。

    しかーし歌声はとても力強かったのです。
    感激!



    いやー最高やった!
    アマリリスは名曲だ~~
    最高!

    そして、思わずCDを購入しちゃった。
    ジャケットにサインをしてもらって握手してもらっちゃった!

    それにしても僕みたいな、酒臭いおじさんに笑顔で握手してくれて、感謝感激雨あられでございました(笑)

    明日のミュージックステーションに、ビデオだけど出演すると言ってたので、是非見てみよう!



    そしてルンルンと天神を後にしたのでした。

    今日もビールにワインごっくん!
    シナモンが効いたホットワインは中々美味でしたよ。

    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    美里さん最高!

    2019年11月25日(月)

    今日はルンルン給料日!
    思わずボジョレヌーボを飲んじゃった!
    やっぱり僕はラッキーマン!
    幸せだな~

    土曜はすっごい良い天気だったが仕事で走れなかった~
    残念!

    そして日曜と今日は生憎の空模様であった。
    そんな時に近場の油山は本当に助かる。
    紅葉が綺麗でした~

    しばらく油山の紅葉をご覧下さい。

    昨日、日曜の油山



    雨が降りそうだったけど、展望台に着くといい天気!



    仙台の銘菓「萩の月」
    凄く旨いのだ~



    そして保温ボトルで持ってきた熱々のコーヒーを堪能!
    最高!







    打って変わって、今日のも~も~ランドは小雨模様
    代休で、お休みもらいました。





    写真では伝わりづらい素晴らしい紅葉



    休憩所に寄ったら結構な雨が降り出した。



    僕の好物、ココア発見!
    めっちゃ旨いですね~



    本当に写真じゃ伝わらない素晴らしい紅葉に気分も高揚(笑)





    さてタイトルの「美里さん最高!」ですが、昨日日曜に
    渡辺美里さんのLIVEに行ってきました!
    待ちに待っていたLIVEは本当最高でした!

    出だしは、この曲かな?

    と、何故か?予想していた曲だったので、
    ぴったり当たってしまって鳥肌が立ってしまった。

    その曲は「虹を見たかい!」
    「初めて~~~の~テイストKISS、急に空気が止まった~~」

    最高~~~~

    もりもり盛りあがちゃった(笑)

    そして

    「わかり始めたマイレボリューション!」
    「明日を乱すこーとさ~~」
    定番のマイレボリューショは何回聴いてもいいわ~
    生は最高!(笑)

    そして何より、となりに美人が居たんですよね~
    いい匂い最高~(笑)

    チラチラチラ見しちゃった(笑)

    そして思わずもっこりしそうになっちゃった。
    我慢するのが大変(笑)
    な~んちゃって(笑)




    永井真理子さんもいいけど渡辺美里さんもいいわ~
    二人の曲調は全然違うけど、二人とも好きだな~(笑)
    でも、やぱっぱり妻が最高(笑)

    今日はLIVEの余韻に浸りながら
    ビールにワイン!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    PS.やっぱボジョレヌーボは旨い(笑)
    そしてワインに賞味期限があるのを初めて知ったのでした。

    富士山!

    2019年11月17日(日)

    今日は、東京に行ったついでの帰り道に、静岡県の御殿場に寄っちゃった(笑)

    今回はレンタサイクルを御殿場観光案内所で借りて、富士山を目指して走りました~

    約15km、短い距離だったけど、ずっと登りで汗がダラダラ出たのだ!



    それにしても、僕はラッキーマン!
    天気最高でした!

    3段変速のママチャリへ跨りレッツゴー!



    走り始めると富士山の雄大な姿がすぐに目に飛び込んできました!

    しばらく富士山をご覧下さい。













    県道23号線、富士山5合目を目指して走りました~



    当たり前だけど、ママチャリだと緩い登りでも、めっちゃキツカッタ!



    標高600m辺りに来ると自衛隊の基地がありました。









    延々と続く登り坂、富士山の絶景は名残惜しいけど、新幹線の時間があるので、ここで御殿場駅を目指して折り返しました。

    標高765mまでママチャリで登りました。

    そして、下っている途中に富士山を眺める良さげな展望所があったので、そこから富士山を撮影





    麓のスーパーの駐車場からも富士山がくっきり!



    そして御殿場駅に到着!

    SLが展示してありました。









    こうして初の静岡サイクリングは終わったのでした。

    それにしても、今回走ったコースは絶景の連続!

    次回は絶対にロードバイクで走るぞ!
    と、心に誓いビールごっくん!

    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪


    最高やったピコさんライド

    2019年10月27日(日)

    今日も最高の天気やった!!!
    やっぱり僕はラッキーマン!

    土日はルンルン、ショートなサイクリングが出来ちゃった!

    油山も~も~ランドはコスモス満開で超お勧めですよ!







    さてタイトルの「最高やったピコさんライド」

    先週の日曜日の出来事です。

    コースは約120km

    僕は、集合場所筑前 前原駅までの往復距離を足したら約170kmでした。



    いざ出発!
    7時スタート!

    走り込みが足りない僕は、殿(しんがり)へ、、、

    ピコさんをはじめ皆さん走り込んでるのが後ろから見て良く分かりました~
    風よけになってくれる頼もしいメンツと一緒で最高(笑)
    ピコさん終始先頭を引いてくれて有難うございました。





    虹の松原~~





    そして、唐津城をしばらくご覧ください。







    唐津城をバックに集合写真!





    僕は、こういう各所にある説明が好きなのです!



    撮影スポットへ









    そして、みんなで記念撮影!



    一番右のKana-Gさんは、まるで仮面ライダーみたい(笑)
    みんな個性抜群で面白かったな~
    類は類を呼ぶのかな(笑)





    そして、長崎県の松浦市にある御馳走を目指してもくもくと走りましたよ~





    立派な風力発電が見えてきました~





    そして、僕は初訪問の絶景ポイントに感動しました!

    橋の向こうに鷹島が見えます。











    本当に素晴らしい景色やった~

    そしてお目当ての昼食会場へレッツゴーーー













    おとこめし~~

    新鮮な刺身がたっぷり御飯の上に、のっていました。
    甘めのタレが絶妙な味を醸し出していました!



    おとこめし
    これだけで十分満足出来る量だったのに、、、



    思わず海鮮チャンポンまで食べちゃった(笑)

    やっぱり腹ペコで、気の合うみんなと食べる食事は100万倍の美味しさでした。



    そして、後は来た道を帰るだけだと思っていたけど、
    まだまだ皆食欲旺盛!

    ビックリなのです!

    唐津にあるタコ饅屋さんに寄りました!



    でも、今日は「ボリューミーなたこ焼きなんてもう腹に入らない、、」
    と思っていたので閉まっていてホットした(笑)

    しかーし

    みんなは、閉まっていてガッカリしていた(汗)
    胃袋のスケールが僕と違うのです(笑)

    そしたらピッコさんが「けいらん」でも食べましょうか!
    と言われたので、

    「ここに来て、(けいらん)鶏卵⇒鳥の玉子を食べるの?」とビックリ!

    でも店に連れて行ってもらうと想像と全く違っていた!

    「けいらん」ではなくて「けえらん」
    甘味処でありました!

    けえらんの由来はこちら←をどうぞ。







    あんこを餅で包んだ上品な味の和菓子でした~
    出来立てだったみたいで、めっちゃ旨かったです!

    そして帰路へ

    ピコさんに皆さん、大変楽しいサイクリンを有難うございました!
    今日はこの事を思い出しながらビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪


    ピコさんライドに初参加!

    2019年10月20日(日)

    今日は、超久々にチームで走りました~
    チーム・ピコさんライドに初参加!
    最高でありました!


    上の写真はピコさんブログから拝借しました。



    ピコさんに皆様、今日はありがとうございました!

    それにしても、ラグビー見ながらビールゴクゴク飲み過ぎちゃった!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    詳細は後日書きますよ~

    [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆