小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • パソコンが届いた!

    2020年1月13日(月)

    最高の3連休やったー
    やっぱり僕はラッキーマン!

    いつもの油山を堪能!





    坂を下っていたら偶然 トミーさんと遭遇!
    久々に、お話出来て嬉しかった~

    さて、先日注文していた9,999円のパソコンが届いた!

    梱包もしっかりしていて、とても程度がよかった。



    スペックも十分!
    HDDの容量が750GB
    CPUはデュアルコア
    立ち上がりが、めちゃくちゃ速く感じた!

    購入したお店が気になる方はPC-Xを検索してみてね。



    壊れたパソコンもHDDを1,000円で購入して交換
    そして、このパソコンを使ってUSBメモリの起動ディスクを作って、見事修復できた!

    何かすっごい儲かった気分であります。
    これも息子のアドバイスのおかげ!

    これで、年末一人旅もアップできるぞ!

    今日も儲かった事を思い出しながら
    ビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    注文した!

    2020年1月5日(日)

    今日で楽しい正月休みも終わりで明日から仕事!
    嫌だな~(笑)

    正月休みは息子が居たので、家族で色々楽しめちゃった!
    天気も良くて最高の正月休みでした~
    やっぱり僕は、ラッキーマン!

    さてタイトルの「注文した!」
    ですが、パソコンを注文しちゃったのです!
    先日パソコンが壊れて、やっぱり不便を感じたのであります。

    で、新品のパソコンを買うお金が無いので、中古で9,999円税込を思わず注文しちゃった!
    税込みで3年の保証付き、CPUはi3でOSはWIN10

    激安なので、どんなパソコンが届くか怖いけど、楽しみなのであります!

    そういえば、息子が中学校の時に買ったパソコンも1万円くらいと言ってたな~
    そのパソコンを今でも息子はメンテナンスをして使ってる。
    関心するばかりであります。
    僕って親バカ(笑)

    今日は息子が居なくて寂しいけど、ビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^◇^)

    走り応え抜群!

    2019年12月31日(火)

    今日は、大晦日!
    最高の大晦日でありました!

    久々に1日で200kmオーバー走っちゃった(笑)



    それにしても今年も良い一年でした!

    最高の大晦日に乾杯です!
    (^o^)

    ぶっ壊れちゃった(涙)

    2019年12月30日(日)

    正月休み最高!
    やっぱり僕はラッキーマン!

    さてタイトルの「ぶっ壊れちゃった」ですが、正月休み前にパソコンがぶっ壊れちゃったのです!

    もう、たまんねっす(笑)

    7年ほど前に1万5千円で購入した中古パソコンに、今まで動いてくれて感謝です。

    さて今日から、1泊2日の年末サイクリングにレッツゴー

    そして今日のゴール地点に王将発見!



    旨かったー
    最高の一日に乾杯です!
    (^o^)



    板屋峠とショウケ越

    2019年12月15日(日)

    今週末の土日は久々に連続で休めたのだ~
    最高の土日でありました!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    近場の坂をのんびり登ってきました。

    まずは久々の板屋峠!
    昨日土曜に行ってきました。

    自宅からは、油山もーもーランドがある萩の原峠経由でいつも向かいます。

    やっぱりここはキツカッタ~
    汗がダクダク出ちゃった!



    そして移植に7億円の税金が使われた、天然記念物の小川内の杉ちゃん。
    せっかく7億円も使ったんだから元が取れるように賑やかな場所にしてほしいな。。
    そう考えるのはセコイ、不謹慎な僕だけかな(笑)





    そして滅茶苦茶大きな五ヶ山ダム!

    近くにモンベルショップが出来たりして、観光地として定着してくれるといいな!





    そして今日日曜はショウケ越へ

    宇美町から飯塚の田川に抜ける標高500mの峠です。



    ここは途中に何も無くて、とても寂しい峠道

    日曜はほとんど交通量がありませんでした。

    でも、ここのいいところは勾配がキツいので脚力が鍛えられる事です。

    今日も汗ダクダク、ひ~ひ~言わされちゃった。
    でも楽しかった。

    それにしても、今週末はほとんど自転車乗りと遭わなかったな~
    もしかして自転車ブーム?が終わってたりして(汗)

    でも自転車は最高!
    年末はどこに向かって走るかな?
    と、考えるだけでワクワク!

    今日もビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 5
    7 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆