小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 間違ったけど良かった?

    2020年5月31日(日)

    今週末の土日は予想に反して、まずまずの天気であった。

    やっぱり僕はラッキーマン!

    本日日曜は軽く油山へ

    油山は人出で賑わっておりました~
    賑わっている油山はやっぱりいいな
    先日まで人気があまりなかったので、いい光景でありました。



    さて土曜は板屋峠から小川内の杉への50km
    汗を出すって気持ちよいですね。



    いつもの花壇でお花を手入れされてる方がおられました。
    いつも、ありがとうございます。





    も~も~ランドも開園していました。


    板屋峠入り口に可愛いお花





    登り始めると清々しい空気!
    最高!



    緑が濃くなって梅雨入り間近を思わせます。



    そして汗をブリブリ出して登頂!
    気持ちE~~



    坂を下っていつものように遠くに
    五箇山湖が見えるポイントでコーヒー・ブレイク



    ホット・コーヒー
    ここは標高があるからホットが旨いんですよ~
    最高!




    今回は妻のおやつを持ってきた。
    女性はおやつ選びが本当に上手いと思います。
    妻が買ってくるおやつは外れ無しなのであります。



    そして小川内の杉ちゃん


    観光されてる方がチラホラいましたよ。



    五箇山湖



    帰り道に紫陽花
    梅雨入り間近ですね。



    さて最後にタイトルの「間違ったけど良かった?」
    ですが、それはこれ、チェン・オイル



    自転車用と思って買ったらオートバイ用だった。
    気づいた時に「失敗した」と思いましたが、これが正解だった。

    このオイル、オートバイのレース用ということなので、
    粘度が自転車にぴったんこマッチした。

    埃が付きにくくて、なんといっても安い(笑)
    そしてチェンの音が超静かになったので、
    摩擦抵抗が減っていると思います。

    それにしても、楽しい週末でありました。
    今日もビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^O^)



    九千部から筑紫野へ

    2020年5月22日(金)

    今度の土日は仕事なので、
    今日は思わず会社を休んじゃった(笑)

    やっぱり僕はラッキーマン!

    さて今日は、とっびっきりの良い天気!
    僕ってツイテルな~(笑)

    走ったコースは先日走った
    九千部山への登りの途中から、
    筑紫野市へ抜けて山神ダムへ至る
    約50kmのコース


     
    先日まで駐車場が閉鎖されていた
    那珂川の中之島公園は賑わいが戻っていました!

    嬉しい!



    新緑が夏に向かって濃ゆくなってきました。











    数日前に九千部山に登ったので、今回はここ標高500mあたりで左に曲がってみました。



    こんなに山奥なのに舗装が綺麗でめっちゃ走りやすい!
    最高!

    木々の合間から素晴らしい景色!



    足を止めて景色を堪能!



    ここで おやつ休憩

    チョコレートにコーヒー
    最高に旨いのだ!





    そして坂を少し下ると珍しい急坂の標識



    思わず急坂をビューと下ちゃった(笑)
    気持ちい~



    見上げると結構な急坂だったのですね。
    写真では伝わり辛いですが、、

    そして田植え前の田んぼで休憩



    猫ちゃんが気持ち良さそうに昼寝をしてました。



    そして山神ダム!



    管理棟で久しぶりにダムカードをもらおうと思ったら、、、



    予想通りに、コロナの影響で配布は停止されていました。



    坂を下りダムを見上げると、やっぱりいい眺めですね~





    それにしても今日も楽しかった!

    店に立ち寄らないようにしているので、
    サイクリングにかかった費用はジュースを100円で買ったのみ。

    今まで1回のサイクリングで平気で千円くらい使っていたので、
    コロナのおかげで無駄遣いをしなくなりました。

    コロナも終息を迎えそうなので、夏に予定している一人旅も楽しめそうだ!

    今日もビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^O^)


    九千部山

    2020年5月17日(日)

    今日起きると、めっちゃ良い天気!
    やっぱり僕はラッキーマン!

    緊急事態宣言も解除されて、ルンルンであります(笑)

    しか~し、油断禁物屁の用心!
    県を越える移動は自粛しなさいとお達しが出ているので、近場の九千部山に行ってきました!

    約50km 最高標高は832mでした。 


    さて走り始めると、黄金色の麦畑!

    パンが食べたくなっちゃうな~



    走り始めはいつものように昼過ぎてた(笑)
    朝は天気良かったのに、曇りだしたのだ。





    そして九千部山をえっちらこ。
    新緑が眩しい!






    途中勾配が14%のところが、ちらほら出現
    足の筋肉に刺激があって、とても気持ちいい
    板屋峠よりあきらかに、こちらのほうがキツイですね。



    そして藤棚!
    野生化してる?



    そして電波塔に到着!
    汗がびっちょり
    自粛生活で体重が増えた割には、楽に登れた気がした?



    そして電波塔を見ながらコーヒー・ブレイクでおやつを堪能!
    最高!

    見晴らしの良い展望台があるのだけど、人がいたら嫌なのでここで休憩



    やっぱり おやつはサニーで購入している4本87円のバナナ!
    安くて最高!
    高級バナナと違ってと酸っぱくて硬いのが僕の好みです。



    そして坂を下っていると大きな木に紫色の花が満開に





    何ていう花なのかな?
    ブドウみたいな実がなっていた。
    グーグルで調べたらライラックというお花みたい?



    そして夜は永井真理さんのネット生配信!

    コロナがなかったら、こんなの無かっただろうな~
    ビールがゴクゴクいけました。
    本当に楽しい時間を妻と楽しませて頂きました。
    ありがとうございます。



    最後に歌ってくれた曲「私の中の勇気」
    よかったわ~

    それにしても今日も楽しかった!
    最高の一日に乾杯です!
    (^O^)

    放送は凄い!

    2020年5月12日(火)

    今日もいい天気であった!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    さて、素直な僕はステイ・ホーム要請に賛同しているので、引きこもっていろんな放送を見まくっております。

    TVのCSで、2019年のツール・ド・フランスを無料で放送していたので、思わず釘付けになり見まくっております。



    初めてCSのツールを見たけど、本当に凄いのです。

    躍動感あふれるアングルからの撮影に、絵画のような景色!
    超面白い!

    そして、圧倒される放送時間の長さ!!

    1ステージあたりの放送時間は、5時間近くあります。
    ほぼノーカットであります。

    それにしても、この放送は自転車乗りにとって毒なのだ(笑)
    長距離が走りたくなって、もうたまりません!

    そして、ネット回線で配信されている放送も凄く面白い!
    息子と放送を見ながら意見を出しながら楽しんでる!
    幸せだな~(笑)

    コロナが落ち着いたら、どこに行こうかな?
    と、妄想しながらビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^O^)

    車に気を付けよう!

    2020年5月11日(月)

    今日はめっちゃ良い天気!
    やっぱり僕はラッキーマン!

    さて、僕は静かに楽しくサイクリングをやっておりますが、最近車に気を付けないと危ないと感じております。

    それは、コロナの影響で自粛要請が出ていて、閉塞感から うっぷんが溜まっているのかな?
    運転が荒い車が増えた気がします。

    自転車乗りを見てなのか?
    気に障って幅寄せする車両が、、、

    怖いわ~~

    昔、競輪などのギャンブル全盛の時、頻繁に幅寄せされた事を思い出してしまいました。

    車の往来が無い場所を走るなどして、自衛するしかありませんね。



    今日は楽しく自転車ビデオを見ながら、ビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!

    (^O^)

    [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆