小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 紅葉が残っていました油山!

    2020年12月13日(日)

    今日もいつもの休みと同じくゆっくり起床

    おっさんになったのに、目覚めが遅い(笑)


    今日は、油山も~も~ランドへ行きました!

    結構寒かったけれど、それでも汗が出ちゃった(笑)



    紅葉が終わったと思っていたけれど、まだ残っていました。

    油山の紅葉をしばらく御覧ください。







    いつものお気に入りの場所









    もうすぐ正月休み!
    年末の休みは、いっちょ遠くへ行こうかな!
    と、ムフフの計画中(笑)

    今日もビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    久しぶりの板屋峠はめっちゃ寒かった!

    2020年12月5日(土)

    今日は久々、板屋峠へ

    いつものようにゆっくり13時過ぎにスタート

    萩ノ原峠-御笠木峠-板屋峠ー小川内の杉の50kmコース



    それにしても、今日も良い天気!
    やっぱり僕はラッキーマン!



    いつもの花壇に可愛いお花!



    そして油山もーもーランド入口



    坂を下ってすぐに銀杏の満開に遭遇!





    それから冬の田園



    そして板屋峠の気持ち良い上り坂をエッチラ登ります。



    そして汗がボトボト落ちて峠に到着!
    最高!
    でも、足を止めるとすぐにめっちゃ寒くなった(涙)

    で、ここだけの話ですが、、、

    数週間前に、ここでお会いした女性に偶然また遭遇しちゃった!
    照れ屋の僕は、挨拶しただけ、、、

    ゆっくりお話ししてみたいな!
    な~んちゃって(笑)

    僕ってやっぱりラッキーマン!



    そしてブルブル震えながらホットコーヒー
    最高!



    小川内の杉ちゃんも寒そうでありました。





    坂を下り滝も寒そうでありました!






    家に着いたら、冷えた体を湯船にドッボ~ン
    天国でありました!

    風呂から出たらビールごっくん!
    やっぱバリ旨~

    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪





    岡山香川いいとこでした~

    2020年11月26日(木)

    平日休みをもらって岡山と
    香川を満喫させてもらいました~
    やっぱり僕はラッキーマン!

    さて、走ったコース1日目は
    岡山観光の約50kmのコース



    2日目は、香川の小豆島の山岳を満喫!
    絶景、寒霞渓へ到る
    約70kmのコースでした!



    GOTOトラベルを使って
    福岡ー岡山往復を新幹線を使って 
    一泊二日、16,000円

    尚かつ、地域共通クーポン4,000円付の
    実質12,000円のプランでした。

    結局、僕らの税金が使われるのだから
    使わな損々(笑)

    さて、博多発の新幹線に乗って、約2時間
    あっという間に岡山に到着!



    駅から すぐの商店街に目をやると
    もものオブジェが(笑)
    おしりみたいに見えちゃった(笑)



    そして日本三名園の後楽園へ



    しばらく景色をご覧ください。





















    ここ庭園で結婚写真の撮影が行われておりました。
    ホントに花嫁さんは綺麗だったな~

    思わず結婚式の妻を思い出しちゃった!























    あまりの庭園の素晴らしさに写真を撮りすぎちゃった(笑)

    そして岡山城へ

    しばらく、城周辺と城の景色をご覧ください。















    天守閣に登ると金のシャチホコが見えました!
    岡山城にもあるんですね!









    そして思わず自撮りしちゃった(笑)



    そして倉敷の絶景 鷲羽山を目指し
    グイグイペダルを漕ぎました。





    途中、ひょうたんと茄子のオブジェ
    これが、どういう意味なのか分からなかった(笑)



    そして倉敷市へ突入!



    行く途中の湖が、とっても綺麗でした!



    そして鷲羽山の坂を上ります。





    そして鷲羽山展望台に着いて、絶景にびっくり!







    瀬戸大橋と瀬戸内海が目の前に広がっていました!







    そして思わず自撮りしちゃった(笑)



    さて2日目
    2020年11月26日(木)

    世界かんがい施設遺産の倉安川





    そして小豆島に渡るために港を目指します。



    フェリー乗り場の標識が見えました。



    自転車で新岡山港から小豆島へ行くと、
    サイクルーズPASSという
    割引チケットがゲット出来ますよ!



    フェリーからの景色



    超、良い天気で最高でありました!



    船上には可愛いメリーゴーランド?



    フェーリを下船したら小豆島で
    一番高い場所を目指してレッツゴー





    奇岩が次から次へと出現しました。





    石で出来た小僧
    小豆島は温暖なのか後ろにヤシの木



    海の景色が本当に素晴らしかったです

     



    温暖だからコスモスが満開で残っていました。





    そして寒霞渓の標識
    右へ曲がります。





    全く車の往来が無くて本当に
    自転車天国でありました!



    ひ~ひ~言って
    標高約700mの寒霞渓に到着!

    写真では伝えきれない絶景でありました!









    そして土庄港へ目指します。



    途中の絶景に何度も足を止めました。











    それにしても岡山と香川小豆島は
    本当に良いとこでした!

    今日も、この記事を書きながらビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    落葉の絨毯 油山

    2020年11月22日(日)

    今日は昼から雨の予報

    なので、僕にとっては超早い
    11時にサイクリングスタート(笑)

    近場のいつもの油山へ

    も~も~ランドに向かってる途中から雨がポツポツ降ってきた。

    登頂すると体は雨でびちゃびちゃ(笑)


    そして、も~も~ランドから油山市民の森へ向かう下り坂は
    ちょっと汚い落葉の絨毯(笑)

    雨で濡れているから、滑り転びそうで怖かった。


    そろそろ紅葉も見納めかな?









    そして、帰り道コスモス薬局に寄ると
    980円のボジョレー・ヌーボーが残ってた!
    すかさず買いました。
    やっぱり僕はラッキーマン!


    左は今年のボジョレー・ヌーボー2020年製
    右は去年のボジョレー・ヌーボー2019年製

    去年のボジョレーは、先日安売りしてたから箱買いしちゃった(笑)
    コロナの影響で売れ残ったのかな?

    さて、僕の主観ではありますが、
    ワインは新しければ新しいほど旨く感じます。

    古いワインは値段が高いだけで、
    どこが旨いのか味音痴の僕には分かりません。

    よく買うチリワインの『アルパカ』も2019年製造がほとんどです。
    500円で買えるワインでめっちゃ旨いですよ。



    それにしてもビールにワイン
    めっちゃ旨い(笑)

    深まる秋を楽しめるサイクリングって本当最高!

    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    紅葉したよ油山

    2020年11月15日(日)

    今日起きるとめっちゃ良い天気!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    お昼から休日出勤なので、午前中の内に
    僕の裏庭の油山へ ルンルンサイクリング!

    走り始めると、いつもの も~も~ランド登り口にある花壇!

    白い花は何ていうお花なのかな?

    白い朝顔?







    そして汗だくだくになって登頂!
    今日は11月とは思えない暑さでありました!



    それにしても、油山市民の森の紅葉は綺麗でありました。















    そして家に着いたらそのまま仕事場へ直行!

    日頃の行いが良い僕は、すぐに仕事が終わって
    家に着いたらビールごっくん!
    ワインも少し飲んじゃった(笑)

    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪


    [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆