2021年10月3日(日)
今日は超快晴のいい天気!
やっぱり僕はラッキーマン!
久々に山神ダムに行ってきました。
那珂川から山神ダムへ抜ける
約45kmコース
走り始めて
空を見上げるとめっちゃ良い天気です!
名のない峠に向かう途中の川
なかなか綺麗です。
そして左手を見ると遠くに
九州新幹線の高架が見えました。
新幹線に乗って遠くに行きたい(笑)
久々にここの坂を登ったけど
結構足に来る勾配でした!
ここの景色、結構好きです。
間伐されていて陽当たりが良くなっていました。
ここが峠のピーク
標高375mありました。
ここから坂をグイっと下って
山神ダムに到着
ダム天端入り口
天端からダム湖の景色
ダム湖の反対側の景色
ここにサイクリングで初めて来たのは
何年前だろうか?
福岡市に住み始めたのが1989年だから
もう32年!!!!
時が経つのは早いのだ!
ダムを見上げた景色
ダムの下に綺麗な川があったので
ここで休憩
そしてコーヒー・ブレイク
かなり暑かったけど
やっぱりコーヒーは旨い!
そしてアーモンドを固めたクッキー
無茶苦茶硬いけど旨かった~
それにしても今日は10月とは
思えない暑さでありました。
だから走った後のビールは格別でありました~
ゴクゴクごっくん!
最高の一日乾杯です!
(^^♪
2021年9月5日(日)
今朝はめっちゃ涼しかった!
やっぱり僕はラッキーマン!
まだまだ県外移動の
自粛要請が出ているので
サイクリングは近場で我慢の子(笑)
いつもの板屋峠50kmコース
15時頃出発したが、めっちゃ涼しかったです!
いつもの萩ノ原峠ふもとの花壇は先週と比べて
賑やかになっていました。
しばらく綺麗なお花を ご覧ください。
向日葵もまだ咲いてました。
も~も~ランドはまだ閉園中
来週には開園するかな?
そして先週 通った新しいルート
やっぱ良い眺め!
それから途中の百日紅
種が出来始めてるの?
田んぼの一部が刈り取られていました。
収穫が始まったのですね。
新米を考えたら よだれが出てきた(笑)
そして板屋峠ヒルクライム
涼しかったから、かなり走りやすかった!
涼しかったけど汗がボトボト落ちた(笑)
そして板屋峠に到着!
坂を下りいつもの場所で休憩
ここでコーヒーブレーク
おやつはビスコ
ビスコもめっちゃ
ホットコーヒーに合います!
まいう~で
最高です(笑)
まるで
僕の妻みたいに最高です
なーんちゃって(笑)
そして天然記念物
小川内の杉ちゃん堪能!
最高!
五箇山湖は水が潤沢になっている!
そして一気に坂を下り
滝を満喫!
雨が多かったから勢いが凄い!
まるで僕みたいだ!
なーんちゃって(笑)
それにしても気持ち良く走れました!
早く緊急事態宣言が解除されて
県外に走りに行きたい!
どこに行こうかな?
と、色々妄想しながらビールごっくん!
最高の一日に乾杯です!
(^^♪