グレッグおかぽんの激走サイクリング生活
小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
管理画面
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023.01.04
初詣サイクリング
2023年1月4日(水)
今日から僕の勤める会社は
通常出勤なのだが
思わず有給休暇で休んじゃった!
やっぱり僕はラッキーマン!
久々に四王寺経由の
宇美八幡宮へ初詣コース
距離は約40kmでした。
走り始めは
都市高速の高架下
まだ正月休みの会社が多いのでしょうか?
車が少なく感じました。
そして水城東門跡
そして途中神社を発見!
30円の賽銭で
100個ほどお願いしときました(笑)
ここ福岡の大宰府周辺は
サイクリングで立ち寄れる
良い場所が沢山あります。
それにしても太宰府天満宮への道は
車渋滞が凄かったです。
そして久しぶりに
四王寺を登りました!
真っ赤な欄干だった記憶があるが
塗り替えでちょっと茶色くなったかな?
ここには
1年以上は来てないかな?
そして汗かきかき
登頂!
標高約320mありました。
ぽかぽか陽気で
とっても気持ち良し!
そしてコーヒーブレイク!
ベンチに座って
景色を眺めながらのコーヒーは絶品!
それにしても、こんな所に
前からベンチあったかな?
そして宇美の方へ
下ります。
そして宇美八幡宮!
出店で賑わっていました。
久しぶりに賑わうところを見た気がします。
そして名物の大楠を見物!
やっぱりこれはデカい!
そして三笠川を超えて帰路へ
正月休みに遠出をしようと思ったが
ゆっくりして正解だった。
ゆっくりした おかげで
1年間の疲れがすっかり取れた気がする!
明日から今年初の仕事!
頑張るしかない!
今日もビールごっくん!
最高の一日に乾杯です!
(^^♪
2023/01/04 (Wed)
サイクリング
Comment(0)
2023.01.02
正月は油山展望台
2023年1月2日(月)
正月休みはいい天気!
やっぱり僕はラッキーマン!
31日から今日2日までの3日間
油山展望台を満喫しちゃった!
正月はごろごろテレビ見まくり
食いまくりに飲みまくりでした(笑)
ネットフリックスの海外ドラマを
見だすと寝るのが
深夜になっちゃった(笑)
アメリカのドラマ
ブラックリストに
ハマってしまったのだ!
で、31日大晦日の展望台
1日元旦の展望台
そして今日2日の展望台
それにしても
正月は飲みすぎ食いすぎちゃった!
体重が激増です!
今年も良い年になりそうな予感!
ビールごくごく!
最高の一日に乾杯です!
(^^♪
2023/01/02 (Mon)
油山
Comment(0)
2022.12.26
雪の南畑ダム!
2022年12月26日(月)
今日起きるとめっちゃいい天気!
そして有給休暇で休み!
やっぱり僕はラッキーマン!
峠に走りに行こうと思ったが
先日の雪で通行が難しいだろうと思い
近場の南畑ダムまでの
約33kmのコースにしました。
ゆっくりと南畑までの坂を登ります。
那珂川の景色をこんなにゆっくり
眺めたのは初めてかな?
いつもは横目で見ながら
通り過ぎるだけです
少し登ると
先日降った雪が道路脇に
まだ残っていました。
登っていくにつれて
道路脇の雪が多くなってきました。
そして南畑ダムの天端に到着!
雪が良い雰囲気を出しています。
そしてここで折り返し
先に進むと雪がきっと多いだろうと
思って止めました。
特に橋の上は冷えるから
道路脇が残雪で凍ってたら自転車は
やばいのです。
そしていつもの滝を眺めて
本日のサイクリングは終了
結構な雪が残っているから
かなり雪が積もったのでしょう。
それにしても
今日も充実していたな~
年末は天気良いみたいだから
ちょっと遠出をしようかな?
と、妄想しながら
ビールごっくん!
最高の一日に乾杯です!
(^^♪
2022/12/26 (Mon)
サイクリング
Comment(0)
2022.12.25
エンドレス・ロード最高!
2022年12月25日(日)
今日はクリスマス!
メリー・クリスマス!
やっぱり僕はラッキーマン!
全国各地で開催されている
クリスマス・マーケット!
コロナ前に妻と天神であった
ミニLIVEで初対面した
Fumikaさん
ものすごい歌唱力で圧倒されたのでした。
過去の記事は
こちら←
そして、あれから3年経過して
福岡でワンマンLIVEが開催されました!
もちろんナウイ僕(笑)は
早々とチケットをゲットして
LIVEを堪能してきましたよ~
福岡市早良区出身の歌姫
Fumikaさん
エンドレス・ロードは
本当に名曲だと思います。
是非YouTubuの動画をご覧下さい
そして最後に撮影タイムがありました!
自身のインスタやブログにあげていいとの事で
僕の記事にしっかり掲載させて頂きました!
やっぱり良い歌は
感動を与えてくれます!
そして自分の活力になりました!
もちろん今日もビール
ごくごくごっく~ん!
最高の一日に乾杯です!
(^^♪
2022/12/25 (Sun)
ミュージック
Comment(0)
2022.12.17
も~も~油山はとても良い!
2022年12月17日(土)
今日は1日雨が降ると思っていたが
雨は昼には止んじゃった!
やっぱり僕はラッキーマン!!
いつもの油山へレッツゴー
油山ふもとの花壇は閑散としていますが
小さい花が咲いていた!
可愛らしい紫色の花
そして冬に咲くひまわり!
素晴らしい!
そしても~も~油山へ
ヒルクライム!
めっちゃ気持ち良かった!
冷え込むから汗もボトボト出ずに
超快適に走れたのだ!
も~も~油山は冬でも夏でも
気軽に走れてとても良いのだ!
雲が垂れ込めていて
ちょっと景色が暗いが走ると気分は明るい!
爽快です!
そして坂を下りお気に入りの場所
冬を感じる景色になってきた!
まだまだ雪が降るほど寒くはないので
走りやすい!
これから年末の休みがやってくる!
ちょっと長距離を走ろうかな~
と考えながら
ビールごっくん!
最高の一日に乾杯です!
(^^♪
2022/12/17 (Sat)
油山
Comment(0)
[
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
]
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
疾風怒涛サイクリング生活
Team Cycle86
エロビスの気ままにfunride
自転車的爽快生活
ツーリング・山・麺
釣岳人自転車操業中
自分を探して
ウルマンの部屋
走れ!!肉ダンゴ
玄海釣りバカ日誌
山へ行こう。
問題サラリーマン.
チャリンコ日記
piccolinoの愛しか糸島でサイクリング!
カテゴリー
未選択 ( 13 )
サイクリング ( 300 )
僕の歴史 ( 9 )
プロレース ( 1 )
旨い ( 22 )
ぼやき ( 18 )
マニアです。 ( 38 )
息子 ( 0 )
映画 ( 4 )
旅 ( 12 )
子供 ( 0 )
小川内の杉 ( 151 )
一人旅 ( 82 )
独り言 ( 134 )
油山 ( 119 )
サイクリングの案内 ( 1 )
洋楽 ( 2 )
こころの風景 ( 1 )
チームサイクリング福岡 ( 15 )
サイクリング熊本 ( 7 )
チームサイクリング大分 ( 4 )
サイクリング大分 ( 3 )
鳥取サイクリング ( 2 )
チームサイクリグ愛媛 ( 3 )
サイクリング大会 ( 5 )
ミュージック ( 5 )
サイクリング佐賀 ( 39 )
ダムカード ( 25 )
ダム佐賀 ( 9 )
神奈川ダム ( 2 )
サイクリング愛媛 ( 1 )
サイクリング岡山 ( 1 )
サイクリング長崎 ( 2 )
最新コメント
エロビスさんへ
[09/29 グレッグおかぽん]
山口旅行お疲れ様でした。
[09/29 エロビス]
エロビスさんへ
[07/14 グレッグおかぽん]
無事で何より
[07/14 エロビス]
エロビスさんへ
[02/25 グレッグおかぽん]
最新記事
四王寺と桜
(04/04)
桜いいね!油山サイクリング!
(03/30)
寒くて道を間違えた宗像道(笑)
(03/29)
糸島は春の陽気だった!
(03/23)
四王寺は春になったよ
(03/22)
プロフィール
HN:
グレッグおかぽん
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 1 )
2025 年 03 月 ( 9 )
2025 年 02 月 ( 7 )
2025 年 01 月 ( 7 )
2024 年 12 月 ( 6 )
最古記事
今日からブログ開始です
(04/25)
自転車に、はまったきっかけ
(04/26)
僕のだーい好きな油山
(04/27)
ツバメの季節
(04/29)
ミラノサンレモは凄いのだ
(04/30)
◆ graphics by
アンの小箱
◆
◆ designed by
Anne
◆