小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 充実の1日

    2023年10月12日(木)

    今日1日良い天気で最高でした!

    そして
    泊まった宿は親子でやっていて
    めちゃ話が盛り上がりましたー

    ヨーロッパからの
    お客さんも一緒の夕食

    僕が若かった頃に流行った
    ユースホステルを思い出しました!




    びっくりな値段700円

    2023年10月11日(水)

    一人旅満喫中です(^o^)

    さてタイトルの
    びっくりな値段700円は
    これです


    今日泊まった宿で
    ワンコインカレー500円に
    たった200円プラスで
    スーパードライの瓶ビールが
    付いてきちゃった(笑)

    税込みで、たったの700円!?
    サラダとカレーで500円でも
    安いと思います。

    断酒中だったけど
    思わず注文しちゃった

    安すぎるんと違いますか?
    と思わずウエイターに聞いたが
    単純な僕は儲かったと喜んで
    ビールごっくん
    最高の1日に乾杯です!
    (^o^)

    やっぱり楽しい一人旅

    2023年10月10日(火)

    毎年恒例の一人旅
    やっぱり最高でーす!

    涼しいよ油山

    2023年10月1日(日)

    あっという間に10月になっちゃった!
    やっぱり僕はラッキーマン!

    今日は仕事だったけど
    早く終わったので
    油山へレッツゴー!

    少し走ると樋井川沿いの道に入ります。
    この道は春は桜がとっても綺麗です。

    そして綺麗といえば僕の妻
    な~んちゃって(笑)


    そして大好きなスーパーへ
    立ち寄りました!

    僕の好きなスーパー

    第1位はサニー
    そして2位がここマルキョウです。

    昔のマルキョウの
    刺身は食えたもんじゃなかったが
    経営方針が変わったのか?
    刺身も綺麗なものが揃っています。



    そして油山ふもとに到着!
    ヒルクライムレッツゴー!



    涼しいけど汗がブリブリ出ちゃった(笑)
    やっぱりクロモリのMTBは重いです。



    清々しい景色を楽しみます。



    そしてマルキョウで買った
    小豆きんつばを
    おやつに頂きました。

    この和菓子は甘くなくて
    僕の好みの味です。



    そしてホットコーヒー!
    まいう~です(笑)

    景色が良い場所で食べるおやつと
    コーヒー

    最高で~す!




    そして愛車のタイヤを見ると
    大きなバッタがひっついていました。

    やっぱ山って自然があっていいな~
    と思ったのでした(笑)



    そして一気に坂を下って
    見えた たんぼは
    稲刈りが終わっていました。



    そして空を見上げると
    雲がもくもくと。



    それにしても
    今日は走れてめっちゃラッキーだった!

    秋の冒険サイクリングを
    計画しながら
    ご飯をもりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪

    秋の風が板屋峠に

    2023年9月24日(日)

    今日起きるとめっちゃ良い天気~
    やっぱり僕はラッキーマン!

    今日の行先は
    僕の行きつけ峠の板屋峠へ

    お気軽ルンルンサイクリング!
    約50kmのコースでした!



    さて走り始め
    秋風が吹いてめちゃ気持ち良い!

    爽やかな風
    最高で~す!



    稲刈りも済んで
    秋の風景が!



    一方こちらは
    稲がこうべを垂れています。



    室見川の風景も
    爽やかに見えます!





    そしていつもの板屋峠のふもと
    晴れて本当に良い眺めで~す



    田んぼの脇を見ると
    彼岸花が咲いています。



    毒々しいけど綺麗!
    百合のようにも見える





    そして板屋峠へ
    ヒルクライムだ!レッツゴー!



    登りながら眺める風景
    最高で~す!




    そして爽やかな汗を流して
    板屋峠に登頂!

    今日はかなり涼しくなったから
    とても楽に登れました!

    暑い時期のヒルクライムは
    それなりに苦しく楽しいが
    やっぱり涼しいほうが気持ち良い!

    暑い時期に走っていたから
    今、涼しくなって
    楽に感じるんだろうと思います。

    サイクリングって
    人生と一緒で努力すれば
    それなりのものが自分に返ってくる!
    な~んちゃって(笑)

    偉そうな事、書いちゃった(笑)


    そして坂をシャーと下って
    いつもの景色を堪能!



    涼しくなったから
    ホットコーヒーが
    バリ旨で~す!



    そして妻が買ってくれたおやつ
    「ビスコ」は涙が出るほど旨かった!
    グリコって会社は本当に天才!

    僕の妻のおやつを選ぶセンスも天才!
    な~んちゃって(笑)

    僕が物心ついた頃から
    食べてるお菓子です

    何年の歴史があるんだろう?

    と、調べたら~
    なんと~
    1933年発売開始で
    90年近い歴史があるそうな!
    びっくりくりくり栗野助!



    そして小川内の杉
    こちらは700年の歴史があるそうです。





    そして五箇山湖



    それから坂を一気に下り
    滝を堪能しました~





    今年は真夏の大冒険は止めて
    秋の大冒険をしようと決めちゃった!

    今からワクワクするな~
    行く場所はまだ決めてないけどね(笑)

    今日も楽しかった
    一日を思い出しながら

    ご飯をもりもりごっくん!
    最高の一日に感激です!
    (^^♪



    [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆