小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • やっぱりダメー(笑)

    2014年6月29日(日)

    今日は楽しい日曜日~
    早起きするぞ~
    と思ったけれど・・・

    目が覚めたら10時だった(笑)

    う~ん、こんな事では阿蘇望完走は厳しいぞ~

    と言う事で那珂川四王寺コースへ・・・

    走行距離はたったの55kmだった!

    天気良かったのにね~~

    100km走れんかったよ~!

    で、走ったコースはこれ↓



    国道385号を南へ走り、那珂川町役場を左手に曲がります

    そして大博多カントリーの細い峠でちょびっと休憩



    ここはいつ走っても道路の端が山を削ったぞ~
    と、いう感じが好きな道です

    で坂を下り田んぼの緑がとても綺麗でした!

     

    そして山神ダムを通過し二日市駅を横切り大宰府の裏道を抜け四王寺へ・・・



    汗びちょびちょ!

    超久しぶりに走ったけど17分台だった!

    まあまあの記録に大満足(笑)

    あ~それにしても今日は涼しかったからまあまあ走れたけど・・・

    くそ暑い阿蘇望・・・

    果たして完走出来るのか?

    あと1ヶ月を切った!

    明日から猛烈に頑張るぞ~

    と妄想しながら今日もグビグビ飲んじゃった!
    最高の一日に乾杯です!
    (~o~)

    暗い所が好き(笑)

    2014年6月25日(水)

    今日はルンルン水曜給料日~~

    も~~ストレス発散!
    もっこり全開だ~

    と、言う事でここへ!



    真っ暗で、何も見えな~い(笑)

    そうです、お馴染みの小川内の杉へ仕事帰りに寄ってみました!

    思ったとおり真っ暗だった(笑)

    肉眼だったら薄っすら見えたけどね~

    で今日凄い発見をした!

    南背振へ向かう登りをペダルをコギコギ登ってると・・・

    20時を回ってるのに橋の向こうが妙に明るい・・・



    なぜ~♪どうして~♪
    と不思議に思いながら写真の橋の上に着いたら・・・



    ダムの建設工事を夜もやってた!

    驚きだった!

    小川内の杉が見える橋の上から小川内の杉と反対方向に目をやると・・・




    工事現場は、まるで要塞だった・・・

    久しぶりに凄い物を見た!!!

    どうしてそんなに急いで工事をするの~~

    嘉瀬川ダムみたいに、「あっ」という間に、五ヶ山の集落が沈んじゃうよ~

    で帰り道、南畑ダムを見て・・・



    ここのダムが建設される時も、色んなドラマがあったんだろうな~

    と今日は、チョッピリロマンチックな気持ちになりながら
    やっぱりグビグビ飲んじゃった!
    (~o~)

    PS.走行距離50km平日に久しぶりに、よう走った(笑)

    あっという間に・・・

    2014年6月22日(日)

    今朝起きると雨が~~(涙)

    仕方ないので、家でじと~
    とジメジメしてました(笑)

    そしたら昼過ぎには雨が上がってた!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    で、お手軽板屋峠50kmコースへ、レッツゴー!

    標高500mを越えたあたりから霧が凄かった

    濃霧の中走ったら、まるでツールの選手になた気分!





    ゴールすると、じめじめしてるせいか汗がびちょびちょ!
    2リットルは汗が出たかも?

    そして、いつもの小川内の杉ちゃん!



    杉ちゃん、今日も元気で良かった!

    で、タイトルのあっという間に・・・

    家に帰るとこんな事になってた!



    定期購読してるジャッキーチェンDVDコレクション!

    あっといまに9枚になってた!

    そして今回届いた分に、サービスでこんなんがオマケで付いてた!



    ジャッキーチェンのQUOカードに付箋紙!!

    超嬉しかった!(笑)

    どうして僕はこんなにラッキーなんだ!(笑)

    ジャッキーのDVDを眺めながら今日もグビグビ飲んじゃった!

    最高の一日に乾杯です!
    (^。^)

    変態ビデオ(笑)

    2014年6月17日(火)

    今日はシトシト雨が降りましたね!
    も~最高!(笑)

    さて、タイトルの変態ビデオ!
    僕は大好きです(笑)

    昨晩家族が寝静まった夜中に、こっそり見ました!

    興奮絶好調!

    思わず声を上げちゃった(笑)

    で見た変態ビデオはこれ!



    僕がいつもやってるポーズの方が挑戦している
    「グレートトラバース」日本百名山一筆書き!

    200日間で日本の百個の名山を人力だけで走破するという、気が遠くなる挑戦なのです!

    屋久島の宮之浦岳がスタートでゴールが北海道の利尻岳!

    移動距離7000km 獲得標高100km以上!異常です(笑)

    この方の名前は「田中陽希」さん30歳!

    BSで放送されたビデオを見て、初っ端から唖然としちゃった!

    屋久島から鹿児島の海上80kmを人力で渡ったのです!
    カヌーでパドルをくるくる回して渡っちゃったのです!
    もう信じられないのです!

    そして山から山への移動手段もジョギングで!
    ウルトラマラソンを毎日やってる感じ・・・・

    本当に世の中には凄い人がいるもです!

    あ~それにしてもビックリクリクリで今日も飲んじゃった!

    最高の一日に乾杯です!
    (^。^)

    グレートトラバースのホームページはこちら

    下半身の強化!

    2014年6月15日(日)

    今日は父の日ルンルンですね!

    今日は早起きサイクリングだ~
    と起きたら・・・

    9時を過ぎてた(涙)

    あ~
    いかんのです!

    で、タイトルの下半身の強化!
    それは、図書館で借りた、この人の本を昨晩読んで感じたのです・・・



    今は亡きアクションスターの「ブルース・リー」

    子供の頃憧れて、連日体を鍛えたものです!

    上半身も凄いけど下半身も凄い!

    高く蹴り上げられる足!

    超人的な跳躍力!

    昔はCGなんて無かったから、本当に本物なのです!

    僕も負けないように鍛えるぞ~と思ったけれど・・・



    下半身のもっこり具合も負けていた(涙)

    で、昼過ぎにに阿蘇望対策で板屋峠・・・



    汗ブリブリ~最高!

    で、小川内の杉ちゃん!



    まだ移転してなかった!

    あ~今日は父の日!

    お父さん、みなさん良い一日でしたか?

    僕は・・・

    最高の一日に乾杯です!
    (^。^)

    [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154
    カレンダー
    09 2025/10 11
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆