小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 雨の影響!

    2014年8月18日(月)

    今日は休日出勤の振り替えのお休み~~

    最高の一日だった!

    さてタイトルの雨は色んなところに影響がでてる・・・

    京都の福知山市では町が冠水し大変な事に・・・

    それにしても最近の天気の悪さで自転車も思うように走れない・・・

    雨の走行で道路のグレーチングにはいつもヒヤヒヤさせられる!!

    そして先般一番残念だったのは、BSであっったツールドフランスが録画出来ていなかった事だ!

    大雨が降ると衛星からの電波が届かない!!

    ショック!ショック!、ジョージショックだったのだ~~

    しか~し本日再放送があった!

    超ラッキ~

    やっぱり僕はラッキーマン!!



    やっぱり興奮するな~~

    優勝はイタリア人のこの人!!



    インタビューを聞いてると凄く謙虚な人でとても好きになちゃった!!

    やっぱ強い人は謙虚やな~
    僕と一緒(うそ)

    興奮を抑えられなくなってやっぱ油山へ!!



    連日の雨に影響か空気が澄んでた~~
    最高!

    そして、春には蓮華畑を楽しませてくれた油山麓のこの場所は、秋のお米の収穫を想像させてくれた!!


    最高最高!も~最高!

    もちろん家に帰って録画したツールを見ながらビールをゴクゴクやったのです!
    最高の一日に乾杯です!
    (~o~)

    雨ばかり~

    2014年8月14日(木)

    最近雨ばかり~
    嫌になりますね~
    週間天気予報でも1週間先まで雨マーク・・・

    しか~し僕は、日曜まで仕事で休み無し!!
    仕事で良かった(うそ)

    今日も仕事だったけど、バリ早く退社!♪♪♪

    天気が悪かったので真っ直ぐ帰宅!

    食後久しぶりに映画鑑賞したよ!

    見た映画はこれ↓



    30年前の青春映画「フットルース」
    ケビン・ベーコン主演の映画

    で、録り溜めしてた一つのこのビデオを見てみたら・・・
    高校生のキャンパス生活を描いた映画!

    45歳のおっさんでも十分楽しめた(笑)

    僕って幼稚?(笑)

    この映画80年代流行ったPOPS満載の映画だった!

    冒頭ケニー・ロギンスの「フット・ルース」に始まり

     

    盛り上がりシーンのここでは・・・



    ピンクレディーのミーちゃんがカバーした
    「ネバー」が流れた!

    最高!
    もう本当に最高!

    もうたまらんと言うことで・・・

    溜めてからの倒立をしようと思ったら~



    この状態から上に体が揚がらんかった(笑)

    それにしても映画は最高に楽しかった!

    明日の仕事の活力をつけるために・・・
    またまたビールを飲んじゃった!!

    最高の一日に乾杯です!
    (~o~)


    涼しい?

    2014年8月12日(火)

    今日昨日とまずまずの天気ですね~
    そして昨晩寒いくらいでした~

    今日帰り道に油山に寄ったらもうツクツクホウシが鳴いていた!!

    ちょっと早いような~
    夏よ逃げないで~(笑)

    で、昨日の月曜早朝久々に油山に行ってみました!

    いつも朝が弱い僕が、なぜ早起きして登る事が出来たのか??

    そ・れ・は・・・

    徹夜で勉強して寝なかったから(うそ)

    それで、えっちら展望台まで登ったら・・・

    展望台には、徹夜で遊んだヤンキーが集団でタムロしてたので注意してやった(うそ)

    本当は近づく事が出来なかった!

    少し悲しかった(笑)

    今でもヤンキーって居るのね(笑)

    で、少し下ってレストランの庭から見た景色は・・・



    初めて見る景色!!

    雲海が都市町並みの上に広がっていて山の景色が神秘的~



    昨日は朝からすっごい儲かった気分になったよ~

    それにしても盆を過ぎてないのに朝晩涼しいな~

    もっと夏を腹いっぱい感じたい!
    と思いながら夜はビールを腹いっぱい飲んだのでした!
    (~o~)

    8月の天気

    2014年8月10日(日)

    それにしても毎週日曜は天気悪いですね~

    今日も台風の影響で
    「朝から雨に間違いない!」
    と安心して11時近くまで寝てた!

    も~~いかんです!

    8月のこの天気の悪さは、少年時代の天気に似てるな~~と
    高校時代の夏休みの天気悪が悪かったのを思い出してしまいました!!

    17歳当時(今から28年前)当時から僕は自転車に夢中でした!

    夏休み連日の雨で悶々としており走れませんでした

    今では、我慢出来なくなったら雨でも走りますが当時の自転車は鉄が多用されており、尚且つ回転部分の防水性能はゼロでした!

    なので、当時雨の中を走ったら、分解バラバラにして回転部分はすべてグリスアップをして、フレーム内の錆びを防ぐため内部にオイルを注したり・・・
    高校生の僕には、も~大変な作業でした
    暇な高校生だったから出来たのかな?(笑)

    しかし、当時大変だった事が今では全然大変じゃなくて逆に楽しい作業です(笑)

    話は大きく変わるけど、仕事や何でも難しい事に遭遇すると逃げたくなるけど、最近はこういう風に考えるようにしています

    それは、「面白い事がやってきた!!」

    最初は嫌な気分でも「面白い事がやってきた!!」と思う事でゲーム感覚で、いろんな事が出来るようになってきました

    このまま僕が進化したら・・・
    キャー怖い(笑)

    そ・し・て
    雨が降ってたけども~たまらんと油山へ・・・



    最近走る毎に霧と遭遇するな~(笑)

    あ~残念な天気が続くけれど、走れて幸せ!
    ちょっぴり強い体に感謝!

    最高の一日、腹いっぱい今日もビールを飲んだのでした!
    (~o~)

    PS.
    当時の愛車は、クロモリのタンゲチャンピオンNo1のフレームに高校生には、贅沢なカンパヌーボレコードを使ってました(自慢)
    主要部品のクランク、BB、ブレーキ、ディレイラー、シートピラーはカンパ

    リムはマビックのGP4に、スポークは星の15#プレーンで
    ハブとフリーは、サンツアーのシュパーブプロ

    チェンはセデスに、ハンドルとステムはチネリのジロ64に1R
    タイヤはチューブラーだったけど、外国製が高くて買えなかったのでパナレーサー
    サドルはフランスの英雄「ベルナール・イノー」が使ってた、サンマルコロールス
    ペダルもイノーとレモンが使ってたLOOK
    フレームポンプはSKSのレンスター
    ヘッドパーツはフレームに付いていたタンゲのレビンでしたが・・・

    (マニアにしか分からないネタですみません)

    家は貧乏だったけど、お金をこつこつ貯めて買った宝物でした!

    ありのままに~♪♪

    2014年8月4日(月)

    台風の影響か天気がすっきりしませんね~

    昨日日曜は朝から走る気満々だったけど~
    激しい雨に負けちゃった!

    こんな事ではいか~ん

    と言う事で、今日は5時ピタに退社~~

    ラッキー

    やっぱり僕はラッキーマン!

    で、タイトルの「ありのままに~♪♪」は今流行の歌!
    ちょっと古いかな(笑)

    その歌をこんな感じで歌いながら登ったよ~
    もちろん小さい声で!(笑)

    「ありのままに~♪♪四王寺登る~♪」
    「ありのままの~四王寺なのよ~♪」

    そしたら不思議、楽に登れちゃった!

     

    登ったら霧で全く見通しがきかんやった(笑)

    で、楽に登れたけど汗はブリブリ!!!

    ズボンはまるでお○っこ漏らしたみたいにビチョビチョ!

    これはいかん!脱水症状になっちゃう!

    と言う事で、ペットボトルの麦茶を一気飲みしちゃった!



    さすがに2リットルは飲み応え十分やった(笑)

    アサヒの六条麦茶は旨くて安くて最高!

    それにしても今日は凄い発見をした!

    「ありのままに~♪」は効果抜群です!

    週末、板屋峠もこんな調子で登るかな~

    「ありのままに~♪♪板屋登る~♪」
    「ありのままの~板屋なのよ~♪」
    ちょっと、僕の頭はおかしくなってるのかな~(笑)

    それにしても夏本番となり四王寺の緑も濃くなり素敵でした!



    あ~今日も楽しい一日だった!

    もちろん家に帰り、汗をかいて減った体重を戻すために、ビールを腹いっぱい飲んだよ~
    最高の一日に乾杯です!
    (~o~)

    [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152
    カレンダー
    09 2025/10 11
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆