小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 旨いなー

    2015年10月9日

    やっぱ旨いなー


    福岡空港から!

    2015年10月9日(金)

    自転車走り初の場所へー
    ドキドキしてきたー

    まだ夏?

    2015年9月28日(月)

    今日は秋を楽しむために、代休でここに行ったが・・・



    めちゃ暑かった!
    詳細は後日!
    しないかも(笑)
    (^^)/

    今中大介

    2015年9月23日(水)

    今日は祝日、シルバーウイーク最終日!

    しかーし今日も仕事だった!

    帰宅時間には雨がザーザー・・・

    でも暖かい雨だったので、いつものここ油山へ!!



    気持ち良くシャワーを浴びれて最高!

    帰ってからのシャワー代が浮いちゃった!
    やっぱり僕はラッキーマン!

    さてタイトルの今中大介さんは、
    日本人初のツール・ド・フランス出場を果たした選手!



    1996年のツール出場の模様は↓こちら

     
    自慢しちゃうけど、1996年の新婚旅行で
    今中選手の応援でツール・ド・フランスを見に行っちゃった!

    当時のアルバムを見てたら、ふっくらしてた僕の写真が・・・・

     

    僕と写ってる選手は誰なのかな???
    知ってる人がいたら教えてください(^_^;)

    アルバムを見てら妻も若くて可愛かった!!
    今でも可愛いけどね!
    な~~んちゃって(笑)

    あ~~今日も美味しいビールをごくごく!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^)/

    過酷な四季彩ロード

    2015年9月15日(火)

    日に日に秋を感じる今日この頃です!

    さて先日、日曜のサイクリング

    コースはこんな感じでした!


    福岡ー日田ー杖立ー瀬本高原ー筋湯温泉ー豊後森

    約150km 獲得標高約2000mでした!

    メンバーは村稀さんとヒデローさんの3名

    5時半にサニーを出発すると間もなく危ない目にあった!

    直進していると右前方から右折する車が僕らの方へ向かって来た!

    もうちょっとで激突していた!

    我々自転車がまったく見えてなかったようだった!

    以前にも直進していて、右前方から僕の方へ車が突っ込んできた事がある。

    原因は運転手の目線の先にコンビニがあったからだ!

    まったく自転車が目に入ってなかったようだった!

    僕の影が薄いからか?(笑)

    車の運転手の目の動きにも気を配る走りが必要だと思った・・・
    そんなの無理かな(笑)



    朝倉で実った穂を左手に眺めながら走行!

    甘木のセブンでヒデローさんと合流



    走り始めて間もなくすると、左の脇道から車が飛び出て道を塞いだ!

    僕は間一髪で難を逃れたが、村稀さんとヒデローさんは落車!

    道を塞いだ軽自動車は逃げていった・・・

    一瞬の出来事に状況が呑み込めなかった!

    しかし二人とも直ぐに立ち上がり走りを続行させた!

    凄いと思った・・・

    パワーをありがとうございました!

    それから松原ダムまでの行程は裏道を走った!

    なかなか良い道だった!



    松原ダムでは警察官と村稀さんが談笑!
    やっぱ村稀さんは凄い!

    警察官に気さくに話しかけるなんて僕には出来ないな~





    それから杖立温泉の休憩所で一服した!

    そして裏道からしか眺められない下城にある滝

     

    下城の大銀杏



    そして瀬本高原までえっちら登った!

    途中の彼岸花が秋を感じる!


    そしてようやく瀬本高原へ到着!



    写ってるのは有名な三愛レストハウス

    そして昼食後メインイベント四季彩ロードへ・・・・





    行けなかった(涙)


    列車の時間が2時間に1本くらいしかなかったため、
    15時の列車に乗り遅れると帰宅時刻が夜になるので九重で苦渋の決断をした!

    それにしても豊後森駅までの行程は修行の道であった!

    登り上りの連続でヒーヒーだった!

     

    でも途中の素晴らしい景色に癒された!





    駅には15時過ぎに到着し15時44分の列車へ乗車!

    あとは僕の好物スーパードライで乾杯!

    あ~無事に帰れて良かった!

    苦しいツアーだったけど、終わってみれば忘れられない楽しい?
    想い出!

    ツアーを思い出しながら今日も乾杯!

    最高のサイクリングに乾杯です!
    (^◇^)

    PS.村稀さん、ヒデーロさんありがとうございました!
    次回は景色をゆっくり楽しめるサイクリングをしたいですね!

    [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 5
    7 9 10 11 12
    14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新コメント
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    [07/14 エロビス]
    [02/25 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆