小学校5年生からのサイクイリング生活! サイクルスポーツを買い続けて早44年! 面白くてやめられないのだ!
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • VO2max

    2018年2月8日(木)

    今日は木曜、もっこり最高でーす!
    なーんちゃって(笑)

    毎日寒いですが、朝からもっこりして目覚めちゃった!
    妻に、「あんた、朝から布団がもっこりしとるよ!」
    と言われちゃった、、、、
    なーんちゃって(笑)

    さてタイトルの「VO2max」ですが、最大酸素摂取量の指標です。

    この値が高ければ高いほど持久力が求められる競技に向いてるそうです。

    僕のレジェンド、グレッグ・レモンの数値は驚きの92.5%!!!
    事故がなければ、ツール・ド・フランスの5連覇は楽勝だったのでは?

    やっぱ凄いです!この記事←を見てみて下さい

    そして、疑惑のチャンピオン、ランス・アームストロングは84.6%
    やはりドーピングをしなければ、ツール7連覇は無理だったのかな、、、

    それに比べてマラソンのトップランナーであった瀬古俊彦さんは、84%
    川内優輝さんは82%

    ツールの選手と比べると意外と少ないと思いました。

    さて自慢になるのは嫌なんですが、、、(笑)

    昔の僕のV02maxは72%でした(自慢)
    体力測定で「あんたは凄い」と言われてほくそ笑んだ事を思い出しちゃった(笑)
    20代の頃の数値なんですけどね(笑)
    今は、どれくらいなのか???

    知りたいような知りたくないような、、、

    それにしても世界レベルの人はやっぱり異常に凄いですね!

    と色々考えながら今日もビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です。
    (^^)/

    寒くても快適(^^♪

    2018年2月4日(日)

    今朝起きると雪がチラチラ降っていました!

    こんなに寒いと新聞をポストに取りに行くのも
    も~大変!

    しか~し
    朝からもっこりが、すっごい元気(笑)
    僕の下半身は元気です(笑)
    我ながら凄いと思う今日この頃、、、
    な~んちゃって!(笑)

    さてタイトルの「寒くても快適(^^♪」ですが

    今は自転車乗りにとって、本当にいい物がありますね~
    いいのとはコレです!



    靴に入れるホッカイロ
    包装の絵を見ると冷え性の女性用かな?
    と思ってしまいますが、自転車用の靴に入れると今日みたいな寒い日でも足はポカポカ快適です!

    袋から出すとこんな感じです。



    これを足のつま先にのせて



    靴を履いて、つま先を覆うシューズカーバーで十分です。



    そして、インフルエンザでダウンした病み上がりの今日は久しぶりの油山!



    元気になって、冷たい空気を肺いっぱいに吸える事に感謝!
    やっぱり健康の有難さを実感したのでした!

    それにしても福岡中心に近い油山は、郊外と比べて暖かいのか、雪がほとんど残っていなかった!



    そして
    坂を下ると指先が千切れそうに痛かった~

    家に着いてお風呂にザッブーン!
    天国やった~

    風呂にあがったら、もちろんビールごっくん!
    最高の一日乾杯です!
    (^^)/

    最低な休日?

    2018年1月29日(月)

    今日月曜日、会社を休んでしまった、、、

    実は先週木曜日に体調が悪かったので、会社帰りに病院に行って診断してもらったら、インフルエンザB型だった、、、

    予防接種してたのに、、、

    でも、予防接種してたおかげか、熱が出なかったのは良かった。
    喉が痛くて声が出なくなったが(涙)

    そして散々妻に言われたのは、
    「あんた、家におったら、うっとおしいわー」

    そして今日月曜日
    「早く会社行ってもらわんと困るわー」
    「うつるから、近寄らんでよー」
    「アホまでうつさんでねー」

    そして、食事は毎回
    「そこにある、どん兵衛を自分で食べて」

    と粗末に扱われる始末(涙)

    日頃好き勝手にしてる自分への報いと反省させられるのでした。

    それにしても、会社を病気で休んだのは、6年前の胆嚢摘出の手術以来じゃないだろうか?

    その当時の記事は
    こちら
    しかし病気で休むと暇で暇で仕方ない、、、
    なので自転車の本を読みまくりました。



    それにしても、たまの病気もいいもんだ!

    健康の有難さがよく分かる。

    最高の1日にタミフルで乾杯です!
    (^^)

    最高な休日!

    2018年1月21日(日)

    今日は最高の天気やった~

    やっぱり僕はラッキーマン!

    さて昨日土曜は、チームCycle86の新年会!

    自転車の話で盛り上がった~~
    本当に楽しかった!



    この後、もっと嬉しい時間があったのですが、それは内緒(笑)

    さて、今日は快晴のもと早速サイクリングへ!

    来週日曜に遊の谷サイクリング往復140kmに参加し、ちゃんと完走出来るように鍛えるために小川内の杉ちゃんに会ってきました!

    難関、板屋峠で汗ダクダク!
    やっぱり、この峠は超きつい!



    しかし汗が引くと、めっちゃ寒い!
    自転車は服装の選択が難しいと、いつも思うのでした!

    道路わきに目をやると、しっかり雪が残っていました。
    寒いはずです!



    柱に取り付けてある温度計をみると・・・



    5℃!
    まだまだ寒い!

    さて、ここから坂を下ると、この時期は指先が千切れそうに痛くなります。

    そこで、その対策にモンベルのこれを買ってみました!



    グローブの上につける、オーバーグローブ

    つけると、こんな感じ



    坂を下り始めると、いつもと大きく違い指先が暖かった!
    いい買い物をした!

    もっと寒くなったら、グローブとオーバーグローブの間に使い捨てカイロをいれたら多分大丈夫!

    僕ってやっぱり天才!
    なーんちゃって(笑)

    そして杉ちゃんと御対面!



    杉ちゃんの手前を何時の間にか、アスファルトでしっかり固められていた!
    何のために固めたのかな??
    疑問に思ったのでした。。。

    そして、五ケ山ダムを見るとしっかり稼働できる状態に見えた!



    それにしても、昨日今日と充実した休日だったな~

    今日もいつものようにビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^^♪

    つづける理由

    2018年1月8日(月)

    今日は成人式でお休み~

    そして雨予報だったが、起きてみたら降ってない!

    やっぱり僕はラッキーマン!

    早速油山へ~
    ルンルンと軽く登った!

    なーんちゃって!

    体重が2kg増えたので、ペダルが重いのなんのって(笑)
    坂を登ってみると自分の体重の増減が良くわかります!




    油山展望台に着いた頃に、ポツポツ雨が降って来た!
    しかし今日はとても暖かかったから、雨の中も気持ち良かった~



    しかし長居は無用!
    さっさと帰り着き、録っていたこれを見た!



    グレート・トラーバース3プロローグ

    日本300名山一筆書き!
    今年1月1日スタートで1年6か月で300の山を人力で踏破する計画らしい!!

    僕が見て感じたのが、最初の2014年に実施された100名山踏破の時に、確か1か所人力で行けないところがあって、それが心残りで再チャレンジしようと思ったのだろう。。。

    それで、ただ単に100名山の再チャレンジでは面白くないので300名山という途方もない計画を思いついたと思う。

    それにしても計画の中に島を渡らないといけないところがあって、すべてカヌーで渡るそうで、その中に新潟の佐渡島も入ってるらしい!

    凄すぎる~



    何故、こんなにきつい事をするのか尋ねられたシーンがあって
    「自然の魅力のとりこになっている」そして「人と出会い」と答えていた。

    僕は、それだけの理由で、こんなキツイ事をするモチベーションが出ないんではないか?
    と思った。

    多分、田中陽希さんは、キツイ事をすることが性に合っていて、それが面白いからではないかと思う。
    僕ら大多数の普通の人には理解出来ないと思うけど。。。

    普通でない変人の僕には少し分かる(笑)
    なーんちゃって(笑)

    僕は11歳から48歳になる現在まで37年間自転車を趣味にやっているが、それが飽きない理由は簡単で
    「面白いから」
    「自分の性に合っているから」
    なので。。。

    それにしても、この人の番組や日記を見るとモチベーションが上がっちゃう!

    今年の自転車一人旅をそろそろ計画せねば!
    もりもりモッコリ盛り上がってきた~~

    と、考えながら

    ビールごっくん!
    最高の一日に乾杯です!
    (^◇^)



    [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
    カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    2 4 5 6 7 8
    9 11 12 13 14 15
    17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    最新コメント
    [07/01 グレッグおかぽん]
    [06/30 Piccolino]
    [09/29 グレッグおかぽん]
    [09/29 エロビス]
    [07/14 グレッグおかぽん]
    プロフィール
    HN:
    グレッグおかぽん
    性別:
    男性
    ブログ内検索





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆