2025年3月29日(土)
今朝起きると花粉症は和らいだ感じ??
やっぱり僕はラッキーマン!
さて今回は宗像の海を見ようと
約120kmで、おっさんが
ちょっと頑張っちゃったコースでした。
さて走り始め空を見上げると
桜が八分咲き!
鳥のさえずりが聞こえて良い感じ
進路は東へ!
交通量が結構多いです!
そしてお腹が減ったので
イタリア料理の店に入店!
本物の自転車乗りは
イタリアのカンパニョロが好き
そして
イタリア料理が好きなのだ(笑)
な~んちゃって(笑)
注文したらコースみたいに
一品一品順番に出てきた。
まずサラダ
それからスープ
ややこしいスープの名前を
ウエイターが言ってたが
忘れちゃった(笑)
そしてメインのハンバーグとライス
大盛ご飯、最高で~す(笑)
めっちゃ旨かったです!
お腹いっぱいになっちゃった(笑)
そして、津屋崎の有名な看板
それから菜の花!
芝桜の絨毯を堪能出来ました!!
それから可愛い峠越え
宗像市に到着!
それから気持ち良い
川沿いの道
川の流れを見ながら
紅茶ブレイク!
まいう~です(笑)
そして気になる公園があったので
寄り道しました。
ふれあいの森総合公園
入ってみたら大した公園ではなかった(笑)
そして岡垣町に突入!
それで走っていて気付いたんですが、、、
どこかで道を間違えたようで
海の景色が見れなかった(笑)
でも、海が見れなくても大丈夫!
素晴らしい桜を鑑賞!
最高で~す!
この場所は門田古墳だそうな。
そして折り返して
福津市に突入!
久山町で桜を堪能!
それにしても今日も楽しかった!
そしてめちゃ寒かった(笑)
先日の温かさが嘘のようだった!
これから暖かくなると
走りが楽しくなるぞ!
今日も御飯もりもりごっくん!
最高の一日に感激です!
(^^♪